モンキーターン スマスロのサブビジュアル

モンキーターン スマスロの成立役による激走チャージ当選率

成立役による激走チャージ当選率
成立役 蒲生のライバル
モード滞在時以外
蒲生のライバル
モード滞在時
通常 高確 通常 高確
ボート 3.1% 40.0% 2.8% 33.4%
弱チェ
リー
37.4% 64.3% 36.3% 58.1%
強チェ
リー
69.9% 33.6%
弱チャ
ンス目
43.9% 79.7% 35.2% 50.0%
強チャ
ンス目
84.8% 59.4% 50.0%

※全設定共通

激走チャージ間天井について

概要
・激走チャージ間天井が存在する
・激走チャージ間天井到達後、レア役成立で激走チャージor超抜チャレンジ濃厚!※
激走チャージ間天井ゲーム数
・設定変更後の通常状態移行後、81G消化
(右上に激走カウンターが表示された後から)
・AT終了後81G消化
・激走チャージ後131G消化

※非前兆中 or 激走チャージフェイク前兆中のレア役のみ有効
(激走チャージ本前兆中、超抜チャレンジ本前兆中、優出モードフェイク前兆中、優出モード本前兆中のレア役は除く)
※激走チャージ間天井は、超抜チャレンジではリセットされない
※ペナルティした場合、激走チャージ間天井ゲーム数が減算されない



モンキーターン スマスロの激走チャージ[激走ポイント加算ゾーン]

モンキーターン スマスロの激走チャージ(1) モンキーターン スマスロの激走チャージ(2)
激走チャージの突入契機
レア役成立時の抽選で突入 ※1 (各種前兆中も抽選)
激走チャージの突入率と継続ゲーム数
突入率:1/94 (※設定1)
継続ゲーム数:5G
激走チャージの性能
優出モードまでのポイント数を一気に減らせるチャンスゾーン。
└1Gあたりの加算ポイント:10~200pt
激走チャージ中の特徴
成立役に応じて加算ptが変化
レア役成立時は”EXアイテム”を獲得することも!?
└アイテムはAT当選後に効果を発揮。出玉率は100%OVER!?
└強チェリー成立時はEXアイテム獲得濃厚!
滞在中はロングフリーズ発生率がアップ!
└究極目成立時の33.6%でロングフリーズ!?
激走チャージ終了時の示唆演出
終了時にサブ液晶のヘルメット周辺をタッチすると、滞在モード・当選周期・設定を示唆する演出が発生。

⇒終了時示唆演出の詳細はこちら

激走チャージ後の状態移行
消化後は50.0%で内部“高確”へ移行
モンキーターン スマスロの激走チャージ 成立役ごとの期待度
▲成立役ごとの獲得pt期待度

※1 CZ「超抜チャレンジ」非当選時のみ



モンキーターン スマスロの滞在中成立役別の獲得激走ポイント

滞在中成立役別の獲得激走ポイント
獲得
ポイント数
ハズレ リプレイ ペラ
10pt 81.1%
20pt 7.3% 53.5% 38.7%
30pt 7.0% 20.7% 36.7%
50pt 4.5% 25.0% 23.8%
100pt 0.1% 0.8% 0.8%
200pt
獲得
ポイント数
ボートor
弱チェリー
弱チャンス目 強チェリーor
強チャンス目
10pt
20pt
30pt
50pt 93.8%
100pt 5.5% 93.8%
200pt 0.8% 6.3% 100%


モンキーターン スマスロのEXアイテム

モンキーターン スマスロのEXアイテム
▲獲得済みのアイテムは
リール横のサブ液晶でいつでも確認可能だ
EXアイテムとその効力
アイテム 効力
EXゲーム
モンキーターン スマスロのEXアイテム EXゲーム
周回パートの
初期ゲーム数を20G以上加算

解放タイミング:AT準備中
EXストック
モンキーターン スマスロのEXアイテム EXストック
ATの
継続ストックを獲得

解放タイミング:AT準備中
ペンギンストック
モンキーターン スマスロのEXアイテム ペンギンストック
上位AT
「青島SG」に突入

解放タイミング:AT突入時

成立役別のEXアイテム当選率

成立役による激走ポイント獲得とは別抽選。EXアイテム当選時もptは獲得できる、嬉しい仕様となっている。

成立役別のEXアイテム当選率
成立役 EXアイテム当選率
ボート 25.0%
弱チェリー
強チェリー 100%
弱チャンス目 31.3%
強チャンス目 50.0%

EXアイテム振り分け

EXアイテム別の当選率振り分け
EXアイテム 振り分け
EXゲーム 20G 59.8%
EXゲーム 30G 17.4%
EXゲーム 50G 1.9%
EXゲーム 100G 0.6%
EXストック
(継続ストック)
19.5%
ペンギンストック
(青島SG)
0.8%

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種