【トラブル(スロット)】楽園計画(ST)の詳細と抽選【ToLOVEる】

楽園ハーレム計画[ST]:L ToLOVEるダークネス

目次

楽園ハーレム計画[ST]
ST中のボーナス抽選
ミッション発生抽選
連チャン数ごとのハーレムモード当選期待度
ボーナス当選時の振り分け
演出法則(隠しボタン/違和感まとめ)


楽園ハーレム計画[ST]

L ToLOVEるダークネスのAT「楽園計画(ハーレムケイカク)」

性能
・とらぶるBONUS高確率状態のST
・継続:10G+α
・継続期待度:約52%
・ベル/チャンス目でボーナスを抽選
・対応チャンス目成立でボーナス当選の大チャンス
・リプレイ成立時でお友達召喚のチャンス
└次ゲーム対象役が成立すればボーナス!?
・ぷっちゅん発生で絶頂フリーズ!?
楽園ハーレム計画達成で上位ST「ハーレムモード」突入!?
└ボーナス当選期待度がさらにアップ
【6人攻略時は必ず移行!? 3人攻略時の一部でも!?】

L ToLOVEるダークネスのぷっちゅん発生時の画像
▲ぷっちゅん発生でボーナス当選!?

L ToLOVEるダークネスの楽園計画達成時の画面
▲楽園計画達成で上位ST「ハーレムモード」突入!?
【6人攻略で必ず移行!? 3人攻略時の一部でも!?】

ボーナス抽選契機

演出 法則/特徴
対応チャンス目
L ToLOVEるダークネスの対応チャンス目を表示している画面
対応チャンス目成立で
ボーナス当選
チャンス!?
お友達召喚
L ToLOVEるダークネスの「お友達召喚システム」が発動した画面
リプレイ成立時
一部で発生
次ゲーム
対象役成立で
ボーナス!?

L ToLOVEるダークネスの対応役を確認する手順
▲対応役は突入時のLOCK表示箇所で確認可能!

獲得アイテムの特徴

アイテム種類 法則/特徴
お友達召喚システム
L ToLOVEるダークネスのアイテム「お友達召喚システム」
リプレイ以外で
ミッション発生の
可能性あり
リプレイ成立で
ミッション発生濃厚!?
ピタピタくっつくん
L ToLOVEるダークネスのアイテム「ビタビタくっつくん」
チャンス目成立時
対応役不問で
ボーナス濃厚!?
かちこちカッチンくん
L ToLOVEるダークネスのアイテム「かちこちカッチンくん」
ゲーム数減算
ストップ
モドリスカンク
L ToLOVEるダークネスのアイテム「モドリスカンク」
ST失敗時に
STを巻き戻し
Vストック
L ToLOVEるダークネスのアイテム「Vストック」
ボーナスストック
濃厚!?
ST終了時に放出

目次へ戻る



ST中のボーナス抽選

■ポイント
・ボーナス抽選は主に3種類
①単独チャンス目/複合チャンス目/ハーレム目成立時
②ナビ無しベル成立時
③ミッション発生中の対応役(押し順ベル/リプレイ)成立時
・対応チャンス目成立でボーナス当選のチャンス!?
└右チャンス目対応時は右チャンス目成立=ボーナス濃厚!?
・ナビ無しベル成立時は15.9%でボーナス当選
複合チャンス目/ハーレム目成立時はボーナス濃厚!?
アイテム「ピタピタくっつくん」を保有していれば対応チャンス目不問でボーナス濃厚!?

ララ・ナナ(左チャンス目対応)時

成立役/状態 ボーナス当選率
ナビ無しベル 15.9%
左チャンス目
(対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
69.0%
中チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
35.0%
右チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
35.0%
単独チャンス目
(対応不問)
【ピタピタくっつくん・あり】
100%
複合チャンス目
ハーレム目

※ミッション中は単独チャンス目以上成立でボーナス濃厚

春菜・唯(中チャンス目対応)時

成立役/状態 ボーナス当選率
ナビ無しベル 15.9%
左チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
35.0%
中チャンス目
(対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
75.0%
右チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
35.0%
単独チャンス目
(対応不問)
【ピタピタくっつくん・あり】
100%
複合チャンス目
ハーレム目

※ミッション中は単独チャンス目以上成立でボーナス濃厚

モモ・ヤミ(右チャンス目対応)時

成立役/状態 ボーナス当選率
ナビ無しベル 15.9%
左チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
43.0%
中チャンス目
(非対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
43.0%
右チャンス目
(対応)
【ピタピタくっつくん・なし】
100%
単独チャンス目
(対応不問)
【ピタピタくっつくん・あり】
100%
複合チャンス目
ハーレム目

※ミッション中は単独チャンス目以上成立でボーナス濃厚

目次へ戻る

ミッション発生抽選

L ToLOVEるダークネスの「お友達召喚システム」が発動した画面

■ポイント
・リプレイやその他役でミッション発生抽選を行う
・ミッション発生時は対応役を成立させればボーナス濃厚
・ミッションの種類は全4種類
└「リプレイを引け」「中1stナビを引け」「右1stナビを引け」「中・右1stナビを引け」「当たり濃厚パターン(文言は複数パターンあり)」
・ミッション中に単独チャンス目以上が成立すればボーナス濃厚!?

ST中の状態 ミッション発生率
リプレイ
(お友達召喚システムなし)
52.1%
リプレイ
(お友達召喚システム・あり)
100%
その他役
(お友達召喚システムなし)
その他役
(お友達召喚システム・あり)
40.2%

目次へ戻る



連チャン数ごとのハーレムモード当選期待度

連チャン数 上位ST期待度
1回目
2回目
3回目
(約34%)
4回目
5回目

期待度:△<○<◎

目次へ戻る

ボーナス当選時の振り分け

報酬内容 振り分け
【全設定共通】
ばいんアタック(※) 42.9%
ぺろぺろちゃんす 37.5%
愛すぷラッシュ 19.0%
エピソードボーナス 0.6%

※ばいんアタックの一部でウィスパーが発生する可能性あり

目次へ戻る

演出法則(隠しボタン/違和感まとめ)

「楽園計画」中の隠しボタン

■ポイント
レバーオン~第1停止までの間に十字キーやPUSHボタンを入力すると「ぷっちゅん」が発生する前にボーナスを察知することができる!?

隠しコマンド 告知内容
PUSHボタン
(筐体中央)
ボーナス当選時
50%で発生
PUSHボタンが振動
左右キー
(停止ボタン横)
ボーナス当選時
75%で発生
告知音が発生
上下キー
(停止ボタン横)
ボーナス当選時
75%で発生
ランプが消灯
決定キー
(十字キー横)
ボーナス当選時
99%で発生
ボイスが発生

楽園計画中に発生する違和感演出まとめ

違和感演出まとめ
·下パネル点滅
·BGM消音
·上部パネルのみ消灯
·上部ランプ高速点滅
·枠ランプレインボー
·全ランプ消灯
·レバーオン時ボイス〔マロン〕
·レバーオン時ボイス〔各キャラ対応〕
·停止音「ばいぱいアップくん」
·Vボタン内の赤丸のみ点灯
·Vボタンー瞬開閉
·PUSH振動
·パオーン音

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会

L ToLOVEるダークネス:メニュー

L ToLOVEるダークネス 基本・攻略メニュー

L ToLOVEるダークネス 通常関連メニュー

L ToLOVEるダークネス ボーナス関連メニュー

L ToLOVEるダークネス AT関連メニュー

広告

一撃チャンネル 最新動画

また見たいって方は是非チャンネル登録お願いします!
▼ 一撃ch【シノ・ミア】 ▼

広告

タ行のパチスロ・スロット機種解析