トラブル/ToLOVEる(トランスバージョン)解析情報サイト
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7のスペックと特徴
| 設定 | AT初当り | 出玉率 |
| 2 | 1/353.3 | 98.0% |
| 3 | 1/346.3 | 99.0% |
| 4 | 1/328.9 | 103.1% |
| 5 | 1/312.3 | 110.3% |
| 6 | 1/307.6 | 112.0% |
※5段階設定/設定1非搭載
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2025年5月19日 |
| メーカー | OLYMPIA ESTATE(オリンピアエステート) |
| スペック | AT スマスロ |
| AT純増 | 約8.7枚/G |
| 天井 | 999G+α |
| ベース(50枚あたり) | 30.0G |
| 導入台数 | 約5000台 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・現行機「L ToLoveダークネス」がパワーアップして再登場!
・基本のゲーム性は変わらず楽しめる
・ボーナス純増が約6.6枚/G⇒約8.7枚/Gにアップ
・さらにST3連時のハーレム期待度が約50.2%(設定2)と突入しやすくなっている
機種概要もくじ
ゲームフロー

現行機との違い

| 内容 | 各機種の性能や数値 | |
| L ToLoveダークネス | L ToLoveダークネス TRANCE ver.8.7 |
|
| AT初当り確率 | 1/352.0 ~ 1/311.1 |
1/353.3 ~ 1/307.6 |
| AT純増 | 約6.6枚/G | 約8.7枚/G |
| ST3連時の ハーレム突入期待度 ※設定2 |
約33% | 約50.2% |
| 上位ST時の ボーナス平均枚数 |
約650枚 | 約630枚 |
| 打ち方 | 左リール1st 推奨 |
順押し推奨 |
| ダークネス 計画 |
搭載 | 非搭載 |
終了画面も新たに1種類追加
■「メア」はトランスバージョンで追加された画面

▲出現すれば設定5の期待度が大幅アップ!?
※上記画面は設定5以上濃厚画面ではない
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7の注目ポイント①
■ポイント
今作の注目ポイントは設定5が前作よりも大幅強化されている模様。
また、3連時のハーレムモード突入率に関しても、前作の設定5や設定6よりも大幅にアップしており、突入しやすくなっているようだ。
※今作の設定2の突入率に近い
LToLOVEるダークネス TRANCE ver.8.7の注目ポイント②
■今作は「もぐもぐたい焼きタイム」突入率が大幅アップ!?
今作はハーレムモード移行時の「もぐもぐたい焼きタイム」突入率が大幅アップ!
前作でありがちだったハーレムモード駆け抜けが軽減されており、ハーレムモード後の「もぐもぐたい焼きタイム」突入期待度は90%over!?
通常時の抽選

| AT当選契機 |
| ・CZ経由でのボーナス(AT)当選 |
| ・規定ゲーム数でのボーナス(AT)当選 |
| 性能 |
| ・メインの当選契機はCZ経由でのAT当選 |
| ・CZ当選契機はチャンス目 |
| ・3種類のチャンス目がそれぞれで累積管理されている |
| ・100G消化ごとに発明品ポイントを獲得可能 └CZを有利に進められるアイテムをGET |
◆追憶の扉(規定G数前兆ステージ)

▲規定ゲーム数前兆は「追憶の扉」へ移行
◆おでかけ(CZ前兆ステージ)

▲CZ前兆時は「おでかけ」へ移行
(各CZキャラに対応したおでかけステージになる)
◆規定ゲーム数到達時にアイテムをGET

▲アイテム獲得でCZを有利に進められる
【100G/300G/500G/700Gで獲得】
CZ抽選の仕組み(チャンス目について)

| 性能 |
| ・チャンス目は停止リールごとに管理 └左チャンス目⇒上キャラ └中チャンス目⇒中キャラ └右チャンス目⇒下キャラ |
| ・チャンス目出現率は約1/13 |
| ・アイコンが変化すればCZ当選に期待 |
| ・チャンス目成立後の一部でどきどき高確状態へ移行 └移行時は特定アイコンに帯が出現 |
| ・夕暮れステージ中はチャンス目成立で10pt以上獲得濃厚!? └100G刻みで移行!? |
| ・複合チャンス目成立時はCZ当選のチャンス └2つのCZをダブルで抽選 |

▲夕暮れステージ滞在時は10pt以上獲得のチャンス!?

▲どきどき高確率状態でなるべくチャンス目を成立させたい
チャンス目の管理
| チャンス目の種類 | 法則/特徴 |
左チャンス目![]() |
きゅんきゅんバルーン 抽選 (上キャラ) |
中チャンス目![]() |
ときめきスイート 抽選 (中キャラ) |
右チャンス目![]() |
ぷっちゅんちゃれんじ 抽選 (下キャラ) |
◆複合チャンス目も存在


▲成立した2つのCZをそれぞれ抽選
「CZ抽選の仕組み(チャンス目)」について
詳細ページはこちら
規定ゲーム数での抽選(ゾーン)

| 突入契機 |
| ・規定ゲーム数到達時 └150G/250G/450G/650G/999G |
| 性能 |
| ・規定ゲーム数到達時の一部で移行 |
| ・連続演出成功でボーナス当選 |
| ・高設定ほど250Gや650Gの当選に期待できる!? |
| ・999G+αで天井到達 └設定変更時は650G+αに短縮 |
「規定ゲーム数での抽選(ゾーン)」について
詳細ページはこちら
きゅんきゅんバルーン[CZ①]

| 突入契機 |
| ・左チャンス目成立時の一部 |
| 性能 |
| ・期待度昇格タイプのチャンスゾーン |
| ・継続:6G+α |
| ・ボーナス期待度:33% |
| ・小役成立で風船の色アップと継続G数を+1G加算 |
| ・風船レベルに応じた7を狙えカットインが発生 └7揃いでボーナス!? |

▲風船の色に応じたカットインが発生
【7揃いでボーナス当選濃厚!?】
風船の色ごとの期待度
| 期待度 | 風船の色 |
| LOW | 白色 |
| ↓ | 青色 |
| ↓ | 緑色 |
| ↓ | 赤色 |
| ↓ | 紫色 |
| HIGH | 金色 |

▲小役成立で風船の色がランクアップ
【継続ゲーム数も+1G加算】
「きゅんきゅんバルーン[CZ①]」について
詳細ページはこちら
ときめきスイート[CZ②]

| 突入契機 |
| ・中チャンス目成立時の一部 |
| 性能 |
| ・小役STタイプのチャンスゾーン |
| ・継続:5G連続で小役非成立まで |
| ・ボーナス期待度:40% |
| ・小役成立でデート場所と期待度がアップ |
| ・砂時計メーターと残りG数が連動 └砂時計ゲージが0になるとデートジャッジ演出へ |
| ・演出成功でボーナス!? |
◆CZ中のインターフェース

▲小役成立でデート場所をランクアップさせよう

▲砂時計メーターが0になるとデート演出へ移行
【演出成功でボーナス!?】
ぷっちゅんちゃれんじ[CZ③]

| 突入契機 |
| ・右チャンス目成立時の一部 |
| 性能 |
| ・小役一発抽選タイプのチャンスゾーン |
| ・継続:7G |
| ・ボーナス期待度:70% |
| ・成立役に応じて成功抽選 |
| ・ぷちゅん(暗転)すればボーナス濃厚 |
| ・発生するセリフの色に注目 └赤色ならチャンス!? |


▲モモ or ヤミパターンが存在
(性能や特徴など変化はナシ)

▲赤色のセリフが出現すればチャンス

▲ぷちゅん発生でボーナス濃厚!?
「ぷっちゅんちゃれんじ[CZ③]」について
詳細ページはこちら
初当りボーナス(メモリアルボーナス/EPISODE)
メモリアルボーナス


| 突入契機 |
| ・規定ゲーム数での当選 ・CZ成功時 |
| 性能 |
| ・初当り時専用の差枚数管理タイプのボーナス |
| ・ボーナス当選=ST「楽園計画」突入濃厚!? |
| ・継続:100枚 |
| ・CZをクリアしたキャラクターに応じたエピソードが展開 |
| ・突入時/消化中は発明品(アイテム)ストックのチャンス |

▲アイテム獲得でST「楽園計画」を有利に進められる!?
ToLOVEるエピソード


| 突入契機 |
| ・ボーナス当選時の一部 └トランスポイントが影響!? |
| 性能 |
| ・Vストック獲得濃厚となる初当りボーナス |
| ・継続:20G |
| ・エピソードは3パターンあり └ララエピソード/ナナエピソード |
| ・消化中は発明品ストックのチャンス |
楽園 計画[ST]

| 性能 |
| ・とらぶるBONUS高確率状態のST |
| ・継続:10G+α |
| ・ベル/チャンス目でボーナスを抽選 |
| ・対応チャンス目成立でボーナス当選の大チャンス |
| ・リプレイ成立時でお友達召喚のチャンス └次ゲーム対象役が成立すればボーナス!? |
| ・ぷっちゅん発生で絶頂フリーズ!? |
| ・ └ボーナス当選期待度がさらにアップ 【6人攻略時は必ず移行!? 3人攻略時の一部でも!?】 |

▲ぷっちゅん発生でボーナス当選!?

▲楽園計画達成で上位ST「ハーレムモード」突入!?
【6人攻略で必ず移行!? 3人攻略時の一部でも!?】
ST中の抽選契機
| 演出 | 法則/特徴 |
対応チャンス目![]() |
対応チャンス目成立で ボーナス当選 チャンス!? |
お友達召喚![]() |
リプレイ成立時 一部で発生 次ゲーム
対象役成立で ボーナス!? |

▲ラッキースケベフリーズ発生時は
高報酬に期待!?
とらぶるBONUS[ST中ボーナス]


| 突入契機 |
| ・楽園計画中の抽選 ・ハーレムモード中の抽選 |
| 性能 |
| ・枚数変動型のボーナス |
| ・枚数:100枚~1600枚 |
| ・純増:約8.7枚/G |
| ・枚数決定ゾーンは3種類 |
| ・消化中は発明品ポイントの獲得抽選 └10ポイント到達で発明品GET |
| ・アイテム獲得で次回STが有利に!? |
枚数決定ゾーン「プレゼントちゃんす」

| 報酬内容 | 法則/特徴 |
ばいんアタック![]() |
期待度:★☆☆☆ |
| 100枚~1600枚 | |
ぺろぺろちゃんす![]() |
期待度:★★☆☆ |
| 300枚over | |
愛すぷラッシュ![]() |
期待度:★★★☆ |
| 500枚over | |
ウィスパー![]() |
期待度:★★★★ |
| 800枚 or 1600枚 |
発明品ポイント/アイテム一覧

■ポイント
・成立役に応じて発明品ポイントを獲得
└液晶右下のメーターで現在のポイント数を確認可能
・10pt(MAX)でアイテムを獲得
└獲得したアイテムに応じて次回STを有利に進められる!?
| アイテム種類 | 法則/特徴 |
お友達召喚システム![]() |
ミッション発生率 アップ |
ピタピタくっつくん![]() |
チャンス目成立時の ボーナス期待度 アップ |
かちこちカッチンくん![]() |
ゲーム数減算 ストップ |
モドリスカンク![]() |
失敗時に ST巻き戻し |
Vストック![]() |
ボーナスストック ST終了時に放出
|
ハーレムモード![]() |
上位ST!?
ST性能大幅アップ
|
「とらぶるBONUS[ST中ボーナス]」について
詳細ページはこちら
もぐもぐたい焼きタイム[アイテム獲得特化]

| 突入契機 |
| ・エンディング到達時 ・ST終了後の一部など |
| 性能 |
| ・アイテム獲得の特化ゾーン |
| ・継続:32G |
| ・チャンス目成立時はアイテム獲得濃厚!? |
| ・消化後はとらぶるBONUSに当選 └平均枚数は約630枚 |
| ・ボーナ終了後はハーレムモードに再突入 |

▲ボーナス終了後はハーレムモードに再突入
「もぐもぐたい焼きタイム[アイテム獲得特化]」について
詳細ページはこちら
ハーレムモード[上位ST]

| 性能 |
| ・性能がアップした上位ST |
| ・継続期待度:約80% |
| ・当選したボーナスは平均枚数630枚(※1)にパワーアップ |
| ・突入時の期待枚数:約3000枚over(※2) |
※1:ボーナス枚数は払い出し枚数
※2:楽園計画突入時から一連の増加区間終了までに獲得する平均枚数
上位STのポイント
| 内容 | 法則/特徴 |
![]() |
ボーナス 当選率アップ (約80%) |
![]() |
ボーナス当選時 獲得枚数がアップ (平均630枚) |

▲エンディング到達で再び突入!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©矢吹健太郎・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会













