【番長ZERO】通常時の演出法則まとめ
押忍!番長ZERO
最終更新日
目次
ステージチェンジ 押忍カウンター 憤怒(ふんど) 消灯演出 シャッターステージチェンジ演出 舎弟引っ張り演出 お色気演出 【特訓中】鉄塊の落下 【特訓中】ゲーム数 特訓までのパターン別期待度 予兆中の演出 特殊フラッシュについてステージチェンジ
特訓経由の対決に敗北した際はステージチェンに注目。 通常パターン以外が発生した場合は注目しよう!ステージチェンジ演出 | 示唆 |
通常
![]() |
全モードの 可能性あり |
稲妻
![]() |
約80%で チャンスorZEROモード |
通常モードの場合は 既定ptが495pt以内 | |
炎
![]() |
チャンスorZEROモード 確定※ |
押忍カウンター
押忍カウンター |
通常
![]() |
帯電
![]() |
ひび割れ
![]() |
憤怒(ふんど)
抽選契機 |
・通常時の規定押忍ポイント到達での対決敗北時に獲得抽選 (強制到達も含む) |
恩恵 |
・ボーナス獲得時に【次次回予告】が発生し「頂ROAD」も確定!
![]() |
示唆が出ていなくても、ボーナス確定画面で
紫オーラが出現すれば「憤怒」状態確定!
消灯演出
対応役 | |
1消灯 | リプレイ、ハズレ |
2消灯 | ベル、零揃い |
3消灯 | 本前兆確定 |
・1消灯+ハズレ:規定押忍ポイントの到達が確定 ・2消灯+零揃い:本前兆期待度95% ・対応役矛盾:本前兆確定
シャッターステージチェンジ演出
・シャッターステチェン+チャンス目:本前兆期待度95% ・シャッターステチェン+リプレイ:本前兆確定 ・シャッターステチェンでステージが変化せず:本前兆確定
舎弟引っ張り演出
・鈴出現+ベル以外で規定押忍ポイントの到達確定 ・さらにリプレイだった場合は本前兆確定
お色気演出
・強チェリー/チャンス目以外なら本前兆確定
【特訓中】鉄塊の落下
・第1停止で落下が基本パターン ・第2停止で落下すればチャンス ・第3停止で落下すれば本前兆確定!
特訓中の演出法則詳細はこちら【特訓中】ゲーム数
・特訓開始から対決発展までのゲーム数に秘密あり!? ・いつもより短かったり、長かった場合は……!?
特訓中の演出法則詳細はこちら特訓までのパターン別期待度
パターン | 示唆 |
予兆⇒対決⇒BET特訓 | 基本パターン |
予兆⇒特訓 | 本前兆期待度:40% |
予兆⇒対決⇒予兆⇒特訓 | 本前兆期待度:55% |
予兆:通常時にほぼ毎ゲームザワザワしている状態
予兆中の演出
予兆中に特定の演出が頻発する「頻発予兆」発生で本前兆期待度UPとなる。頻発予兆 | 通常予兆⇒ 頻発予兆 | 本前兆 期待度 |
舎弟引っ張り演出 頻発予兆 | 1/4~1/5 ⇒1/1.6 | 約70% |
キャラ登場演出 頻発予兆 | 1/12~1/15 ⇒1/1.7 | 約70% |
消灯演出 頻発予兆 | 1/5~1/15 ⇒1/2 | 約66% |
■POINT 上記の予兆後に、対決⇒BET特訓以外のフローを経由すれば通常頂RUSH or 青7BB当選の期待度が大幅アップ!
特殊フラッシュについて
発生タイミング |
・通常時のリプレイ/ベル成立時の一部 |
示唆 |
・以下①~③のいずれかが確定となる ①「チャンスモード」滞在中 ②本前兆中 ③次回既定pt到達で初当り確定 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©DAITO GIKEN,INC.
関連機種
コンテンツリスト