化物語2 パチスロ 物語シリーズ セカンドシーズン:【スロット新台】打ち方/レア役の停止形 通常時の打ち方、中段チェリー/怪異チェリー/超強チェリー/スイカ/強ベル/チャンス目などの停止型。怪異狙え演出や傾物語(カブキモノガタリ)中や倖時間SS(ハッピータイムセカンドシーズン)中の打ち方など
パチスロ〈物語〉シリーズ セカンドシーズン
最終更新日
目次
リール配列

通常時の打ち方
左リール上段にBAR狙い

中段チェリー停止時

⇒中段チェリー
中・右リール適当打ち
中段チェリー(3枚)

3枚の払い出しとともにVフラッシュが発生
下段チェリー停止時

⇒チェリー・怪異チェリー・超強チェリー
中・右リール怪異図柄狙い
チェリー(リプレイ)

※停止型は一例
怪異チェリー(リプレイ)


※停止型は一例
注意点
チェリー停止時に怪異図柄を狙わなかった場合は、すべて同一の停止型をとるため、怪異チェリーの判別が不可能となる。
チェリー停止時はしっかりと怪異図柄を狙うようにしよう。

▲狙わなかった場合にとる停止型
超強チェリー(リプレイ)

入賞時にVフラッシュが発生
下段BAR停止時

⇒ハズレ/リプレイ/ベル/チャンス目A/チャンス目B
中・右リール適当打ち
チャンス目(リプレイ)


上段ベルテンパイハズレ/ベルが小Vに入賞
※停止型は一例
上段スイカ停止時

⇒スイカ/スベリチャンス目
中リール怪異図柄を目安、右リール適当打ちでスイカ狙い
スイカ(3枚)

右下がりにスイカ揃い
※停止型は一例
スベリチャンス目(リプレイ)


スイカテンパイハズレ/スイカ非テンパイハズレ
※停止型は一例
上段怪異図柄停止時

⇒スイカ/スベリチャンス目/強ベル
中リール怪異図柄を目安、右リール適当打ちでスイカ狙い
スイカ(3枚)

中段ラインにスイカ揃い
※停止型は一例
スベリチャンス目(リプレイ)

中段スイカテンパイハズレ
※停止型は一例
強ベル(3枚)

下段ラインにベル揃い
※停止型は一例
怪異図柄を狙え演出発生時

逆押しで全リールに怪異図柄を狙う。
停止した個数に応じて期待度が異なる。
停止個数ごとの期待度

停止ごとの期待度は上記の通り。
怪異揃い時は下記のような怪異揃い1確目も存在するぞ。

▲逆押し時怪異揃い1確目
AT中の打ち方
ナビ発生時
⇒リプorベル
すべてナビに従う
ナビ非発生時
⇒ハズレ/小役
通常時と同様小役狙い
チャンスナビ発生時
⇒レア役の可能性あり!
通常時と同様小役狙い
ペナルティなどは無いが、ナビ発生時の押し順ミスには気を付けよう。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト (C)Sammy