目次

AT「頂ROAD」概要  頂CHARGE獲得抽選  頂ROADモード  零ヶ岳ステージのカウンター色抽選 

AT「頂ROAD」概要

押忍!番長ZEROの頂ロード

性能
・継続:1セット30G ・純増:約2.7枚/G ・ループの中心となるメインAT ・レア役で「頂CHARGE」抽選 ・「零ヶ岳ステージ」に移行すればボーナスのチャンス!? ・「頂CHARGE」or「ボーナス」当選で30Gへ再セット

ステージ

渓谷ステージ
押忍!番長ZEROの渓谷ステージ ・基本ステージ
崖ステージ
押忍!番長ZEROの崖ステージ ・零揃い高確率
祝福神ステージ
押忍!番長ZEROの祝福神ステージ ・頂CHARGEストックあり ・30G消化前に自力で頂CHARGEを 獲得できれば同じステージをループ
零ヶ岳ステージ
押忍!番長ZEROの零ヶ岳ステージ ・ボーナスをかけた対決の前兆ステージ ・既定pt到達で移行抽選 ・対決発展時のカウンターの色が勝利期待度に直結

■対決カウンター 押忍!番長ZEROの対決カウンター 色でボーナス当選期待度が変化

頂CHARGE獲得抽選

AT「頂ROAD」中のレア役成立時にて、頂CHARGEの獲得抽選を行う。
小役 当選率
弱弁当箱 14.8%
弱チェリー 零揃い 25.0%
強チェリー チャンス目 100%

獲得時の頂CHARGEレベル振り分け

頂ROAD前半 (残り30G~16G)
小役 LV1 LV2 LV3 RISING
弱弁当箱 89.84% 9.77% 0.39%
強チェリー チャンス目 69.92% 28.13% 1.56% 0.39%
上記以外 69.92% 28.52% 1.56%
頂ROAD後半 (残り15G~0G)
小役 LV1 LV2 LV3 RISING
弱弁当箱 94.92% 4.69% 0.39%
強チェリー チャンス目 79.69% 19.14% 0.78% 0.39%
上記以外 79.69% 19.53% 0.78%
番長ボーナス中
契機 LV1 LV2 LV3 RISING
赤7揃い 50.00% 43.75% 5.86% 0.39%
青7揃い 100%
レギュラーボーナス中の獲得
LV1 LV2 LV3
REG中 75.00% 24.22% 0.78%
※頂CHARGEレベル:レベルに応じて頂CHARGE中の零揃い出現率が変化

頂ROADモード

頂ROADモード

既定pt到達で「零ヶ岳ステージ」への移行抽選が行われる。 既定pt振り分けは滞在するモード(通常/チャンス)によって異なる。
モード 既定pt 最大値 特徴
通常 790pt 300pt以降、 100pt毎にチャンス
チャンス 290pt 100pt前半、 200pt前半がチャンス

モード移行抽選

移行タイミング 移行先
通常 チャンス
初当り時 50.0% 50.0%
既定pt到達後 75.0% 25.0%

零ヶ岳滞在G数抽選

押忍!番長ZEROの零ヶ岳ステージ

滞在G数 振り分け
8G 57.7%
9G 30.4%
10G 11.8%
※零ヶ岳滞在が10Gを超えると本前兆確定  

零ヶ岳ステージのカウンター色抽選

押忍!番長ZEROの対決カウンター

①初期色抽選

零ヶ岳ステージ移行時に、モードを参照して初期色が抽選される。
通常 チャンス
81.64% 66.02%
12.50% 25.00%
3.13% 6.25%
1.56% 1.56%
0.78% 0.78%
0.39% 0.39%
 

②昇格抽選

①の後、既定ptよりどれだけptを多く持っているかを参照して格上げ抽選を行う。 余剰分200ptごとに1段階色が格上げされる。  

③消化中の色格上げ抽選

零ヶ岳消化中の成立役に応じてカウンターの色格上げ抽選が行われる。
小役 1段階UP 2段階UP 虹へ
零揃い 弱チェリー 弱弁当箱 93.75% 5.86% 0.39%
強チェリー チャンス目 100%
 

④虹色到達後の昇格抽選

虹カウンター到達後は、ボーナス種別の昇格抽選を行う。
小役 青7BBへ
零揃い 弱チェリー 弱弁当箱 12.50%
強チェリー チャンス目 50.00%
 

カウンター別の勝利期待度

最終的なカウンター色を参照してボーナス抽選が行われる。
勝利期待度
10.16%
12.61%
26.30%
50.16%
80.35%
100%

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種