【鬼武者3(スマスロ)】通常時の概要・ステージ・各種抽選
スマスロ 鬼武者3
最終更新日
目次
基本のゲーム性

| 初当り契機 |
| ・規定ゲーム数による抽選 |
| ・小役による規定ポイントによる抽選 |
| ・CZ成功時 |
■メモ
通常時は主に規定ゲーム数消化 or 小役ポイントの規定到達から、ボーナス当選を目指すゲーム性となる。
CZ突入の機会は実戦上多くは無さそうだ。
通常ステージ
通常ステージ(128G+α以降)
| 概要 |
| ・ボーナス後128G+αは連チャンの可能性がある「鬼モード」に滞在 |
| ・128G+α以降は以下の通常ステージに滞在する |
| ・ステージによって小役ポイント高確の期待度を示唆 |
| 通常ステージ | 示唆 |
左馬介ステージ![]() |
基本ステージ 夕方なら
ポイント高確状態 を示唆 |
ジャックステージ![]() |
|
平八郎ステージ![]() |
|
ミシェルステージ![]() |
フェイク前兆 以上を示唆 (百鬼モード 発展以上) |
時のねじれ装置![]() |
ポイント 超高確状態 示唆 |

各ステージの夕方はポイント高確状態の示唆
鬼モード(1G~128G+α)

| 概要 |
| ・ボーナス後1G~128G+αは連チャンの可能性がある「鬼モード」に滞在 |
| ・昼/夕方/雷雲の3ステージが存在 |
| ・夕方/雷雲ステージはポイント高確状態を示唆 |
| ・ループ率は50%以上 |
| ステージ | 示唆 |
| 昼 | デフォルト |
| 夕方 | ポイント 高確状態示唆 |
| 雷雲 | ポイント 超高確状態示唆 |
演出法則
ステージ移行の法則

| 法則 |
| ・通常ステージ移行の基本パターンは左馬介⇒ジャック⇒平八郎 |
| ・上記法則が崩れると本前兆濃厚!? (「時のねじれ装置/百鬼モード」からの移行を除く) |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM
関連機種
コンテンツリスト




