よう実(スマスロ)解析情報サイト|ようこそ実力至上主義の教室へ(スロット)
スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ
最終更新日
更新履歴
エンディングボーナス/フリーズ高確を更新!
ドラゴンバースト[ボーナス中の特化ゾーン]を更新!
よう実ボーナスを更新!
裏モード[特化ゾーン]を更新!
超覚醒[特化ゾーン]を更新!
よう実チャンス高確[引き戻し]を更新!
AT中の裏ボタンを更新!
よう実チャンス[AT]を更新!
ロングフリーズを更新!
穢れ要素についてを更新!
実力至上主義ゾーン[上位CZ]を更新!
ガールズチャレンジ[CZ]を更新!
CZ抽選(レア役/よう実ポイント)を更新!
クラスランクについてを更新!
基本のゲーム性/通常ステージを更新!
プライベートポイント/ユーザーメニューを更新!
小役確率を更新!
天井/設定変更/やめどきを更新!
打ち方/レア役の停止型を更新!
設定判別・推測ポイントを更新!
筐体・リール配列・配当
スペックと特徴
設定 | CZ確率 | AT 初当り |
出玉率 |
1 | 1/148.6 | 1/329.9 | 97.7% |
2 | 1/143.8 | 1/317.9 | 98.7% |
3 | 1/138.0 | 1/302.8 | 101.3% |
4 | 1/130.3 | 1/281.5 | 104.8% |
5 | 1/121.8 | 1/260.0 | 109.3% |
6 | 1/115.5 | 1/243.3 | 114.0% |
機種情報 | |
導入日 | 2025年5月7日 |
メーカー | DAXEL(ダクセル) |
スペック | ATタイプ / スマスロ / 天井 / 萌えスロ |
AT均し純増 | 約2.7枚/G |
天井 | 最大980G+α |
ベース(50枚あたり) | 約33.9G(設定1) |
導入台数 | 調査中 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・ライトノベルやアニメなどで大人気のコンテンツ『ようこそ実力至上主義の教室へ』が待望のスマスロで登場!
・通常時は主にCZからAT当選を目指す王道なゲーム性
・通常時/AT中ともに【クラスランク】システムを搭載
└通常時に当選したクラスに応じてAT性能が変化
・クラスランクに応じて性能が変動するAT「よう実チャンス」は、純増約2.0枚~約3.3枚/Gでベル連などでボーナスを掴み取る
└ATとボーナスをループさせて出玉を獲得していく
・AT中のゲーム性が裏返る新感覚特化ゾーン【裏モード】や期待枚数約2700枚(※)の本機最強特化ゾーン【綾小路超覚醒ゾーン】など多種多彩な出玉トリガーを搭載
※綾小路覚醒ゾーン当選からよう実チャンス終了まで
機種概要もくじ
ゲームフロー
基本のゲーム性/通常ステージ
基本のゲーム性
基本のゲーム性 |
・通常時は主にレア役やよう実ポイントから当選するCZからAT当選を目指す └CZは2種類搭載 └ガールズチャレンジ[CZ]/実力至上主義ゾーン[上位CZ] |
・レア役成立時はCZを抽選 └CZモードに応じて当選率が変化 |
・よう実ポイントはポイントゲージMAXでCZを抽選 └毎ゲーム全役でポイント加算を抽選 |
・AT性能が異なる【クラスランク】が存在 └通常時は32G周期で遷移している └AT中はBAR揃いで昇格 |
・通常時は一部でAT直撃あり!? |
通常時のインターフェース
通常時のインターフェース |
①プライベートポイント └毎ゲーム1,000ptずつ蓄積していき、任意のタイミングで使用可能 |
②よう実ポイントゲージ └ポイントMAX(全点灯)でCZを抽選 |
③滞在しているクラスランク |
④現在の周期/周期ゲーム数 |
通常ステージごとのCZモード期待度
■ポイント
・CZモードが高いほど上位ステージに移行しやすい
期待度 | ステージ |
LOW | 教室![]() |
↓ | 校庭![]() |
↓ | 無人島![]() CZ当選のチャンス!? |
↓ | 豪華客船![]() CZ当選のチャンス!? |
HIGH | White Room![]() CZ当選の大チャンス!? 【前兆以外で移行すればCZモード4濃厚】 |
「基本のゲーム性/通常ステージ」について
詳細ページはこちら
クラスランクについて
クラスランクについて |
・通常時に当選したクラスに応じてAT性能が変化するシステム |
・4段階のランクが存在 └D<C<B<A |
・通常時は32Gごとにクラスランクが変化 |
・8の倍数周期ではBクラス or Aクラス濃厚 └内部的にDクラスが3連続した場合も同様 |
・前兆中/AT中はクラスランクの転落なし |
・初当り時の約1/3はBクラス以上!? |
▲リール枠にエフェクト発生で前兆の合図
前兆中は32G周期到達してもクラスランクの転落なし!
ランクごとの期待枚数/初当り時の割合
ランク | 期待枚数 |
初当り時の割合 | |
Dクラス | 約350枚 |
約32% | |
Cクラス | 約400枚 |
約33% | |
Bクラス | 約600枚 |
約22% | |
Aクラス | 約900枚 |
約13% |
CZ抽選(レア役/よう実ポイント)
CZの抽選契機 |
・レア役成立時の一部 ・よう実ポイントMAX時(全点灯)の一部 |
レア役によるCZ抽選 |
・CZモードは4段階(モード1~4)存在 └CZ当選までモードの転落なし └レア役によるCZ当選/AT終了時にモードを再抽選 |
・CZモードに応じてCZ当選率が変化 |
よう実ポイントによるCZ抽選 |
・毎ゲーム全役でポイント加算を抽選 └MAX到達までの平均ゲーム数:約94G |
・よう実ポイントによるCZ当選の場合は、CZモードの再抽選は行われない |
・CZ非当選の場合でも、CZモード昇格を抽選 |
・AT終了後1回目・4回目は通常の周期より高い確率でCZに当選!? |
CZの種類
■ポイント
・CZ本前兆中のレア役/よう実ポイントMAXはCZ昇格やATへの昇格抽選が行われている。
CZの種類 |
ガールズチャレンジ[CZ]![]() 成功期待度:約34% |
実力至上主義ゾーン[上位CZ]![]() 成功期待度:約65% |
レア役ごとの期待度
レア役ごとのCZモード昇格期待度 | |
期待度 | 成立役 |
LOW | 弱チェリー |
↓ | 弱チャンス目 |
↓ | 強チェリー |
↓ | スイカ |
HIGH | 強チャンス目 |
レア役ごとのCZ当選期待度 | |
期待度 | 成立役 |
LOW | スイカ |
↓ | 弱チャンス目 |
↓ | 弱チェリー |
↓ | 強チャンス目 |
↓ | 強チェリー |
HIGH | 中段チェリー |
連続演出まとめ
ペーパーシャッフル | 体育祭 |
![]() |
![]() |
無人島サバイバル | 協力者になれ |
![]() |
![]() |
堀北VS伊吹 | 龍園VS綾小路 |
![]() チャンス!? |
![]() AT濃厚!? |
CZ当選期待度の高い演出
■ポイント
・下記演出発生時は、CZ当選の期待度アップ!?
この世は「勝つ」ことが全てだ (ショートフリーズが発生) |
堀北宣言 |
![]() |
![]() |
チェックメイト | 堀北ルーレット |
![]() |
![]() |
生徒会長挨拶 | 宣戦布告 |
![]() |
![]() |
お前をこれから先、守ってやる | |
![]() |
通常時のリバースロック発生率
■ポイント
・弱レア役でリバースロック発生時はCZ以上当選濃厚!?
成立役 | CZ 非当選時 |
CZ以上 当選時 |
弱レア役 | – | 4.7% |
強レア役 | 6.6% | 19.5% |
中段チェリー | – | 50.0% |
※弱レア役:スイカ/弱チェリー/弱チャンス目
※強レア役:強チェリー/強チャンス目
CZモード示唆/クラスランク示唆演出
■ポイント
・下記演出発生時は、CZモードの示唆や近い周期でランクの高いクラスが出現することを示唆している。
蝶々演出(左から出現)
演出 | 法則/特徴 |
1匹のみ出現![]() |
CZモード2 以上 |
3匹出現![]() |
CZモード3 以上 |
10匹出現![]() |
CZモード4
濃厚 |
蝶々演出(右から出現)
演出 | 法則/特徴 |
Cクラスのエフェクトを 出している蝶が出現 ![]() |
基本パターン |
Bクラスのエフェクトを 出している蝶が出現 ![]() |
近い周期で Bクラス出現濃厚!? |
Aクラスのエフェクトを 出している蝶が出現 ![]() |
近い周期で Aクラス出現濃厚!? |
セリフ演出
演出 | 法則/特徴 |
椎名![]() |
CZモード2 以上 |
坂柳![]() |
CZモード3 以上 |
リールフラッシュ演出
法則/特徴 |
・リプレイ/ベル成立時にいつもと異なるフラッシュが発生 └良いCZモードや近い周期にランクの高いクラスが存在 |
・リプレイ成立時よりベル成立時に発生で示唆の期待度アップ!? |
「CZ抽選(レア役/よう実ポイント)」について
詳細ページはこちら
ガールズチャレンジ[CZ]
突入契機 |
・レア役成立時の一部 ・よう実ポイントMAX到達時の一部 |
性能 |
・前半で上昇させた継続率に応じて後半の期待度が変化するチャンスゾーン |
・継続:ランクアップパート(5G)+ジャッジパート(最大5G)の2部構成 |
・成功期待度:約34% |
・ランクアップパートは毎ゲーム成立役に応じてランクアップを抽選 |
・小役が成立すれば必ずランクアップ └レア役成立で複数ランクアップ濃厚!? |
・ジャッジパートではランクアップパートで決定した継続率で抽選 |
・第3停止を離すまでにカットインが発生すれば継続 └MAXBETで復活もあり |
・小役が成立すればカットイン発生濃厚!? |
・5回連続成功でAT当選濃厚 |
成立役ごとのランクアップ期待度
成立役 | ランクアップ期待度 |
ハズレ目 | 50%以上でランクアップ |
リプレイ/ベル | ランクアップ濃厚 |
50%で2 or 3ランクアップ | |
弱レア役 | 2以上ランクアップ濃厚 |
一撃でMAXになることも!? | |
強レア役 | 3ランクアップ濃厚 |
一撃でMAXになることも!? |
※弱レア役:スイカ/弱チェリー/弱チャンス目
※強レア役:強チェリー/強チャンス目
ランクごとの継続率
ランク | 継続率 |
1 | 60% |
2 | 65% |
3 | 72% |
4 | 75% |
5 | 78% |
6 | 81% |
7 | 84% |
8 | 89% |
9 | 94% |
10 | 99% |
ジャッジパートの告知方法
▲上部のパネルが緑に点灯すれば変更完了の合図
告知方法 |
・突入画面でPUSHボタンを3回押すと【違和感告知モード】に変更可能 |
・違和感告知モード中は継続時に違和感が出やすい |
・継続画面で発生した違和感を確認可能 |
▲継続画面で発生した違和感を確認可能
実力至上主義ゾーン[上位CZ]
突入契機 |
・レア役成立時の一部 ・よう実ポイントMAX到達時の一部 |
性能 |
・シナリオ管理型の上位チャンスゾーン |
・継続:10G+α |
・成功期待度:約65% |
・シナリオ「?」はプライベートポイントを使用すると内容を確認することが可能 |
・成立役と当該ゲームの色に応じてATを抽選 |
・最終ゲームは小役が成立すればAT当選濃厚!? |
・10G間小役が成立しなければ+10Gを再セット └20G間成立しなければ無限状態となりAT当選濃厚!? |
成立役ごとの期待度
期待度 | 成立役 |
LOW | リプレイ/ベル |
↓ | 弱レア役 |
HIGH | 強レア役 |
※弱レア役:スイカ/弱チェリー/弱チャンス目
※強レア役:強チェリー/強チャンス目
シナリオ早見表
シナ リオ |
1G | 2G | 3G | 4G | 5G | 6G | 7G | 8G | 9G | 10G |
1 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
3 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
4 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
5 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
6 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
7 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
8 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
9 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
10 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
■色ごとの期待度
・青<緑<紫<赤の順で期待度がアップ!?
・赤で小役が成立すればAT当選濃厚!?
▲プライベートポイントを使用すればシナリオを確認できる
消化中の告知方法
▲上部のパネルが緑に点灯すれば変更完了の合図
告知方法 |
・突入画面でPUSHボタンを3回押すと【完全告知モード】に変更可能 |
・AT当選ゲームのリール回転時に必ず下パネルが消灯 └1G目のみ第1停止時に下パネルが消灯 |
「実力至上主義ゾーン[上位CZ]」について
詳細ページはこちら
穢れ要素について
穢れ要素 |
・設定変更時に初期ポイントを抽選 |
・CZ失敗時や天井到達時などにポイントを獲得 |
・100pt溜まった状態で初当りに当選するとよう実ボーナス(白7)からスタート |
・演出に応じて獲得量や蓄積ポイントを示唆 |
演出ごとの獲得量
演出 | 獲得量 |
![]() |
獲得(小) |
![]() |
獲得(中) |
![]() |
獲得(大) |
演出ごとの蓄積示唆
演出 | 蓄積示唆 |
![]() |
蓄積示唆 (小) |
![]() |
蓄積示唆 (中) |
![]() |
蓄積示唆 (大) 【100ptが近い!?】 |
よう実チャンス[AT]
突入契機 |
・ガールズチャレンジ[CZ]成功時 ・実力至上主義ゾーン[上位CZ]成功時 ・通常時の直撃 など |
性能 |
・ゲーム数管理型のAT |
・初期ゲーム数:40G+α |
・純増:約2.0枚/G~約3.3枚/G |
・クラスランクに応じてAT性能が変化 |
・ベル6連でボーナス獲得 └ベル連中にハズレ(1枚役)/リプレイ成立でベル連カウンターリセット └レア役成立時はカウンター据え置き |
・レア役によるボーナス直撃抽選あり |
・実力カウンターの規定ポイント到達時は様々な報酬を抽選 |
・消化中にBAR揃いするとクラスランクアップ&上乗せ濃厚 |
・AT終了後はよう実チャンス高確[引き戻し区間]に移行 |
AT中のインターフェース
AT中のインターフェース |
①ベル連カウンター └ベル揃いで点灯 └カウンター全点灯(6連)でボーナス獲得 |
②実力カウンター └ベル揃いでポイントを獲得 └規定ポイント到達で様々な報酬を抽選 |
③ベルナビストック └ベルナビ1個につき1回押し順をフルナビ └レア役成立時/実力カウンターMAX到達時/ボーナス中にナビ獲得を抽選 |
④滞在しているクラスランク └D<C<B<A └クラスランクが高いほどボーナス当選率などが優遇 |
⑤ボーナス報酬示唆 └ボーナス当選時の報酬期待度を示唆 └特化ゾーンに突入することも!? |
クラスランクに応じて優遇される項目
クラスランクに応じて優遇される項目 |
フルナビ発生率 |
レア役成立時の報酬 |
実力カウンターの規定ポイント数 |
ボーナス当選率 |
BAR揃い時の入賞ラインと恩恵
入賞ライン | 恩恵 |
並行揃い![]() |
1ランク以上昇格 |
Aクラス昇格時 【+50G上乗せ】 |
|
Aクラス以外 【+20G上乗せ】 |
|
斜め揃い![]() |
Aクラスに昇格濃厚 |
さらに +50G上乗せ濃厚!? |
実力カウンターについて
実力カウンターについて |
・規定ポイントは20pt or 30pt └AT突入時の初回は20pt濃厚 |
・ベル揃いでポイントを獲得 └第1ナビ発生時にベルが揃うと基本的に2pt獲得 └フルナビ発生時は1pt獲得 |
・カウンターが赤背景だと良い報酬獲得のチャンス!? |
規定ポイントMAX到達時の報酬
規定ポイントMAX到達時の報酬 |
ゲーム数上乗せ |
ベルナビストック |
レア役至上主義ゾーンを獲得 |
ELITE TIMEを獲得 |
ボーナス当選 |
ボーナス報酬示唆について
ボーナス報酬示唆について |
・ボーナス当選時の報酬を示唆 |
・パネルの色に応じて報酬が変化 |
・3の倍数回目は特化ゾーン獲得のチャンス!? |
パネル色ごとの報酬
パネル色 | 報酬 |
青 | 基本パネル |
緑 | 特化ゾーン当選の チャンス!? |
紫 | よう実ボーナス(白7) 当選濃厚 |
赤 | 特化ゾーン当選濃厚 |
金 | よう実ボーナス(白7) + 特化ゾーン当選濃厚 |
レア役至上主義ゾーン
突入契機 |
・スイカ成立時の一部 ・実力カウンター規定ポイント到達時の一部 |
性能 |
・レア役が大チャンスとなるゾーン |
・継続:5G or 10G |
・滞在中はレア役が成立すればボーナス当選濃厚 |
ELITE TIME
突入契機 |
・レア役成立時の一部 ・実力カウンター規定ポイント到達時の一部 |
性能 |
・押し順ベル成立時に必ずフルナビするゾーン |
・継続:ボーナス当選まで |
・純増:約3.3枚/Gにアップ |
・突入後はゲーム数減算ストップ |
・滞在中はレア役からのボーナス当選率がアップ └レア役からのボーナスは白7ボーナス濃厚!? |
▲ELITE TIME煽りが綾小路だとELITE TIME突入濃厚!?
AT中の裏ボタン
■ポイント
・AT中の様々な場面で裏ボタンを搭載
①AT開始画面中
AT開始画面中に PUSHボタンを押下 |
・上部のパネルが白 or 青 or 緑 or 赤に点灯 |
・パネルの色に応じて裏ポイントの蓄積量を示唆 |
②裏モード突入示唆演出中
裏モード突入示唆演出中に PUSHボタンを押下 |
・ボタンバイブが発生すれば裏モード突入濃厚!? |
・裏モード突入時の2%でボタンバイブが発生 |
・何回でも押下可能 |
③クラスランク昇格チャンス中
クラスランク昇格チャンス中に PUSHボタンを押下 |
・ボイスが発生すればBAR揃い濃厚!? |
・1回のみ押下有効 |
ボイスごとの恩恵
ボイス | 恩恵 |
これで決まりよ | BAR揃い 濃厚!? |
すぐにAクラスに上がってみせます | Aクラス昇格 濃厚!? |
④ELITE TIME突入煽り中
ELITE TIME突入煽り中に PUSHボタンを押下 |
・ボタンバイブが発生すればELITE TIME突入濃厚!? |
・ELITE TIME突入時の5%でボタンバイブが発生 |
・何回でも押下可能 |
よう実チャンス高確[引き戻し]
よう実チャンス高確について |
・AT終了後に突入するAT引き戻し区間 |
・継続:10G+α |
・ハズレの一部で転落 |
・レア役が成立すれば引き戻しのチャンス |
・よう実チャンス高確中の引き戻しはクラスランク転落なし └内部的に転落している状態での引き戻しは転落の可能性あり |
・エンディングボーナス後などに発生するフリーズ高確で失敗すると特殊高確に移行 └さらに引き戻し濃厚【B or Aクラススタート濃厚!?】 |
▲特殊よう実チャンス高確は引き戻し濃厚!?
「よう実チャンス高確[引き戻し]」について
詳細ページはこちら
超覚醒[特化ゾーン]
性能 |
・ボーナス終了後に突入する本機最強特化ゾーン |
・継続:2択ナビを2回不正解するまで └初回保証あり |
・継続率:約77% |
・期待枚数:約2700枚(※) |
・2択当て正解やレア役成立でボーナス当選 |
・ボーナス終了後は再度突入 |
※超覚醒当選からよう実チャンス終了まで
▲2択当て正解で即ボーナス!
裏モード[特化ゾーン]
突入契機 |
・AT中の裏ポイント蓄積値がMAXに到達した時 ・エンディングボーナス後などに発生するフリーズ高確演出成功時 ・ロングフリーズ経由 |
性能 |
・AT中のゲーム性が裏返る新感覚特化ゾーン |
・継続:ベル6連でボーナス当選するまで |
・平均継続ゲーム数:約170G(Dクラス滞在時) |
・毎ゲーム1G加算 |
・ベル揃い以外でベル連カウンターがリセット └裏モード中はレア役でもリセット |
・滞在中はベルナビストックの消費なし |
・ベルのナビ率はクラスランクに依存 └クラスランクが低いほどロング継続しやすい |
■注意ポイント
・ナビを無視するとベル揃い扱いになるため、ナビは厳守!
AT中のゲーム性の違い
通常AT |
・ベル6連を目指すゲーム性 └ベル連しやすいAクラスが優位 |
・毎ゲーム1G消化 |
・レア役成立時はベル連カウンター据え置き |
・ベルナビストックを消費する |
裏モード |
・ベル6連を避けるゲーム性 └ベル連が難しいDクラスが優位 |
・毎ゲーム1G加算 |
・レア役成立時はベル連カウンターリセット |
・ベルナビストックを消費しない |
裏ポイントについて
▲裏モード突入煽り発生で次ゲーム裏モード突入のチャンス!?
裏ポイントについて |
・第1ナビ発生時にベル揃いしなかった場合にポイントを獲得 |
・規定値到達で次ゲームに裏モードに突入 |
・ベル揃いしなかった時に発生するエフェクトに応じて獲得ポイント数を示唆 └同様のタイミングでノイズが発生するとポイントの蓄積具合を示唆 |
演出ごとの示唆内容
演出 | 示唆内容 |
エフェクトが発生![]() |
獲得ポイント数 示唆 |
ノイズが発生![]() |
裏ポイント累積数 示唆 |
よう実ボーナス
突入契機 |
・AT中にベル6連 ・AT中のレア役成立時の一部 ・実力カウンターの規定ポイントMAX到達時の一部 ・綾小路聴覚醒ゾーン中の2択正解やレア役成立時 など |
性能 |
・ボーナスは2種類存在 └よう実ボーナス(赤7揃い)/よう実ボーナスパーフェクト(白7揃い) |
・純増:約3.3枚/G |
・ボーナスの種類に応じて継続ゲーム数と獲得枚数が変化 |
・消化中はハズレ(1枚役)やレア役でAT中のゲーム数やベルナビストック獲得を抽選 |
・レア役成立時はさらにドラゴンバースト[特化ゾーン]を抽選 |
・白7ボーナスがループする特殊モードが存在!? |
▲ドラゴンバースト[特化ゾーン]当選時はボーナス中に放出
ボーナス種類ごとの継続ゲーム数/獲得枚数
ボーナス | 継続ゲーム数 |
獲得枚数 | |
よう実ボーナス 【赤7揃い】 ![]() |
継続:30G |
約100枚 | |
よう実ボーナスパーフェクト 【白7揃い】 ![]() |
継続:60G |
約200枚 |
搭載楽曲一覧
■ポイント
・ボーナス突入時(7揃い時)にPUSHボタンで選択可能
曲名 | 歌手 |
1st Season OP 「カーストルーム」 |
ZAQ |
1st Season OP 「Beautiful Soldier」 |
Minami |
2nd Season OP 「Dance In The Game」 |
ZAQ |
2nd Season OP 「人芝居」 |
渕上舞 |
配信設定用 | – |
ドラゴンバースト[ボーナス中の特化ゾーン]
突入契機 |
・ボーナス当選時の一部 ・ボーナス中のレア役成立時の一部 など |
性能 |
・セット継続型の上乗せ特化ゾーン |
・継続:1セット5G |
・毎ゲーム全役でAT中のゲーム数やベルナビストック上乗せを抽選 |
・レア役成立時はさらに綾小路超覚醒ゾーン[特化ゾーン]を抽選 |
・最終ゲームでレア役が成立すれば再セット!? |
▲龍園ボタン出現でチャンス!?
「ドラゴンバースト[ボーナス中の特化ゾーン]」について
詳細ページはこちら
エンディングボーナス/フリーズ高確
エンディングボーナス
突入契機 |
・規定枚数到達時 など |
性能 |
・有利区間内の差枚数が少なると発生するエンディングボーナス |
・逆押し白7を狙えナビ(実力チャレンジ)発生時に2コマ目押し成功でボイスが発生 └ボイスの種類に応じて設定を示唆 |
・ボーナス消化後はフリーズ高確へ移行 |
実力チャレンジの目押し成功となる停止型
■ポイント
・赤7狙いでも可能であるが、中段ビタ押しのみ有効
・右リールを最初に押さないとボイスは発生しないので注意
狙う図柄 | 特徴 |
上段~中段に 白7を2コマ目押し ![]() |
成功時は 白7が中段に停止 |
赤7を 中段にビタ押し ![]() |
成功時は 赤7が中段に停止 |
ボイスの種類
ボイスの種類 |
良くやった |
安心するのはまだ早い |
お前たちはルールに守られている |
やっぱりお前たちは面白いな |
さすがに真剣な顔つきだ |
私がそれに答えて意味があるのか? |
フリーズ高確
突入契機 |
・エンディングボーナス消化後 など |
性能 |
・1G完結のフリーズ高確状態 |
・成功期待度:約33% |
・フリーズ高確画面でレア役が成立すればフリーズ濃厚!? |
・フリーズ非当選の場合でも特殊よう実チャンス高確に移行 └さらにAT当選濃厚(約1/10で当選)【B or Aクラススタート濃厚!?】 |
▲1G完結のためステージチェンジ画面でのレア役は非対象となる
フリーズ発生時の恩恵
フリーズ発生時の恩恵 |
① ATの初期ゲーム数が80G |
② クラスランクがAクラススタート |
③ 裏モード突入 |
「エンディングボーナス/フリーズ高確」について
詳細ページはこちら
ロングフリーズ
突入契機 |
・通常時の中段チェリー成立時の一部 |
性能 |
・裏モード突入濃厚となるプレミアムフラグ |
・ATの初期ゲーム数:80G |
・クラスランク:Aクラススタート |
プライベートポイント/ユーザーメニュー
プライベートポイント
プライベートポイント |
・ゲーム性拡張機能を搭載 |
・毎ゲーム1,000ptずつ蓄積 |
・任意のタイミング使用可能 |
・朝一(電源ON~AT初回当りまで)はポイントが通常の倍獲得できる |
ポイント使用可能な箇所と効果
状況 【必要なポイント数】 |
効果 |
通常時 【20,000pt】 |
CZモードや クラスランクを示唆 |
AT引き戻し区間は 区間滞在期待度を示唆 |
|
通常時の レア役成立時 第3停止後 【20,000pt】 |
当該レア役の CZ当選期待度を示唆 |
実力至上主義ゾーン中 【CZ中:50,000pt】 【CZ終了時:10,000pt】 |
CZ中のシナリオを 確認可能 |
AT終了画面 【500,000pt】 |
AT終了画面を もう1回表示することが可能 |
ユーザーメニュー
ユーザーメニュー |
・様々なカスタム機能を搭載 |
①遊技履歴表示 |
②音量調節 |
③1バレカスタム |
④ボイスカスタム |
⑤配信設定 |
遊技履歴表示
■ポイント
・当日の遊技データと小役確率を確認可能。
1バレカスタム
■ポイント
・【発生有り】に設定すると第1停止時に1バレ音が発生
・1バレ音発生で強レア役以上!?
└弱レア役で発生すれば……!?
※弱レア役:スイカ/弱チェリー/弱チャンス目
※強レア役:強チェリー/強チャンス目
ボイスカスタム
■ポイント
・AT中のナビボイスを設定することができる。
配信設定
■ポイント
・配信設定をONにすると、よう実ボーナス中の楽曲を配信用の楽曲に切り替えることが可能
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会 ©DAXEL ©Sammy