目次

天井詳細  ヤメ時について  設定変更時(朝イチ)の特典 

天井詳細

最大960G+α消化後に突入した対局でATに当選。 ただし、滞在するモードに応じて天井ゲーム数が異なり、基本となる通常モード滞在時の天井は770G+αとなることを覚えておこう。

■ポイント ・基本は770G+αが天井となる ・770G+αを超えた場合は裏覚醒準備モード濃厚となるため、次回周期で裏覚醒モード突入が濃厚!? └当選後も即ヤメは厳禁!? ・+αとは規定ゲーム数消化後のテンパイ後で当選するという意味合いを指す ・覚醒モード滞在時のAT当選率:1/99.9 ・裏覚醒モード滞在時のAT当選率:1/30.2

滞在モード別の天井ゲーム数まとめ
モード 天井G数
通常 モード 770G+α
引き戻し モード 390G+α
裏覚醒準備 モード 960G+α
覚醒 モード 160G+α
裏覚醒 モード 160G+α

目次へ戻る

ヤメ時について

AT終了後160G+αまでのAT当選期待度は約67%以上となるため、AT終了後(引き戻し失敗後)は(裏)覚醒モードの天井G数である160G+αまでフォローを推奨。

(裏)覚醒モードの特徴
内容 覚醒モード 裏覚醒モード
AT当選率 1/99.0 1/30.2
モード継続率 80%over 90%over
天井ゲーム数 160G+α 160G+α

■(裏)覚醒モードのポイント ・覚醒モード突入時の平均獲得枚数は約1400枚 └2000枚over率は約17.7% ・AT当選G数分布は必ず早い当たりとは限らない └100Gを超える当選割合は約45%ほどある ・終日で約2~3回の突入頻度

「覚醒モードを示唆する演出」について 詳細ページはこちら

目次へ戻る

設定変更時(朝イチ)の特典

設定変更時の特典として、低い天井ゲーム数が選択されやすい傾向にある。 160G+αまでのAT当選割合が約80%となっており、朝イチは早いAT当選に期待できる。 さらに、その区間の出玉率も100%OVER!?

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種