【トラブル(スロット)】規定ゲーム数抽選や追憶の闇の特徴|ゾーンの狙い目についても解説!【ToLOVEる】
最終更新日
目次
規定ゲーム数での抽選
突入契機 |
・規定ゲーム数到達時 └150G/250G/450G/650G/999G |
性能 |
・規定ゲーム数到達時の一部で移行 |
・連続演出成功でボーナス当選 |
・高設定ほど250Gや650Gの当選に期待できる!? 【実戦上150G/450Gでの当選すれば高設定期待度大幅アップ!?】 |
・999G+αで天井到達 └設定変更時は650G+αに短縮 |
期待できるゾーン
期待できるゾーンは主に250G・650G・999Gの3パターン。CZ以外でSTに当選する契機となるため、このゾーンが狙い目となるだろう。
さらに規定ゲーム数での当選は高設定ほど発生しやすい傾向にある。
また、稀に150G・450Gで前兆が発生する可能性があり、実戦上発生時点で本前兆濃厚!? かつ 高設定期待度大幅アップとなる。
なお、設定変更時は650Gが天井となるため、上記特徴は設定変更時以外が対象となる。
※設定変更時を除く
規定ゲーム数 ゾーン |
内容/特徴 |
250G | ボーナス抽選 高設定ほど
当選しやすい!? |
650G | |
999G | |
150G | 前兆発生で 本前兆濃厚!?(※) 当選時は
高設定期待度 大幅アップ!? |
450G |
※実戦上の挙動
▲150G・450Gで前兆が発生すれば!?
追憶の闇[前兆ステージ]
突入契機 |
・250G/650G/999G到達時 ・150G/450G到達時の一部 |
性能 |
・規定ゲーム数で移行する前兆ステージ |
・前兆消化後は連続演出へ発展 |
・道中でチャンスアップが頻発すれば本前兆期待度アップ |
▲青文字でチャンス目否定などチャンスアップが頻発すれば
本前兆期待度アップ!?
▲連続演出成功でボーナス!?
【タイトルやテロップの色に注目!】
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会
コンテンツリスト