目次

天井詳細
朝一(リセット)/設定変更情報
有利区間リセット契機について
やめどき


天井詳細

本j機の天井は3種類あり、各天井の詳細は以下の通り。

内容 条件
CZ間天井 最大500G+αで
CZに当選
CZスルー回数
天井
AT間でCZを最大7回スルー
次回CZ(8回目)でAT直撃
AT間天井 AT間最大980G+αで
ATに当選

ポイント
・AT間で980Gに到達した場合は、AT当選+50%でさらに恩恵あり!
└朝一の短縮時(630G到達時)も有効

AT間天井到達時の恩恵と振り分け

恩恵 振り分け
AT当選のみ 50%
AT当選+α 50%

AT当選+α当選時の恩恵と振り分け

恩恵 振り分け
AT当選
+
よう実ボーナス(赤7)
50%
AT当選
+
よう実ボーナス(白7)
25%
AT当選
+
よう実ボーナス(白7)
+
ドラゴンバースト
25%

目次へ戻る

朝一(リセット)/設定変更情報

設定変更時(リセット)時の恩恵
AT間最大630G+αに短縮
【630G到達時は50%でさらに恩恵あり】

ポイント
・設定変更から初回AT終了時までの出玉率は100%over!?

目次へ戻る

有利区間リセット契機について

下記のいずれかの条件を満たした場合に有利区間がリセットされる。

有利区間リセット時の条件

エンディングボーナス終了時

1回のATで擬似ボーナスが12回当選

一撃2400枚到達時

AT終了時に有利区間内差枚が
一定以上達した時

※②③に関してはAT終了時に有利区間がリセットされる

目次へ戻る

やめどき

本機のAT終了後は「よう実チャンス」高確の引き戻し区間に移行する。仕組みは内部的に転落抽選を行っており、転落より先にレア役が成立すれば引き戻しのチャンスとなる。

また、上記の「よう実チャンス」高確転落後も「よう実ポイント」(リール下部のアイコン)の1周期目は70%でCZに当選する。
よってAT終了~「よう実ポイント」1周期までの引き戻し率が約45% かつ 出玉率100%overの区間になる以上、最低でも1周期目までは確認しておきたい。

なお、エンディング後のフリーズ高確失敗時も引き戻し濃厚な特殊高確に移行するため即ヤメは厳禁だ!

■ポイント
・初当り~「よう実チャンス」引き戻し区間の間で一度も「よう実ボーナス」を引けずに駆け抜けてしまった場合は救済が発動!?
初回よう実ポイントMAX時のCZ当選率が70%⇒100%に!?

よう実ポイントMAX時のCZ抽選
周期 CZ当選率
1周期目 約70%
4周期目 約50%
救済1周期目 100%
上記以外の通常周期 約17%

1周期目終了後の押し引きについて

1周期目終了時に8時限目が近い状態や、高いCZモード示唆やクラスランク示唆(蝶々演出/セリフ演出)が出ており、先の展開に期待出来そうな場合はCZまたはAT当選まで続行を推奨する。

※モード示唆演出の詳細はこちらから

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。