【新鬼武者2(スロット)】通常時の演出法則まとめ
パチスロ 新鬼武者2
最終更新日
目次
高確示唆演出 ズバババ前兆 サブ液晶ステップアップ(通常時/AT中) ベル払い出し音変化(通常時/AT中) バッサリZONE前兆中の判定ミッション ステージチェンジ画面の示唆 サブ液晶「みの吉」タッチ演出の示唆 下パネル点滅・消灯の法則(通常時/AT中) 払い出しランプの示唆(通常時/AT中) 鬼モード中の演出 小ネタ(通常時)高確示唆演出
高確示唆パターン
下記は高確確定ではないものの、出現するほど高確の可能性がアップする演出となる。 ※「バッサリZONE」の前兆中は除外演出 | 解説 |
色告知系演出全般
![]() |
ハズレでの白告知で 高確示唆 |
巻物演出
![]() |
「怪?」の告知は 高確示唆 |
武器演出
![]() |
刀大量のパターンは 高確示唆 |
セリフウィンドウ演出
![]() |
ロベルト・お初の白文字は 高確示唆 期待度:ロベルト<お初 |
みの吉ダブルナビ
![]() |
リプレイ・ベル時に 右の茶器選択で 高確示唆 |
高確以上確定!?パターン
高確確定!?となる演出の一部となる。 ※「バッサリZONE」の前兆中は除外演出 | 解説 |
色告知系演出全般
![]() |
リプレイ/ベル成立時 の白告知で高確以上 |
巻物演出
![]() |
「怪」の告知は 高確以上 |
お初射撃
![]() |
ハズレ時は 高確以上 |
サブ液晶・ステップアップ
![]() |
液晶演出発生 +サブ液晶ステップアップ でレア役否定で 高確以上 |
みの吉ダブルナビ
![]() |
ハズレ時に 右の茶器選択で 高確以上 |
セリフウィンドウ演出
![]() |
セリフ演出の通常枠・青文字 は高確以上 ※青枠・青文字は 高確以上ではないので注意 |
◆その他 ・筐体上部左右の払い出しランプが、リプレイ・ベル成立時に白フラッシュで高確以上 ・7枚or15枚ベル成立時に払い出し音が変化で高確以上
超高確以上確定!?パターン
超高確への移行は、基本は幻魔桜ステージへの移行により示唆される。 それ以外にも下記パターンが超高確滞在示唆となる。演出 | 解説 |
色告知系演出全般
![]() |
色告知系の演出全般、 レア役成立時に紫告知発生で BZ本前兆否定で超高確 |
セリフウィンドウ演出
![]() |
通常枠オレンジ文字 で超高確 |
◆その他 上記以外にも、超高確滞在中は「高確示唆・高確以上示唆」パターンの出現率が高確時よりも高くなるといった特徴がある。
ズバババ前兆
文字色 | 期待度 |
白 | 99.3% |
青 | 16.7% |
緑 | 46.1% |
赤 | 95.3% |
紫 | BZ確定!?※ |
サブ液晶ステップアップ(通常時/AT中)
サブ液晶のステップアップは対応役が存在する。 矛盾で通常時はバッサリZONEの本前兆、鬼モード中はATの本前兆濃厚となる。パターン | 対応役 |
味方ステップ1
![]() |
ハズレ 押し順ベル 弱チャンス目 強チャンス目A |
味方ステップ2
![]() |
リプレイ 1枚ベル 弱チャンス目 強チャンス目A |
味方ステップ3
![]() |
レア役以上 |
味方ステップ4
![]() |
強レア役以上 ※弱チェリー/弱スイカ/ 弱チャンス目はなし |
味方ステップ5
![]() |
レア役以上 かつ 通常時:BZ本前兆 鬼モード:AT本前兆 |
敵ステップ1~4
![]() |
レア役以上 かつ 通常時:BZ本前兆 鬼モード:AT本前兆 |
敵ステップ5
![]() |
強リプレイ 強スイカ 以上 |
敵or味方ステップ6
![]() ![]() |
リーチ目 or AT確定のBZ本前兆 |
◆隠し要素アリ ステップアップ後、サブ液晶にタッチするとさらにステップアップすることが……!?
ベル払い出し音変化(通常時/AT中)
7枚or15枚ベル成立時に払い出し音変化で状態示唆となる。状態 | 示唆 |
通常時 | 高確以上 |
蒼剣RUSH中 | 上乗せモード 高確以上 |
バッサリZONE前兆中の判定ミッション
ミッション | 期待度 |
蒼鬼斬撃ミッション
![]() |
27.5% |
茜武器抜きミッション
![]() |
36.6% |
天海召喚ミッション
![]() |
75.1% |
茜斬撃ミッション
![]() |
BZ確定 ※テーブル6以上濃厚 |
ステージチェンジ画面の示唆
ステージチェンジ時に出現する画面には以下の示唆要素がある。画面 | 示唆 |
男性キャラ
![]() |
BZモードB以上 |
女性キャラ
![]() |
BZモードC以上 |
味方集合
![]() |
BZモードD確定!? |
信長
![]() |
次回AT当選時の AT継続率66%以上 |
サブ液晶「みの吉」タッチ演出の示唆
サブ液晶のみの吉が「特定の動き」をした時にタッチするとセリフが発生。 色や内容で次回のBZテーブルや現在のモードを示唆している。・白枠セリフ…モードを示唆 ・色付きセリフ…テーブルを示唆
セリフが発生するタイミング(3パターン)
アクション | 示唆 |
???
![]() |
基本パターン |
ざわざわ
![]() |
タッチ時 青以上になる |
テレテレ
![]() |
タッチ時 緑以上になる |
示唆内容
セリフ | 示唆 |
白枠セリフ 「おなかが減ったでござる」 「触ってくれてありがとうでござる」 | 基本パターン |
白枠セリフ
「拙者は元気でござる」
![]() |
BZモードC以上の 期待度UP |
青枠セリフ
気になるでござる…
![]() |
BZテーブル4以上の 期待度UP |
黄枠セリフ
怪しいでござるな…
![]() |
BZテーブル 4以上 |
緑枠セリフ
期待できそうでござる!
![]() |
BZテーブル 6以上 |
赤枠セリフ
ワクワクでござる!
![]() |
BZテーブル 8以上 |
紫枠セリフ
もうしばらく
粘ってほしいでござる!
![]() |
BZテーブル 9以上 |
白枠セリフ出現時のBZモード振り分け詳細
セリフ | モードA | モードB | モードC | モードD |
白枠セリフ 「おなかが減ったでござる…」 | 33.3% | 33.3% | 30.0% | 25.0% |
白枠セリフ 「触ってくれて ありがとうでござる」 | 33.3% | 33.3% | 30.0% | 25.0% |
白枠セリフ 「拙者は元気でござる!」 | 33.3% | 33.3% | 40.0% | 50.0% |
下パネル点滅・消灯の法則(通常時/AT中)
「点滅」時の示唆
通常時 | 点滅時 |
通常時 | リーチ目当選 (AT確定!?) |
BZ10回継続時 (鬼ガチチャンス) | レア役+ AT継続率80%以上 |
蒼剣RUSH中 | 上乗せ50G以上 or ボーナス |
幻魔京バトル中 | 継続確定!? |
「消灯」時の示唆
通常時 | 消灯時 |
通常時 | リーチ目当選(AT確定!?) +ボーナス |
BZ10回継続時 (鬼ガチチャンス) | レア役+ AT継続率89%!? |
蒼剣RUSH中 | 上乗せ100G以上 or ボーナス |
幻魔京バトル中 | 継続確定!?+ ボーナス or 継続率66%以上 |
払い出しランプの示唆(通常時/AT中)
通常時
成立役 | ランプ色 | 示唆 |
リプレイ | 白 | 高確 or 本前兆 |
押し順ベル | ||
1枚ベル | ||
リプレイ | 紫 | BZ本前兆 |
押し順ベル | ||
1枚ベル | ||
レア役 全般 | 紫 | BZ本前兆 or 超高確 |
連続演出/鬼モード中
成立役 | ランプ色 | 示唆 |
リプレイ | 紫 | AT本前兆 |
押し順ベル | ||
1枚ベル | ||
レア役全般 |
ボーナス中
成立役 | ランプ色 | 示唆 |
リプレイ | 紫 | 継続確定ストック獲得 or ストック告知の本前兆 (チャンス告知) |
押し順ベル | ||
1枚ベル | ||
レア役 全般 |
蒼鬼RUSH中
成立役 | ランプ色 | 示唆 |
リプレイ | 白 | 上乗せモード 高確確定!? |
押し順ベル | ||
1枚ベル | ||
全役 (リーチ目以外) | 紫 | 上乗せ50G以上or ボーナス本前兆 |
全役 (リーチ目以外) | 虹 | 上乗せ300G以上or 真蒼剣ボーナス本前兆 |
幻魔京バトル中
成立役 | ランプ色 | 示唆 |
リプレイ | 紫 | 継続確定 |
押し順ベル | ||
1枚ベル |
鬼モード中の演出
鬼モード中の高期待度演出
演出 | 説明 |
期待度 | |
お初ジャンプ(紅葉)
![]() |
紅葉パターンなら大チャンス |
98.8% | |
襖擬似連
![]() |
擬似連が進むほど期待度UP |
疑似1:96.8% 疑似1:98.7% 疑似1:99.5% | |
タイトルカットイン
![]() |
発生時点で大チャンス |
99.2% | |
松明
![]() |
レア役以外で大チャンス |
99.4% ※レア役以外の場合 | |
鬼タイマー
![]() |
数字が赤なら大チャンス |
95.5% | |
阿倫アクション
![]() |
第3停⽌まで継続で 阿倫が中央に来れば 大チャンス |
99.8% |
百鬼モード中の連続演出期待度
演出 | 説明 |
期待度 | |
研究所潜入
![]() |
右の道選択でチャンス 「旧(急)展開」移行で で期待度80%以上 |
26.9% | |
お宝探索
![]() |
赤いツボならチャンス 「旧(急)展開」移行で 期待度80%以上 |
31.6% | |
阿倫護衛
![]() |
敵キャラが赤ければチャンス 「旧(急)展開」移行で 期待度80%以上 |
39.2% | |
お初説得
![]() |
桜が舞えばチャンス 「旧(急)展開」移行で 期待度80%以上 |
53.8% | |
鬼の一族終結
![]() |
1G目に赤背景変化なら 期待度UP |
77.6% | |
VS大玄武教経
![]() |
3ゲーム目のカットイン発生で 期待度大幅UP |
91.4% | |
VS白い紳士
![]() |
発生時点でAT確定!? |
100% |
■POINT
研究所潜入演出・お宝探索演出・お初説得演出・阿倫護衛演出は、「旧(急)展開」というルートが存在。3G目に移行する可能性があり、移行で期待度は80%以上となる。
(「CHANCE」の帯が出現)
サブ液晶の阿倫のセリフ
期待度 | |
白枠セリフ 「どうなるかな~?」 「これからだね」 | 42.0% |
青枠セリフ 「いい気配を感じるよ」 | 62.9% |
緑枠セリフ 「期待できそうだよ」 | 72.7% |
赤枠セリフ 「ワン!ツー!チャンス!」 | 96.4% |
紫枠セリフ 「大チャ~ンス!」 | 98.7% |
金セリフ 「君が最強最悪の鬼武者だよ!」 | 100% |
■POINT ・レア役以外で青や緑が頻発ならチャンス ・赤や紫は1回出現するだけでも大チャンス ・金は本前兆確定!?
小ネタ(通常時)
通常ステージのチャンスボタン(鬼モードを除く)
・強レア役以上が濃厚!? 弱レア役以下であればBZ本前兆濃厚!? ※強レア役…強ベル/強チェリー/強チャンス目A・B/押し順強チャンス目/強リプレイ/強スイカ
エンタライオン出現
・AT当選+AT継続率66%以上!? (どこでもOK)
百鬼モード移行時の法則
・緑アイコンは、基本連続演出経由の百鬼モード移行となる ⇒直で百鬼モードに移行すると期待度約63% ・赤/紫アイコンは、基本直接百鬼モード移行となる ⇒連続演出経由で移行すると期待度約86% ・緑アイコン時「お初説得演出」の連続演出移行時は、百鬼モードに移行確定!?(AT確定ではない)
百鬼モード中のお初演出
・百鬼モード中のレア役告知以外の「お初系演出」出現は、フェイク時よりも本前兆の方が出現率がUP ※お初系演出…セリフウィンドウお初・お初ジャンプ・キャラ告知のお初
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.