【モンキーターン(スマスロ)】超抜チャレンジ(CZ)の詳細と抽選|小役別の成功期待度も掲載!【モンキーターン5】
最終更新日
超抜チャレンジ
突入契機 |
・レア役成立時の抽選(各種前兆中も抽選) |
└蒲生の「ライバルモード」突入率に設定差が存在するため、高設定ほど突入しやすい!? |
役割や性能 |
・継続G数:10G |
・周期抽選に依らないATへの自力CZ |
└成功期待度:約50% |
そのほかの特徴 |
・シリーズ機伝統の自力CZ |
└消化中のペラorレア役でAT当選のチャンス! |
・失敗時の一部でプレミアムCZ「グランドスラムチャレンジ」に突入!? |
└そのほか、50.0%で内部“高確”へ移行 |
成立役ごとのCZ成功期待度
成立役 | 成功期待度 |
ペラ | 9.4% |
ボート | 33.6% |
弱チェリー | |
強チェリー | 100% |
弱チャンス目 | 50.0% |
強チャンス目 | 100% |
広告の下にコンテンツが続きます。
成立役による超抜チャレンジ当選率
成立役 | 蒲生のライバル モード滞在時以外 |
蒲生のライバル モード滞在時 |
||
通常 | 高確 | 通常 | 高確 | |
ボート | 1.2% | 10.2% | 10.2% | 25.0% |
弱チェ リー |
0.4% | 3.1% | 3.1% | 12.5% |
強チェ リー |
30.1% | 66.4% | 100% | 100% |
弱チャ ンス目 |
6.3% | 20.3% | 25.0% | 50.0% |
強チャ ンス目 |
15.2% | 40.6% | 50.0% | 100% |
※全設定共通
NEW!ペラ&レア役回数天井
特徴 |
・超抜チャレンジにはペラ&レア役回数天井が存在 |
・1回の超抜チャレンジ中にペラ&レア役が9回成立すると強制的にクリアとなる |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©河合克敏 ・ 小学館/モンキーターンプロジェクト
©YAMASA ©YAMASA NEXT
広告の下にリンクが続きます。
広告
コンテンツリスト
広告