目次

BIG BONUS[BB]
告知タイプの種類と特徴
BBエクストラ
初期ゲーム数振り分け抽選
消化中のゲーム数加算抽選
レゾナンスポイント加算抽選
ボーナス本前兆(BB内部成立時)の仕様
確定画面や終了画面での示唆


BIG BONUS[BB]

スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナスのサムネイル

スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナス(赤同色)スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナス(白同色)

スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナス(赤異色)スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナス(白異色)

突入契機
・レア役成立時の一部
性能
・AT突入をかけたリアルボーナス
└AT中のBBはセットストックのチャンス!?
・獲得枚数:約100枚+BBエクストラ中の獲得分
・初期ゲーム数:20G~70G(※同色BB優遇)
・ベル回数:10回
・3つの告知タイプから任意で選択可能
└タイプに応じてBBゲーム数上乗せ or AT当選の告知が変化
・BBはゲーム数とベル回数で管理
└ゲーム数とベル回数が「0」になるまで継続
・BAR揃いやレア役でゲーム数上乗せを抽選
└レア役はレゾナンスポイントの獲得も抽選
・残りゲーム数を保有した状態でベル回数が「0」になるとRT3へ移行
└BBエクストラに突入
・BBエクストラ中はBB当選 or 赤7揃いでAT濃厚!?

■BBエクストラ中
スマスロ ギルティクラウン2のBBエクストラ中の仕組み
▲BBエクストラ中はRT3⇔RT4を行き来する
【残りゲーム数が多いほど赤7揃いのチャンス!】

目次へ戻る

告知タイプの種類と特徴

スマスロ ギルティクラウン2の告知タイプ選択画面

▲告知タイプに応じて流れる楽曲と映像が異なる

告知タイプ 特徴
チャンス告知
スマスロ ギルティクラウン2のチャンス告知
BARを狙え
カットイン演出が
発生
後告知
スマスロ ギルティクラウン2の後告知
最終ゲームで
ジャッジ演出が発生
完全告知
スマスロ ギルティクラウン2の完全告知
告知が発生すれば
演出成功濃厚!?

目次へ戻る



BBエクストラ

スマスロ ギルティクラウン2のビッグボーナスのBBエクストラ中

突入契機
・ボーナス残りゲーム数を保有した状態でベル回数を「0」にする
性能
・ベル10回成立後ゲーム数が残っている場合に移行する擬似ボーナス
└見た目上はシームレスにBBが継続
・BBエクストラ中はチャンスリプレイ高確状態(RT3)
└強チャンスリプレイ成立で7リプレイ高確状態(RT4)へ移行(※)
・レア役成立時はBBエクストラのゲーム数上乗せを抽選
・BBエクストラ中にBB(リアルボーナス)当選でAT濃厚!?
・エクストラゲーム数は突入時の残りゲーム数で変化することも!?
└【5 or 10】区切りで切り上げされたゲーム数を獲得
例①)残り1Gでエクストラ突入⇒エクストラ:5G
例②)残り16Gでエクストラ突入⇒エクストラ:20G

※押し順ナビを無視した場合高確状態が終了する可能性あり

目次へ戻る

初期ゲーム数振り分け抽選

BB当選時に【BB種別・滞在しているVCモード(AT中)】に応じてBB初期ゲーム数の振り分け抽選を行っている。
なお、BBエクストラ中に成立したBBに対しても同様の抽選が行われている。

同色BB成立時

初期
ゲーム数
滞在VCモード/AT中
A B C D AT中
20G
30G 99.2% 90.4% 67.7% 67.7% 65.4%
40G 0.8% 8.4% 24.2% 24.2% 25.9%
50G 1.2% 7.1% 7.1% 7.6%
70G 1.0% 1.0% 1.1%

異色BB成立時

初期
ゲーム数
VCモード/AT中
A B C D AT中
20G 99.2% 90.4% 67.7% 67.7% 65.4%
30G 0.4% 8.4% 24.2% 24.2% 25.9%
40G 0.4% 0.8% 6.9% 6.9% 7.4%
50G 0.4% 0.8% 0.8% 0.9%
70G 0.4% 0.4% 0.4%

目次へ戻る



消化中のゲーム数加算抽選

BB中/BBエクストラ中に、【成立役・残りBBゲーム数の有無】に応じて、BBゲーム数の加算抽選を行っている。
また、一部BARを狙えカットインから斜め揃いすることがあり、斜め揃いすればゲーム数上乗せではなく、AT当選濃厚!? となる。

BB残りゲーム数あり時の上乗せ抽選

上乗せ
ゲーム数
成立役
BAR揃い
(平行)
弱レア役 強スイカ 強稀役
+5G 10.9% 45.3% 90.6%
+10G 29.1% 1.2% 3.1% 6.3%
+20G 3.5% 0.4% 1.2% 2.7%
+30G 0.6% 0.4% 0.4%
トータル 33.2% 12.5% 50.0% 100%

※弱レア役:弱チャンスリプレイ・弱チェリー・弱スイカ・チャンス目
※強稀役:強チャンスリプレイ・強チェリー・単チェリー・強ベル・リーチ目役

BB残りゲーム数なし時の上乗せ抽選

上乗せ
ゲーム数
成立役
BAR揃い
(平行)
弱チャンス
リプレイ
+5G 5.5%
+10G 14.5% 0.4%
+20G 1.7% 0.4%
+30G 0.4%
トータル 16.6% 6.3%

※リアルボーナス消化中 かつ BB継続ゲーム数を消費済みの場合のみ適用

リアルボーナス中の小役確率

リアルボーナス中の小役確率
小役 確率
BAR揃いリプレイ
(平行)
1/50.0
赤7揃いリプレイ
(BAR斜め揃い)
1/4096.0
弱チャンスリプレイ 1/99.9
15枚ベル 1/3.0

目次へ戻る

レゾナンスポイント加算抽選

BB/BBエクストラ中の成立役に応じて、レゾナンスポイントの加算抽選を行っている。

加算ポイント 成立役
チャンス目 稀役 確定チェリー
+3pt 96.9%
+10pt 56.3% 2.7%
+20pt 25.0%
+30pt 12.5%
+50pt 4.7% 0.4% 50.0%
+100pt 1.6% 50.0%

※稀役:弱チャンスリプレイ・弱チェリー・弱スイカ・強チャンスリプレイ・強チェリー・単チェリー・強ベル・リーチ目役

目次へ戻る



ボーナス本前兆(BB内部成立時)の仕様

■ポイント
・BB当選時の7を揃える前(ボーナス本前兆中)は複数の恩恵がありBBをすぐに揃えなくても損が発生しずらい仕様
・損が少ないので演出を楽しみながら遊技可能!?
└BB狙え指示発生以降は無抽選状態となるので指示通り7をそろえよう

BB内部当選中の恩恵
(BB狙え指示発生前)
・Vストックの獲得抽選
・強チェリー出現率アップ
【BB内部中は1/256.0で出現!?】
・ベルナビ発生抽選(AT中のみ)

目次へ戻る

確定画面や終了画面での示唆

BB確定画面(水着)の示唆

ボーナス確定画面で水着画面が出現すれば設定2・3を否定!? かつ 高設定の可能性がアップするため、実質的には【設定1・4・5・6】に絞られる。

確定画面 示唆内容
水着
スマスロ ギルティクラウン2のボーナス確定画面(水着)
設定2・3
否定!?

+
高設定示唆

BB終了画面(サブ液晶)の示唆

■ポイント
・BB終了時にサブ液晶タッチで設定示唆画面が出現
タッチしない限り出現しないので忘れずにタッチしよう!
・GC黒・白は出現比率で設定を示唆
└設定1・4は黒と白が均等出現
└設定2・5は黒が出現しやすい
└設定3・6は白が出現しやすい

GC黒 GC白
スマスロ ギルティクラウン2のBB終了画面(サブ液晶)GC白 スマスロ ギルティクラウン2のBB終了画面(サブ液晶)GC黒
設定1・4⇒GC黒とGC白が均等出現
設定2・5⇒GC黒の出現比率高め
設定3・6⇒GC白の出現比率高め
集と涯 いのりと真名
スマスロ ギルティクラウン2のBB終了画面(サブ液晶)集と涯 スマスロ ギルティクラウン2のBB終了画面(サブ液晶)いのりと真名
設定3以上濃厚!? 設定5以上濃厚!?

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種