Sリング 恐襲ノ連鎖の更新履歴


  1. 打ち方/レア役の停止型を更新!

  2. 機種概要・スペックを更新!

  3. 終焉ノ回廊を更新!

  4. 設定判別/立ち回りポイントを更新!

  5. 通常時のモード/状態についてを更新!

筐体・リール配列・配当

Sリング恐襲の筐体

SPIRAL BONUS
Sリング恐襲のボーナス配当

スイカ(3枚)
Sリング恐襲のスイカ配当

チェリー(リプレイ)
Sリング恐襲のチェリー配当

ベル(10枚)
Sリング恐襲のベル配当

リプレイ
Sリング恐襲のリプレイ配当

※上記は見た目上の配当の一部です。

Sリング 恐襲ノ連鎖のスペックと特徴

設定終焉ノ回廊SPIRAL BONUS出玉率
11/404.31/869.297.7%
21/393.91/842.498.5%
31/373.31/781.8100.2%
41/342.71/609.6104.6%
51/322.51/526.7107.4%
61/304.81/456.0110.0%

導入予定日:2020年1月6日

JFJ(ジェイエフジェイ)から『Sリング 恐襲ノ連鎖』が登場。

本機は同社人気のホラーパチスロ「リングシリーズ」の後継機。
純増最大5.0枚/GのAT機となっており、擬似ボーナス「SPIRAL BONUS」の連チャンで出玉獲得を目指す仕様だ。

通常時は当選期待度が異なる4つのモード、また規定ゲーム数を設けた歴代リングシリーズのゲーム性を継承している。
合わせて今作は新たなシステム「早送り」を搭載。発動すれば規定ゲーム数の最深部「井戸ステージ」へ移行し、初当りボーナス「終焉ノ回廊」当選や、上位モードATのチャンスと言った特典を受けることが可能となっている。

また、ゲーム性のみならず演出面も最恐仕様にパワーアップ。今作の目玉は、何と言っても新筐体「サプライズインパクト」だろう。超高速落下する貞子役物、前方に飛び出すビジョンは間違いなくパチスロ史上最高の衝撃だ。

 

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

(C)1998「リング」「らせん」製作委員会