【モンキーターン(スマスロ)】ぶっちぎりバトル/連旋(れんせん)の詳細と抽選|勝利時の恩恵についても掲載!【モンキーターン5】
スマスロモンキーターンⅤ
最終更新日

モンキーターン スマスロのぶっちぎりバトル


- ぶっちぎりバトルの突入契機
-
AT中レア役成立時の抽選(主に弱・強チェリー)
└ボート成立から突入の可能性がある“バトル高確”中なら全役で突入を抽選!
└突入期待度※1:右記以外(※チャンス目を除く) < ボート < 弱チェリー < 強チェリー
※1 バトル高確中を含む - ぶっちぎりバトルの継続ゲーム数
-
通常は2G継続。
逆転パターンが発生した場合は3G継続となる。 - ぶっちぎりバトルの性能
-
全5種「ゲーム数上乗せ」「Vストック(単体)」「Vストック(複数)」「全速モード」「大幅上乗せに期待が持てる“究極Vフリーズ”」の恩恵から選ばれる自力突破型のCZ。
- ぶっちぎりバトルの勝利期待度
-
勝利期待度は約55%。
状況・成立役・対戦相手によって変動する。 - ぶっちぎりバトル中の小役による勝利抽選
-
成立役に応じて毎ゲーム勝利抽選を実施。
ハズレ < ペラ・リプレイ < レア役の順に期待度が高くなる。 -
V図柄が揃えば勝利+セット継続が濃厚。
ダブルV揃いなら恩恵期待度がさらにアップ! - ぶっちぎりバトルの対戦相手ごとの特徴
-
対戦相手により、勝利期待度と報酬期待度が変化。
強敵ほど報酬も豪華になる。 - ぶっちぎりバトル勝利時の移行先
-
勝利すれば「ぶっちぎりチャンス」へ移行。
さらなる上位報酬獲得の契機となる。 - ぶっちぎりバトル勝利時の連旋突入率
-
勝利時の25%で「連旋(レンセン)」へ突入。
特殊VS画面が出現すれば突入濃厚!

通常時の左リール”青V”狙いの手順

取りこぼしの心配なし!
左1stで上段付近に“青V”を狙う打ち方は、バトル勝利の1確目が出現しやすいオススメの打ち方となっている。 中下段への“2連青V”停止が、その1確目だ!
停止型 | 成立の可能性が ある小役 |
---|---|
![]() |
ハズレ/リプレイ/ 共通ペラ/ 弱チャンス目 |
![]() |
リプレイ/ 弱チェリー/ 強チェリー 「ぶっちぎり バトル」中は 勝利1確目!? |
中リール”BAR”を目安に ボート狙い! ![]() |
ボート/ 強チャンス目 |
![]() |
究極目 |
※1 ペラを除く小役
上記手順でぶっちぎりバトル中に勝利1確目が出現する確率
停止型 | 出現確率 |
---|---|
中下段へ “2連青V”停止 |
1/38.5 |
モンキーターン スマスロのぶっちぎりバトル中の対戦相手ごとの勝利期待度・特徴
対戦相手 | 勝利期待度・特徴 |
---|---|
![]() |
勝利期待度:30.0% 勝利時はゲーム数上乗せを否定 |
![]() |
勝利期待度:50.0% 勝利時は上乗せ30G以上の報酬を獲得 |
![]() |
勝利期待度:66.0% 勝利時の報酬は基本的にゲーム数上乗せ |
![]() |
勝利期待度:80.0% (小役2連で勝利濃厚) 勝利時の報酬は基本的にゲーム数上乗せ |
![]() |
勝利期待度:100% 上位報酬獲得のチャンス! |
![]() |
勝利期待度:100% 金Vストックor「見せてやる!」を獲得 |
※1 裏連旋時を除く
登場キャラの振り分け
対戦相手 | 振り分け |
---|---|
榎木 | 30.2% |
洞口 | 24.7% |
蒲生 | 25.8% |
浜岡 | 17.5% |
青島 | 1.6% |
ミニ洞口 | 0.15% |
対戦相手ごとの初期勝利抽選※1
対戦相手 | 初期勝利期待度※1 |
---|---|
榎木 | 3.9% |
洞口 | 4.3% |
蒲生 | 5.5% |
浜岡 | |
青島 | 100% |
ミニ洞口 |
※1 裏連旋時を除く
対戦相手ごとの小役による勝利抽選
- “フェイクリプレイ”が成立すると勝利濃厚!
└左1stなら”中下段に2連青V停止”、中1stなら”右上がりにリプレイ揃い”、右1stなら”青Vがテンパイ”すればフェイクリプレイ!? - レア役成立で勝利濃厚+報酬の昇格を抽選!?
- 浜岡登場時に限り、小役2連で勝利濃厚!
成立役 | 対戦相手 | ||||
---|---|---|---|---|---|
榎木 | 洞口 | 蒲生 | 浜岡 | 青島 | |
ハズレ | 1.2% | 7.0% | 10.5% | 11.7% | 100% |
ペラ | 15.6% | 32.0% | 48.4% | 53.1% | |
リプレイ | 15.6% | 32.4% | 47.8% | 51.4% | |
レア役 | 100% 報酬の昇格を抽選 | ||||
V揃い | 100% |
フェイクリプレイの出現確率
小役 | 出現確率 |
---|---|
フェイクリプレイ | 1/100.8 |
モンキーターン スマスロのぶっちぎりバトル中の恩恵レベル
ぶっちぎりバトルには恩恵レベルという概念が存在する。
恩恵レベルは、A~Eの5段階あり、それぞれの段階に応じた恩恵を受けることができる。
恩恵レベルとその内容については以下の表を参照。
さらに、恩恵の内容は、後述の恩恵の一覧に紐づく。
恩恵レベル | 恩恵内容 |
---|---|
A~C | 全ての恩恵あり |
D | 金ストックor見せてやる! |
E | 見せてやる! |
- ぶっちぎりバトル中やぶっちぎりチャンス中はレア役で恩恵レベル昇格抽選を行う。
- ぶっちぎりバトル中のダブルV揃いは、バトル勝利+Vストック+恩恵レベルE濃厚となる。
初期恩恵レベル振り分け
初期恩恵レベルは、対戦相手によって振り分け確率が決まっている。
さらに恩恵レベルEは初期状態では存在しないので、昇格抽選に当選する必要がある。
対戦相手 | 恩恵レベル | |||
---|---|---|---|---|
A | B | C | D | |
榎木 | – | 96.9% | 2.3% | 0.8% |
洞口 | – | 98.4% | 1.2% | 0.4% |
蒲生 | 87.5% | 10.9% | 1.2% | 0.4% |
浜岡 | 93.8% | 5.5% | 0.4% | 0.4% |
青島 | – | – | 95.7% | 4.3% |
ミニ洞口 | – | – | – | 100% |
ぶっちぎりバトル中の恩恵レベルの昇格抽選
小役 | 昇格する段階 | |
---|---|---|
1段階 | 2段階 | |
弱チェリー ボート |
11.7% | 0.8% |
弱チャンス目 | 23.4% | 1.6% |
強チャンス目 | 75.0% | 25.0% |
強チェリー | – | 100% |
ぶっちぎりチャンス中の恩恵レベルの昇格抽選
小役 | 昇格する段階 | ||
---|---|---|---|
1段階 | 2段階 | 3段階 | |
弱チェリー ボート |
75.0% | 25.0% | – |
弱チャンス目 | – | 93.8% | 6.3% |
強チャンス目 | – | 75.0% | 25.0% |
強チェリー | – | – | 100% |
恩恵レベルD以上濃厚となる状況
ぶっちぎりバトル中
・榎木、洞口で強チェリー
・青島で強チェリー、強チャンス目
ぶっちぎりチャンス中
・榎木、洞口で強チェリー、弱チャンス目、強チャンス目
・蒲生、浜岡で強チェリー
・青島でレア役
モンキーターン スマスロのぶっちぎりチャンス

- ぶっちぎりチャンスの突入契機
-
「ぶっちぎりバトル」に勝利した場合に突入。
勝利報酬として1G完結の告知パートが発生する。 - ぶっちぎりチャンス中の成立役別恩恵
-
勝利した対戦相手だけでなく、この1G中の成立役でも恩恵内容が変化。
└レア役成立時はゲーム数上乗せを否定!? └強チェリー成立時は「金Vストック」または「見せてやる!」の可能性あり。
- ぶっちぎりチャンス後の連旋突入契機
-
告知パート終了後、次ゲームのレバーオンで「連旋」突入の可能性あり。

“見せてやる!”濃厚の「超ぶっちぎりチャンス」!?
恩恵の一覧
恩恵 | 内容 |
---|---|
![]() |
20or30or50Gを上乗せ |
![]() |
継続ストックを1つ獲得 |
![]() |
上乗せ特化「(究極) 全速モード」に突入 |
![]() |
継続ストックを2つ獲得 |
![]() |
次ゲームレバーオンで “究極Vフリーズ”が発生! 100~500Gを上乗せ!? 一部で”究極V フリーズ”がループ!? |
ぶっちぎりバトル中の対戦相手ごとの報酬振り分け
対戦 相手 |
報酬の種類 (※レア役による報酬昇格も含んだ数値) |
||||
---|---|---|---|---|---|
ゲーム数 上乗せ |
青V ストック |
全速 モード |
金V ストック |
見せて やる! |
|
榎木 | – | 59.3% | 34.1% | 3.6% | 3.0% |
洞口 | 60.0% | 22.9% | 12.6% | 2.6% | 1.9% |
蒲生 | 80.1% | 12.4% | 5.4% | 1.3% | 0.9% |
浜岡 | 94.4% | 2.1% | 1.7% | 1.2% | 0.6% |
青島 | – | 56.8% | – | 26.2% | 17.0% |
ミニ 洞口 |
– | – | – | 47.5% | 52.5% |
ぶっちぎりチャンス中の”見せてやる!”選択時の成立役別 上乗せゲーム数の振り分け
上乗せ ゲーム数 |
成立役 | ||
---|---|---|---|
レア役以外 | ボート/ 弱チェリー |
強チェリー/ 弱・強 チャンス目 |
|
100G | 50.0% | – | – |
150G | 31.3% | – | – |
200G | 16.4% | – | – |
300G | 1.6% | 75.0% | – |
500G | 0.8% | 25.0% | 100% |
※見せてやる!ループ当選時は当該抽選を毎ゲーム実施
見せてやる!ループ
上記表のとおり”見せてやる!”は一部で状態がループする可能性あり!
ループ率は、0%・25%・50%・75%の4段階で、ループ当選時は毎ゲーム”究極Vフリーズ”が発生し、ループから漏れるまで100~500Gを上乗せし続ける!?
モンキーターン スマスロのぶっちぎりチャンスの恩恵詳細
恩恵レベルA~C+ぶっちぎりチャンス非レア役時
恩恵 | 榎木 | 洞口 | 蒲生 | 浜岡 | 青島 |
---|---|---|---|---|---|
ゲーム数上乗せ | – | 62.9% | 83.2% | 98.0% | – |
青Vストック | 62.5% | 23.4% | 11.7% | 0.8% | 62.5% |
全速モード | 35.9% | 12.5% | 4.3% | 0.4% | – |
金Vストック | 1.2% | 0.8% | 0.4% | 0.4% | 25.0% |
見せてやる! | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 12.5% |
恩恵レベルA~C+ぶっちぎりチャンスレア役成立時
恩恵 | 榎木 | 洞口 | 蒲生 | 浜岡 |
---|---|---|---|---|
全速モード | 25.0% | 37.5% | 43.8% | 46.9% |
青Vストック | 25.0% | 37.5% | 43.8% | 46.9% |
金Vストック | 37.5% | 18.8% | 9.4% | 4.7% |
見せてやる! | 12.5% | 6.3% | 3.1% | 1.6% |
恩恵レベルD時
恩恵 | 榎木 | 洞口 | 蒲生 |
---|---|---|---|
金Vストック | 50.0% | 62.5% | 75.0% |
見せてやる! | 50.0% | 37.5% | 25.0% |
恩恵 | 浜岡 | 青島 | ミニ洞口 |
---|---|---|---|
金Vストック | 87.5% | 50.0% | 50.0% |
見せてやる! | 12.5% | 50.0% | 50.0% |
恩恵レベルE時
恩恵レベルEは「見せてやる!」濃厚!
ゲーム数上乗せ抽選(ゲーム数上乗せ選択時)
上乗せ ゲーム数 |
恩恵レベル | ||
---|---|---|---|
A | B | C | |
20G | 96.9% | – | – |
30G | 2.3% | 96.9% | – |
50G | 0.8% | 3.1% | 100% |
モンキーターン スマスロの連旋(レンセン)

- 連旋の突入契機
-
「ぶっちぎりバトル」勝利時の25%で突入抽選。
実際の突入タイミングは「ぶっちぎりチャンス」終了の次ゲーム。 - 連旋の性能
-
突入後は、バトル敗北まで「ぶっちぎりバトル」がループ。
連勝によって報酬が重ね掛けされていく。 - 裏連旋の突入条件とループ率
-
突入時の演出エフェクトが紫なら「裏連旋」確定。
初戦勝利と、ループ率は約80%が約束される。

連旋1回目のキャラ振り分け
・連旋1回目は榎木の可能性なし!
連旋1回目の 対戦相手 |
振り分け |
---|---|
榎木 | – |
洞口 | 24.2% |
蒲生 | 37.5% |
浜岡 | 37.5% |
青島 | 0.7% |
ミニ洞口 | 0.07% |
対戦相手ごとの”連旋”と”裏連旋”の振り分け
対戦相手が榎木/青島/ミニ洞口で連旋に突入した際は”裏”の期待度アップ!
対戦相手 | 連旋突入時の振り分け | |
---|---|---|
連旋 | 裏連旋 | |
榎木 | 87.5% | 12.5% |
洞口 | 96.9% | 3.1% |
蒲生 | 96.9% | 3.1% |
浜岡 | 96.9% | 3.1% |
青島 | 87.5% | 12.5% |
ミニ洞口 | 87.5% | 12.5% |
裏連旋時の勝利期待度と初期勝利抽選
対戦相手 | 裏連旋時の トータル勝利期待度 |
裏連旋時の 初期勝利期待度 |
---|---|---|
榎木 | 70.4% | 59.4% |
洞口 | 75.3% | 52.7% |
蒲生 | 85.0% | 58.2% |
浜岡 | 100% | |
青島 | ||
ミニ洞口 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©河合克敏 ・ 小学館/モンキーターンプロジェクト©YAMASA ©YAMASA NEXT