【ギルティクラウン2(スロット)】小役確率と通常時のベース【ギルクラ(スマスロ)】
スマスロ ギルティクラウン2
最終更新日
目次
通常時/AT中
本機の小役確率は滞在するRT状態に応じて出現率が異なる場合がある。
また、弱スイカ/強スイカの出現率に設定差がある模様。
なお、黄枠部分はボーナス同時当選濃厚!?
※一部BBとの同時当選確率に設定差あり
全RT状態共通の小役確率 | |
小役 | 出現確率 【全RT状態共通】 |
SB[32択] | 1/1.9 |
押し順ベル[6択] (15枚 or 1枚) |
1/3.7 |
レゾナンスベル[6択] (チャンス目 or 15枚) |
1/30.0 |
共通2枚ベル | 1/66.3 |
強ベルA・B (15枚) ※制御が異なる |
1/2048.0 |
弱スイカ (2枚) |
1/163.8 ※設定差あり!? |
強スイカA・B (2枚) ※制御が異なる |
1/273.1 ※設定差あり!? |
単チェリー (2枚) |
1/1638.4 |
リーチ目役 | 1/5461.3 |
確定チェリー | 1/16384.0 |
※SBはBB内部当選中に成立しない
RT状態で出現確率が変動する小役
滞在するRT状態に応じて一部出現確率が変動する小役が存在する。
特定のRT状態で入賞すればボーナス同時当選濃厚!? となる小役が存在しており、滞在状態を把握することでボーナス当選をいち早く察知することができる場合もあるぞ。
RT状態で出現確率が変動する小役 【BB内部当選中・RT1・RT2滞在時】 |
|||
小役 | BB内部 | RT1 | RT2 |
通常リプレイ | 1/8.0 | 1/8.9 | 1/8.9 |
平行リプレイ | 1/9.1 | 1/80.7 | 1/5461.3 |
共通 弱チャンス リプレイ |
1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 |
共通 強チャンス リプレイ |
出現せず | 1/4096.0 | 1/4096.0 |
6択 弱チャンス リプレイ※1 |
出現せず | 出現せず | 1/75.9 |
6択 強チャンス リプレイ※1 |
出現せず | 出現せず | 1/682.7 |
弱チェリー | 1/136.5 | 1/136.5 | 1/204.8 |
強チェリー | 1/256.0 | 1/819.2 | 1/819.2 |
赤7フェイク リプレイ※2 |
出現せず | 出現せず | 出現せず |
赤7揃い リプレイ※2 |
出現せず | 出現せず | 出現せず |
※1:6択不正解時は平行リプレイが入賞
※2:狙え演出非発生時は弱チャンスリプレイが入賞
RT状態で出現確率が変動する小役 【RT3・RT4・RT5滞在時】 |
|||
小役 | RT3 | RT4 | RT5 |
通常リプレイ | 出現せず | 出現せず | 出現せず |
平行リプレイ | 1/5461.3 | 1/5461.3 | 1/8.1 |
共通 弱チャンス リプレイ |
1/2520.6 | 1/2520.6 | 1/2520.6 |
共通 強チャンス リプレイ |
1/394.8 | 出現せず | 出現せず |
6択 弱チャンス リプレイ※1 |
1/11.3 | 出現せず | 出現せず |
6択 強チャンス リプレイ※1 |
1/22.6 | 出現せず | 出現せず |
弱チェリー | 1/2520.6 | 1/2520.6 | 1/2520.6 |
強チェリー | 1/4096.0 | 1/4096.0 | 1/81.9 |
赤7フェイク リプレイ※2 |
出現せず | 1/10.5 | 出現せず |
赤7揃い リプレイ※2 |
1/4096.0 | 1/24.5 | 出現せず |
※1:6択不正解時は平行リプレイが入賞
※2:狙え演出非発生時は弱チャンスリプレイが入賞
ボーナス同時当選濃厚!? フラグまとめ【通常時・AT中(非SB中)】
RT1滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(非SB中)】 |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT2滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(非SB中)】 |
平行リプレイ |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT3滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(非SB中)】 |
平行リプレイ |
共通弱チャンスリプレイ ※6択弱チャンスリプレイは対象外 |
弱チェリー |
強チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT4滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(非SB中)】 |
平行リプレイ |
共通弱チャンスリプレイ ※赤7フェイク/赤7揃いを狙わなかった場合は対象外 |
弱チェリー |
強チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT5滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(非SB中)】 |
共通弱チャンスリプレイ |
弱チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
SB成立中
▲SBの停止型
SB入賞後の次ゲーム(1G間)はレア役確率が約1/4までアップしている。
SB中の小役確率は以下の通り。
なお、黄枠部分はボーナス同時当選濃厚!?
全RT状態共通の小役確率【SB中】 | |
小役 | 出現確率 【全RT状態共通】 |
SB[32択] | 1/1.9 |
共通15枚ベル | 1/15.7 |
共通2枚ベル | 1/6.6 |
共通チャンス目 (1枚) |
1/9.0 |
強ベルA・B (15枚) ※制御が異なる |
1/4096.0 |
弱スイカ (2枚) |
1/8192.0 ※設定差あり!? |
強スイカA・B (2枚) ※制御が異なる |
1/910.2 ※設定差あり!? |
単チェリー (2枚) |
1/8192.0 |
リーチ目役 | 1/5461.3 |
確定チェリー | 1/16384.0 |
RT状態で出現確率が変動する小役【SB中】
滞在するRT状態に応じて一部出現確率が変動する小役が存在する。
特定のRT状態で入賞すればボーナス同時当選濃厚!? となる小役が存在しており、滞在状態を把握することでボーナス当選をいち早く察知することができる場合もあるぞ。
こちらも同様に、黄枠部分はボーナス同時当選濃厚!?
RT状態で出現確率が変動する小役 【BB内部当選中・RT1・RT2滞在時 + SB中】 |
|||
小役 | BB内部 | RT1 | RT2 |
共通 弱チャンス リプレイ |
SBが 成立しない |
1/8.6 | 1/8.6 |
共通 強チャンス リプレイ |
1/4096.0 | 1/67.1 | |
強チェリー | 1/47.8 | 1/159.1 | |
赤7揃い リプレイ※ |
出現せず | 出現せず |
※:狙え演出非発生時は弱チャンスリプレイが入賞
RT状態で出現確率が変動する小役 【RT3・RT4・RT5滞在時 + SB中】 |
|||
小役 | RT3 | RT4 | RT5 |
共通 弱チャンス リプレイ |
1/2520.6 | 1/2520.6 | 1/2520.6 |
共通 強チャンス リプレイ |
1/7.4 | 出現せず | 出現せず |
強チェリー | 1/1213.6 | 1/1213.6 | 1/7.3 |
赤7揃い リプレイ※ |
1/4096.0 | 1/7.3 | 出現せず |
※:狙え演出非発生時は弱チャンスリプレイが入賞
ボーナス同時当選濃厚!? フラグまとめ【通常時・AT中(SB中)】
RT1滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(SB中)】 |
強ベルA・B |
弱スイカ |
強スイカA・B |
単チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT2滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(SB中)】 |
強ベルA・B |
弱スイカ |
強スイカA・B |
単チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT3滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(SB中)】 |
強ベルA・B |
弱スイカ |
強スイカA・B |
単チェリー |
共通弱チャンスリプレイ ※赤7揃いを狙わなかった場合は対象外 |
強チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT4滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(SB中)】 |
強ベルA・B |
弱スイカ |
強スイカA・B |
単チェリー |
共通弱チャンスリプレイ ※赤7揃いを狙わなかった場合は対象外 |
強チェリー |
リーチ目役 |
確定チェリー |
RT5滞在時 ボーナス同時当選濃厚!? フラグ 【通常時・AT中(SB中)】 |
強ベルA・B |
弱スイカ |
強スイカA・B |
単チェリー |
共通弱チャンスリプレイ |
リーチ目役 |
確定チェリー |
レア役合算出現率
ヴォイドチャンス[CZ]などの特定状態中はレア役が成立すれば突破濃厚!? となるため、レア役確率が重要となる。
また本機は【通常時 or AT中】、【RT状態・SB入賞】などでレア役確率が変動しているため、滞在状態ごとのレア役確率を把握しておけば叩きどころが明確になる。
特にレゾナンスレベル3(赤)状態で強スイカ/強稀役が成立すればVA「花」が濃厚!? となる場面に遭遇するケースもあるため、ここぞという場面で知っておくとより楽しめるぞ。
状態 | 稀役の出現率 | |
トータル 出現率 |
強スイカ・強稀役 出現率 |
|
通常時CZ中 | 1/29.8 | 1/137.5 |
AT中 (ふゅーねる:無し) |
1/34.6 | 1/124.4 |
AT中 (ふゅーねる:青~黄) |
1/29.1 | |
AT終了画面 (非SB中) |
1/13.2 | 1/19.1 |
SB中 (状態不問) |
1/4.0 | 1/7.2 ~ 1/394.8 |
■ふゅーねる(青~黄)で稀役確率が変動する理由
ふゅーねるが青~黄状態で滞在しているとレゾナンスベルでの押し順ナビが発生しないため、6択に正解すればチャンス目が入賞する状態となる。
※王のフィールド演出:黄色オーラ等が発生
裏を返せば、ふゅーねるが居ない場合は押し順ナビで15枚ベルを入賞させるため、チャンス目が入賞できない状態となる。その理由からチャンス目確率分の稀役確率が下がってしまうという訳だ。
RT状態ごとの稀役出現率まとめ
RT状態ごとの稀役トータル出現率は以下の通り。
最も期待できる状態はRT4滞在中となるが、押し順ベルこぼしや平行リプレイ入賞などでRT状態が移動しやすいため、なるべく良いRT状態を維持させつつ、レア役成立を願おう。
RT状態における稀役トータル出現率(チャンス目有無)
RT状態 | 稀役トータル出現率 | |
チャンス目 含む |
チャンス目 除く |
|
RT1 | 1/34.1 | 1/42.0 |
RT2 | 1/34.1 | 1/42.0 |
RT3 | 1/23.5 | 1/27.0 |
RT4 | 1/6.5 | 1/6.8 |
RT5 | 1/33.7 | 1/41.5 |
※チャンス目はレゾナンスベルで出現するものを指す
※RT4滞在時はAT中の押し順ベル正解の強ベル変換は含まれないもの
RT状態/SBごとのスイカ・強稀役出現率
RT状態/SBごとのスイカ・強稀役出現率 | ||
RT状態 | 非SB中 | SB中 |
RT1 | 1/154.6 | 1/43.7 |
RT2 | 1/148.9 | 1/43.7 |
RT3 | 1/65.9 | 1/7.2 |
RT4 | 1/190.5 | 1/394.8 |
RT5 | 1/58.1 | 1/7.2 |
※RT4滞在時はAT中の押し順ベル正解の強ベル変換は含まれないもの
リアルボーナス中
リアルボーナス中の小役確率 | |
小役 | 確率 |
BAR揃いリプレイ (平行)(※) |
1/50.0 |
赤7揃いリプレイ (BAR斜め揃い) |
1/4096.0 |
弱チャンスリプレイ | 1/99.9 |
15枚ベル | 1/3.0 |
※上乗せ当選時のみBAR揃い告知が発生
50枚あたりの消化ゲーム数
通常時のベース | |
設定1-6 | 約33.2G/50枚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©ギルティクラウン製作委員会[Music] Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.©UNIVERSAL ENTERTAINMENT