【ギルティクラウン2(スロット)】レゾナンスポイントやレゾナンスレベルについて【ギルクラ(スマスロ)】
スマスロ ギルティクラウン2
最終更新日
目次
レゾナンスポイント
▲通常時の保有ポイント示唆
レゾナンスナビ出現時のリール停止後に出現
概要 |
・通常時・AT中問わず常にカウントしているポイント |
・通常時は画面に表示されない └画面左側のモバイルコンパネに表示されるヴォイドの種類で保有ポイントを示唆する場合あり |
・AT中は画面左側のゲージで保有ポイントを表示 |
・レゾナンスポイントはCZ当選時のレゾナンスレベルに影響 └50ポイント以上所持でレゾナンスレベル2 └100ポイント以上所持でレゾナンスレベル3 【100ポイント以降のポイントは持ち越される】 |
・ポイントはCZ終了時に初期値が決定 └0 or 50 or 100ポイントを抽選でセット |
▲AT中は常に画面左側に表示
通常時のレゾナンスポイント獲得抽選
■ポイント
・通常時はチャンス目入賞時(※)/確定チェリー成立時にレゾナンスポイントの加算を抽選
・確定チェリー成立時の振り分けは全設定共通
※レゾナンスナビ「CHANCE」選択時も含む
チャンス目成立/レゾナンスナビ「CHANCE」選択時
チャンス目成立時/レゾナンスナビ「CHANCE」選択時 獲得ポイント振り分け |
|
獲得ポイント | 振り分け (設定1) |
1ポイント | 89.0% |
5ポイント | 4.7% |
10ポイント | 3.1% |
20ポイント | 1.6% |
30ポイント | 0.8% |
50ポイント | 0.4% |
100ポイント | 0.4% |
確定チェリー成立時
確定チェリー成立時のレゾナンスポイント振り分け | |
獲得ポイント | 振り分け 【全設定共通】 |
50ポイント | 12.5% |
100ポイント | 12.5% |
レゾナンスレベル
概要 |
・レゾナンスポイント保有量によって決定されるレベル |
・レベルによってCZ成功時の報酬期待度が変化 └レベルが高いほど上位のヴォイドアタックに期待が持てる!? |
所持ポイントごとのレゾナンスレベル
■ポイント
・CZ突入時にポイントを消費
└余ったポイントは次回以降に持ち越しとなる
所持ポイント | レゾナンスレベル |
0~49ポイント | レベル1 |
50~99ポイント (50ポイント消費) |
レベル2 |
100ポイント以上 (100ポイント消費) |
レベル3 |
レゾンナンスレベルごとのヴォイドアタック報酬期待度
VA 期待度 |
レゾナンスレベル |
LOW | レベル1 |
↓ | レベル2 |
HIGH | レベル3 |
出現するヴォイドの種類と示唆内容
▲レゾナンスナビでチャンス選択時、画面左側に出現
レゾナンスナビが発生し、チャンスを選択した後に液晶左側にヴォイドが出現する。
表示されたヴォイドの種類に応じてレゾナンスポイント蓄積量の示唆や、当該で獲得したレゾナンスポイントの示唆など行っている。
ヴォイド種類 | 期待度/特徴 |
カメラ![]() |
累計 レゾナンスポイント 示唆:弱 |
マグライト![]() |
|
メガネ![]() |
|
ハンドスキャナー![]() |
|
エアスケーター![]() |
|
万華鏡![]() |
|
包帯![]() |
|
盾![]() |
|
ハサミ![]() |
累計 レゾナンスポイント 示唆:強 |
黒い銃![]() |
当該遊技で レゾナンスポイント 20ポイント以上 獲得濃厚!? |
弓![]() |
当該遊技で レゾナンスポイント 50ポイント以上 獲得濃厚!? |
右腕![]() |
??? |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©ギルティクラウン製作委員会[Music] Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
関連機種
コンテンツリスト