目次

BIG BONUS
BB消化中のながれ
BB消化中の枚数調整手順
入り目表示機能について
BB中の楽曲


BIG BONUS[BB]/ボーナストリガー

アレックス ブライトのBBとボーナストリガーのサムネイル
アレックス ブライトの赤7揃いBBの配当 アレックス ブライトのアレックスアレックス赤7揃いBBの配当

性能
・獲得:約350枚+α
・継続:小役ゲーム(176枚獲得)+JACゲーム(176枚獲得)の2部構成
└各パートで1度ずつ枚数調整手順を行う
・小役ゲームの規定枚数消化後にJAC INが発生
└カットインに従い【BAR/赤7/赤7】を狙う
└JAC IN成立後はJACゲームに突入
・【BAR/赤7/赤7】が揃わなかった場合はBrighTループ[ボーナストリガー]濃厚!?
└アレックス図柄揃いで再び小役ゲームに移行
└獲得:約500枚over
・BrighTループ発生率:10%(全設定共通)
・新たに【入り目表示機能】を搭載
└ボーナス成立ゲームの出目を表示する機能
・BBの連荘などの特定条件下に応じて消化中の楽曲が変化
└初代BGMから新楽曲まで多数搭載

目次へ戻る

BB消化中のながれ

アレックス ブライトのBB消化中の流れ

■BB消化中の流れ
JAC IN移行時に指定された図柄が揃えばJACゲームへ
揃わなかった場合は
BrighTループ[ボーナストリガー]発動!
【再び小役ゲームを消化することができる

目次へ戻る



BB消化中の枚数調整手順

小役ゲーム消化中

◆左リールに1度だけ⑪のアレックス図柄を狙い
11枚役を獲得
※チェリーの付いたアレックス図柄

アレックス ブライトの左リールチェリー付きアレックス図柄狙いの打ち方
▲今作は4コマ引き込むので
⑪のアレックス図柄をアバウトに狙えばOK


◆枚数調整完了後は逆押し適当打ちで消化
アレックス ブライトの逆押し適当打ちの打ち方
▲逆押し適当打ちでOKであるが
右リールに
【アレックス図柄・羽・アレックス図柄のサンド目】を狙うと
羽の停止型に応じて何かしらを示唆している模様!?

JAC役の判別方法

計6種類ある成立役は逆押し【鳥・羽・鳥(鳥サンド目)】を狙うと判別することができる。

アレックス ブライトの逆押し鳥サンド目狙い手順

逆押し手順時のJAC役停止型
羽揃いA 羽揃いB 羽鳥A
アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方
斜め羽揃い 中段羽揃い 羽・羽・鳥
中段揃い
羽鳥B 羽鳥C リーチ目役
アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方
羽・羽・鳥
右上がり揃い
羽・羽・鳥
右下がり揃い
リプレイ小山
※Vフラッシュ発生
枚数調整手順でも判別可能!

アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方

枚数調整手順時のJAC役停止型
羽揃いA 羽揃いB 羽鳥A
アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方
中段チェリー
※A/Bの判別不可
中段チェリー
※A/Bの判別不可
下段鳥テンパイ
※右ハズレ
羽鳥B 羽鳥C リーチ目役
アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方 アレックス ブライトの左リールBAR狙い他適当打ちの打ち方
右下がり
ブランク揃い
下段鳥揃い リプレイ小山
※Vフラッシュ発生

JACゲーム消化中

◆右リールに1度だけアレックス図柄のサンド目を狙い
11枚役を獲得

アレックス ブライトの右リールアレックス図柄のサンド目狙いの打ち方
▲【アレックス図柄・羽・アレックス図柄】のサンド目を狙う

◆枚数調整完了後は順押し適当打ちで消化
アレックス ブライトの順押し適当打ちの打ち方
▲順押し適当打ちでOK
※ここでは逆押しによる示唆系演出は発生しないため、必ず順押しで消化しよう

目次へ戻る

入り目表示機能について

アレックス ブライトの入り目表示機能のサムネイル

入り目表示機能について
・ボーナス成立ゲームの出目を表示する機能
└BB/RBともに対応
・ボーナス図柄を揃えた後に中ボタンを長押し
└リール下部の液晶に「入り目表示準備完了」と表示される
・表示後レバーオンすると……!?
メインリールでボーナス成立時の出目を確認することが可能
【成立時の押し順まで再現】
・リール下部の液晶の【入り目表示中】の文字色にも注目

アレックス ブライトのメインリールにボーナス成立時の出目を表示
メインリールでボーナス成立時の出目を確認することが可能

■【入り目表示中】の文字色
アレックス ブライトの入り目表示中の文字
▲ボーナス察知の早さを示唆
1~2G程度:金色
3G以降:銀色や青色などに変化

目次へ戻る



BB中の楽曲

アレックス/アレックス/赤7揃い時
状態 楽曲
初回 初代アレンジBGM
2連 Desolate horizon
/Dance with Venus
【NEW】
3連 Aureate realm
/Don’t lest forge
【NEW】
4連 Ancient Reverie
/Endless Xenadu
【NEW】
特殊 初代
アレックス/アレックス/赤7揃いBGM
BrighTループ
Brightly Alexandrite
【NEW】
BrighTループ
Wind from Prehistory
【NEW】
1G連 ???
赤7揃い時
状態 楽曲
初回 初代アレンジBGM
2連 Desolate horizon
/Dance with Venus
【NEW】
3連 Aureate realm
/Never resting forge
【NEW】
4連 Azure Radiance
/Endless Xenadu
【NEW】
特殊 初代
赤7揃いBGM
BrighTループ
Brightly Alexandrite
【NEW】
BrighTループ
Wind from Prehistory
【NEW】
1G連 ???

■特定条件の詳細
・特殊:ボーナス揃い時に第3停止ボタンを押したままPUSHボタンを押下
・BrighTループ①:BB中のアレックス図柄揃い時
・BrighTループ②:BB中のアレックス図柄揃い時2回目以降

■ボーナス揃い時
アレックス ブライトのボーナス揃い時のBGM変更の仕方
▲ボーナス揃い時に第3停止ボタンを押したままPUSHボタンを押下で
初代BGMに変更可能

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種