【モンハンアイスボーン(スロット)】クエストモードの種類や示唆
パチスロモンスターハンターワールド:アイスボーン™
最終更新日
| よく見られているページ | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
目次
クエストモード

| クエストモード概要 |
| ・クエスト当選時にどのモンスターのクエストに移行するかを決定するためのモード ・モード1~4の全4段階 ・高モードほど良いモンスターのクエストが選択されやすい |
クエストモードの特徴
| クエスト モード |
特徴 |
| モード1 | ①のモンスターが選択される (優遇なし) |
| モード2 | ①のモンスターが選択される |
| 達人の煙筒発動 (ベルでの抽選優遇) |
|
| モード3 | ②のモンスターが選択される (レア役での抽選優遇) |
| モード4 | ②のモンスターが選択される (レア役での抽選優遇) |
| 達人の煙筒発動 (ベルでの抽選優遇) |
①:クルルヤック/リオレイア/バフバロ/ラージャン1
②:アンジャナフ亜種/悉くを殲ぼすネルギガンテ/ラージャン2
※ラージャン1と2は見た目上の判別は不可(強レア役時のゲージの増加量等で推測することは可能!?)
クエストモード抽選
| 概要 |
| ・「高確に上がった際」「通常に転落した際」「クエスト失敗時」にクエストモードの選択抽選を行う ・内部状態が高確時は高モードが選択されやすい |
| クエスト モード |
通常 滞在時 |
高確 滞在時 |
| モード1 | 91.41% | 39.84% |
| モード2 | 7.03% | 20.31% |
| モード3 | 0.78% | 29.69% |
| モード4 | 0.78% | 10.16% |
※高確移行時は「高確滞在時」、通常へ転落時は「通常滞在時」が参照される
クエストモード示唆演出
滞在フィールド

| 法則 |
| ・「龍結晶の地」はクエストモード3・4滞在濃厚!? |
誘導中の擬似連

| 法則 |
| ・擬似連の色に応じてクエストモードを示唆 ・赤ならクエストモード4濃厚!? |
| 擬似連色 | クエストモード示唆 |
| 青 | モード2以上 |
| 黄 | モード3以上 |
| 赤 | モード4濃厚 |
弱ローディング演出

| 法則 |
| ・弱ローディング演出(上画像)発生時に、いつもより長く表示された場合クエストモード2以上濃厚 (中央のアイコンが別のアイコンに切り替わることで判別が可能) |
| クエストモード | 振り分け |
| モード1 | – |
| モード2 | 30.5% |
| モード3 | 48.4% |
| モード4 | 21.1% |
BETローディング演出
| 法則 |
| ・前兆演出中のBET時にローディング画面出現でCZ当選期待度UP ・次ゲームの演出(告知)によってクエストモードなどを示唆 |
※BETでのローディング演出は前兆中のみ発生の可能性あり
| 次ゲームの演出 | 示唆 |
にぎやかし演出![]() |
クエスト アイルービンゴ 期待度UP |
ミッション告知![]() |
ミッション成功濃厚 (アイルービンゴor セリエナ防衛戦) |
フィールドチェンジ演出![]() |
クエスト期待度UP |
| クエストモード 3 or 4濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
関連機種
コンテンツリスト





