目次

仲間ハンター
モンスター別の得意ハンター
ハイメンバーについて
AT中の仲間参戦抽選
各ハンターの行動抽選
蓄積抽選


仲間ハンター

スマスロ モンスターハンターライズの仲間ハンター

特徴
・最大3人の仲間が参戦
・集会所(準備中)やボーナス中に参戦抽選
・属性の蓄積値やモンスターとの相性が重要!

ミランダ
(弓)
隊長
(ランス)
スマスロ モンスターハンターライズのミランダ
【毒】【睡眠】
スマスロ モンスターハンターライズの隊長
【転倒】
アッシュ
(ハンマー)
Mimi★chan
(スラッシュアックス)
スマスロ モンスターハンターライズのアッシュ
【転倒】
スマスロ モンスターハンターライズのミミ
【転倒】
Lara
(狩猟笛)
MG-滅-ワドウ丸
(ライトボウガン)
スマスロ モンスターハンターライズのララ
【転倒】
スマスロ モンスターハンターライズのワドウ丸
【麻痺】【毒】
ルーク
(ガンランス)
つばき
(大剣)
スマスロ モンスターハンターライズのルーク
【転倒】
スマスロ モンスターハンターライズのつばき
【睡眠】【転倒】
HARUTO
(双剣)
YOU
(太刀)
スマスロ モンスターハンターライズのハルト
【転倒】【麻痺】
スマスロ モンスターハンターライズのYOU
【転倒】

スマスロ モンスターハンターライズの状態異常蓄積量画面
状態異常の蓄積値はバトル中いつでも確認可能!

目次へ戻る



モンスター別の得意ハンター

概要
・得意・超得意のハンターは状態異常やダメージ量が優遇される
ビシュテンゴ バサルモス
【超得意】
なし
【超得意】
ルーク
【得意】
Lara
HARUTO
【得意】
つばき
プケプケ トビカガチ
【超得意】
なし
【超得意】
なし
【得意】
MG-滅-ワドウ丸
つばき
【得意】
ミランダ
Lara
ゴシャハギ タマミツネ
【超得意】
MG-滅-ワドウ丸
【超得意】
つばき
【得意】
Mimi★chan
【得意】
ミランダ
リオレウス ベリオロス
【超得意】
Mimi★chan
【超得意】
HARUTO
【得意】
ルーク
【得意】
隊長
ヌシ・リオレイア ヤツカダキ
【超得意】
アッシュ
【超得意】
Lara
【得意】
ルーク
【得意】
アッシュ
オロミドロ ティガレックス
【超得意】
ミランダ
【超得意】
隊長
【得意】
MG-滅-ワドウ丸
【得意】
HARUTO
マガイマガド ヌシ・ジンオウガ
【超得意】
なし
【超得意】
なし
【得意】
なし
【得意】
なし
奇しき赫耀かくよう
バルファルク
百竜ノ淵源ひゃくりゅうのえんげん
ナルハタタヒメ
【超得意】
なし
【超得意】
なし
【得意】
アッシュ
Mimi★chan
隊長
【得意】
なし

目次へ戻る



ハイメンバーについて

概要
・シリーズ同様にメンバー同士で“相性の良い組み合わせが”存在
・以下の組み合わせで全員が生存している場合、協力攻撃の頻度が上昇!?
組み合わせ
スマスロ モンスターハンターライズのミランダスマスロ モンスターハンターライズの隊長スマスロ モンスターハンターライズのララ
ミランダ&隊長&Lara
スマスロ モンスターハンターライズのアッシュスマスロ モンスターハンターライズのワドウ丸スマスロ モンスターハンターライズのつばき
アッシュ&MG-滅-ワドウ丸&つばき
スマスロ モンスターハンターライズのミミスマスロ モンスターハンターライズのルークスマスロ モンスターハンターライズのハルト
Mimi★chan&ルーク&HARUTO

目次へ戻る

AT中の仲間参抽選

特徴
・ベル成立時に仲間の参戦抽選
・ベルの回数と、現在の仲間の人数が抽選に影響する
・当選した場合、居ないハンターの中からランダムで参戦ハンターが抽選される

仲間人数「0人」

ベル 当選
1回 20.3%
2回 35.2%
3-4回 50.0%
5回以上 87.5%

仲間人数「1人」

ベル 当選
1回 14.8%
2回 21.9%
3-4回 28.9%
5回以上 50.0%

仲間人数「2人」

ベル 当選
1回 7.8%
2回 15.6%
3-4回 23.4%
5回以上 39.1%

目次へ戻る

各ハンターの行動抽選

スマスロ モンスターハンターライズの仲間ハンター

特徴
・各ハンターの攻撃が選択された場合、以下の振り分けで抽選が行われる

YOU攻撃 or 協力攻撃決定抽選

ハンター 仲間
0人
仲間
1人
仲間
2人
仲間
3人
(LOW)
仲間
3人
(HIGH)
YOU 100% 48.0% 31.3% 22.5% 15.0%
協力攻撃 2.0% 2.1% 2.5% 10.0%
仲間A 50.0% 33.3% 25.0% 25.0%
仲間B 33.3% 25.0% 25.0%
仲間C 25.0% 25.0%

協力攻撃選択時 攻撃種別抽選(仲間3人時)

種別 LOW HI
2人攻撃 76.0% 51.2%
3人攻撃 21.2% 36.3%
4人攻撃 2.8% 12.5%

各ハンターの攻撃種別

種別 YOU ミランダ アッシュ Mimi★chan
弱攻撃 92.2% 85.5% 52.4% 81.4%
強攻撃 7.8% 14.5%
長押し攻撃 18.6%
強カウンター
鬼人笛
気炎の旋律
溜め攻撃1 30.6%
溜め攻撃2 16.0%
溜め攻撃3 1.0%
種別 隊長 MG-滅-ワドウ丸 ルーク
弱攻撃 61.1% 66.7% 54.8%
強攻撃 19.3% 33.3%
長押し攻撃
強カウンター 19.6%
鬼人笛
気炎の旋律
溜め攻撃1 26.2%
溜め攻撃2 17.5%
溜め攻撃3 1.5%
種別 Lara つばき HARUTO
弱攻撃 44.2% 52.8% 73.7%
強攻撃 28.6% 26.3%
長押し攻撃
強カウンター
鬼人笛 12.1%
気炎の旋律 15.8%
溜め攻撃1 30.3%
溜め攻撃2 15.9%
溜め攻撃3 1.0%

※全モンスターを平均した値

目次へ戻る

蓄積抽選

概要
・攻撃するハンターに応じて蓄積値の抽選を行なう
・今作では必ず1ポイント以上蓄積が行われ、蓄積値が規定数に到達すると状態異常が発動する
・YOUは「転倒」と「部位破壊」の蓄積抽選の2つ同時をに行う
・ミランダは「毒」「眠り」「部位破壊」の蓄積抽選の3つを同時にう

毒蓄積

蓄積 ミランダ ワドウ丸
1pt 18.3%
2pt 18.3%
3pt 18.0%
5pt 27.3% 18.0%
7pt 29.7% 12.5%
10pt 31.3% 12.5%
15pt 7.8% 1.6%
20pt 3.9% 0.8%

眠り蓄積

蓄積 つばき ミランダ
1pt 18.3%
2pt 18.3%
3pt 18.0%
5pt 27.3% 18.0%
7pt 29.7% 12.5%
10pt 31.3% 12.5%
15pt 7.8% 1.6%
20pt 3.9% 0.8%

麻痺蓄積

蓄積 ワドウ丸 HARUTO
1pt 18.3%
2pt 18.3%
3pt 18.0%
5pt 27.3% 18.0%
7pt 29.7% 12.5%
10pt 31.3% 12.5%
15pt 7.8% 1.6%
20pt 3.9% 0.8%

転倒蓄積

蓄積 HARUTO その他
1pt 89.0%
2pt 5.1%
3pt 3.1%
5pt 26.6% 1.6%
7pt 30.4% 0.8%
10pt 31.3% 0.4%
15pt 7.8%
20pt 3.9%

部位破壊蓄積

蓄積 アッシュ その他
1pt 34.7%
2pt 30.1%
3pt 27.3% 22.3%
5pt 30.5% 7.4%
7pt 30.5% 3.1%
10pt 7.8% 1.6%
15pt 3.9% 0.8%
20pt

耐性について

概要
・毒/麻痺/睡眠/転倒については、一度状態異常になると「耐性」が増える(最大4段階)
・耐性が増えると、その状態異常となる蓄積の必要量が増える
・部位破壊はモンスターごとに耐性が設定されている
(部位破壊は各モンスター一度まで)

毒/麻痺/睡眠/転倒

耐性 必要量
耐性1 25
耐性2 30
耐性3 45
耐性5 55

例:麻痺耐性1のゴシャハギが麻痺した場合
・1回目:耐性1⇒耐性2
・2回目:耐性2⇒耐性3
・3回目:耐性3⇒耐性5
・4回目:耐性5から変化無し

部位破壊

モンスター 耐性
トビカガチ 36
プケプケ 39
ビシュテンゴ 22
バサルモス 46
タマミツネ 33
ベリオロス 53
ゴシャハギ 61
ティガレックス 71
ヤツカダキ 85
オロミドロ 75
リオレウス 60
ヌシ・リオレイア 71
奇しき赫耀の
バルファルク
100
マガイマガド 90
ヌシ・ジンオウガ 90
百竜ノ淵源
ナルハタタヒメ
120

蓄積示唆演出(メニュー)

スマスロ モンスターハンターライズの状態異常蓄積量画面

法則
・十字キー有効表示が表示されているタイミングで十字キーの下or上ボタンを押すと現在の蓄積状況を確認可能
ハンターのイラスト背景
枠色 示唆
白枠 蓄積量小
青枠 蓄積量中
赤枠 蓄積量大
蓄積状況のUI
枠色 示唆
まだまだ(白) 該当状態異常残数
25以上
まだまだ(青) 該当状態異常残数
16~24
そろそろ(黄) 該当状態異常残数
8~15
あと少し(赤) 該当状態異常残数
7以下

蓄積示唆演出

AT中のハンターセリフ
セリフ 示唆
まだ○○しないのか?
⇒まだだ
該当状態異常残数
20以下
まだ○○しないのか?
⇒もう少し
該当状態異常残数
15以下
まだ○○しないのか?
⇒赤文字返答
該当状態異常
濃厚

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©CAPCOM