【新鬼武者2(スロット)】リーチ目高確の詳細と抽選
パチスロ 新鬼武者2
最終更新日
目次
「リーチ目高確」概要 リーチ目種別について リーチ目高確抽選 ベルフリーズ抽選「リーチ目高確」概要
突入契機 |
・ボーナス終了後 ・AT中のレア役による抽選 |
性能 |
・リーチ目出現率が大幅UP(約1/30) ・リーチ目/ベルフリーズ発生でボーナス確定 ・4種類のループ率あり(30%~80%) └上位状態ほどベルフリーズ発生率UP |
■ポイント ・ボーナス終了後は必ずリーチ目高確に突入するため、ボーナスのループで出玉加速が目指せる!(MAX80%ループ) ・AT「蒼剣RUSH」の残りゲーム数が0になっても、リーチ目高確のゲーム数が残っている場合はそれを消化するまでは継続バトルには突入しない
モード種別
モード | 継続率 |
リーチ目高確A | 30% |
リーチ目高確B | 50% |
リーチ目高確C | 66% |
リーチ目高確D | 80% |
帯の色による示唆示唆
種別 | 示唆 |
青
![]() |
すべてのモードの 可能性あり |
緑
![]() |
リーチ目高確 B以上 |
赤
![]() |
リーチ目高確 D確定!? |
リーチ目出現
・多彩なリーチ目で告知! ・カットインが出ることも!
ベルフリーズ
・ベルナビ発生から第1~第3停止でフリーズ ・発生でボーナス確定!
リーチ目種別について
リーチ目種別
リーチ目は大きく分けて以下の①~③の3パターンに分別される。 リーチ目①が全体の約80%以上を占めるが、②③に関してはボーナス種別優遇などの恩恵がある。リーチ目① |
・リーチ目全体の約80%以上を占めるリーチ目 |
通常時恩恵:AT当選 AT中恩恵:ボーナス当選 |
リーチ目② |
・リーチ目全体の約20%で出現するリーチ目 |
通常時恩恵:AT当選+蒼剣ボーナス AT中恩恵:蒼剣ボーナス以上 |
リーチ目③ |
・リーチ目全体の約0.7%で出現するリーチ目 |
通常時恩恵:AT当選+真蒼剣ボーナス AT中恩恵:真蒼剣ボーナス |
出目について
どの種類でも出現するリーチ目 (見分けがつかない) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーチ目②・③時のみ 出現するリーチ目 | |
![]() |
![]() |
![]() |
リーチ目③時のみ 出現するリーチ目 | |
![]() |
リーチ目高確抽選
リーチ目高確抽選概要
初回に当選したボーナス種別に応じて、ループ率の異なるA~Dの4種類のリーチ目高確種別抽選を行う。 ループ率は基本的に引き継がれるが、ボーナス2連目でリーチ目高確Aだった場合は強制的にリーチ目高確Bとなる。リーチ目高確 種別 | ループ率 |
リーチ目高確A | 30% |
リーチ目高確B | 50% |
リーチ目高確C | 66% |
リーチ目高確D | 80% |
ベルフリーズ抽選
ベルフリーズ当選率
リーチ目高確 種別 | 当選率 |
リーチ目高確A | – |
リーチ目高確B | 6.2% |
リーチ目高確C | 13.3% |
リーチ目高確D | 21.9% |
当選時のボーナス種別
ボーナス | 振り分け |
鬼ボーナス
![]() |
50.0% |
蒼剣BONUS
![]() |
41.4% |
真蒼剣BONUS
![]() |
8.6% |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
関連機種
コンテンツリスト