モンキーターン スマスロのサブビジュアル

モンキーターン スマスロの周期抽選とモード

モンキーターン スマスロの周期orモード示唆
▲AT「SGラッシュ」終了時には
シリーズ機おなじみの周期orモード示唆演出も!?
周期抽選とモード
・AT当選のチャンスとなる周期と周期天井が異なる、通常A/通常B/天国という全3種の通常モードが存在
・トータルで1周期目と2周期目は約40%でATに当選=2周期目までのAT当選率は約64%(トータル)
・通常B以上滞在で100%OVER(※設定不問)!?
・上記とは別個で、各種固有の恩恵が存在する「ライバルモード」に突入することも!?

モンキーターン スマスロのサブ液晶 ヘルメット
▲ヘルメットによる示唆はリール横の
サブ液晶でいつでも確認できるぞ

モンキーターン スマスロのモード別のゾーンと周期天井の詳細

モードごとの周期天井数
通常モード 周期天井
通常A 6周期
通常B 3周期
天国 1周期
モード別のゾーンと周期天井
周期 通常A 通常B 天国
1周期目 天井
2周期目
3周期目 天井
4周期目
5周期目
6周期目 天井

※本前兆期待度・・・ー < × < △ < ○

通常BのAT当選周期振り分け

通常Bモード滞在時のAT当選周期振り分け
【設定1の数値】
周期 振り分け
2周期目 65.0%
3周期目 35.0%

モンキーターン スマスロの設定変更や「青島VS波多野」後は天井が短縮!?

設定変更上位AT継続ジャッジ「青島VS波多野」後は天井ゲーム数/周期が“495G+α/4周期目”まで短縮
短縮時は設定を問わず出玉率が100% OVER!?となるぞ。

なお「青島VS波多野」後は、筐体の画面上とデータカウンターのゲーム数表示が10Gほどズレるため、台選びの参考にしてみよう。

モンキーターン スマスロのAT後1ゲーム目にレア役成立で通常B以上へ移行!?

設定変更後orAT終了後の1ゲーム目にレア役が成立すると、通常B以上のモードへの移行が濃厚
通常B以上のモードに滞在している場合は設定不問で出玉率が100% OVER!?となるぞ。

AT後1ゲーム目にレア役成立時の移行先
設定変更後orAT終了後
1ゲーム目の成立役
移行先
ボート 通常B以上へ
移行濃厚
弱チェリー
弱チャンス目
強チェリー 天国へ
移行濃厚
強チャンス目

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種