【ストライクウィッチーズ(スマスロ)】ネウロイバトルの詳細と抽選
Lストライクウィッチーズ2
最終更新日
ネウロイバトル


| 移行契機 |
| ・「ストライクボーナス」消化後 |
| ・2回目までの「ごほうびAT」消化後 |
| ⇒初回ボーナスも含み、計3回までのボーナス消化後 |
| 役割や性能 |
| ・勝利でボーナス「ごほうびAT」獲得の“超”自力バトル。トータル勝利期待度は約50% |
| └勝利時の一部で上位AT「VICTORY FLIGHT」へ突入することも……!? |
| ・継続G数:30~50G+α(※登場ネウロイに応じ変化) |
| ・純増:約0.8枚/G |
| └CZに近い性質ながら、獲得出玉は微増する仕様 |
| そのほかの特徴 |
| ・小役が揃えば必ず攻撃!※1“ネウロイゲージ”を削りきり、“コア”を破壊できればボーナス濃厚! |
| └レア役なら大ダメージに期待! |
| └規定G数消化後にハズレ2連成立で、与ダメージ量で勝利を抽選する「ファイナルジャッジ」へ移行 |
| ・滞在中は“コア図柄”の出現率が約1/6.2! もちろん、停止すればネウロイへの攻撃が発生※2 |
| └同じリールへコア図柄が停止するほどダメージ量が上昇する、「大ダメージフラグ育成機能」を搭載! |
| ・色指定の押し順ベルが成立すると「ウィッチ参戦システム」が発動 |
| └第2停止の押し順2択に正解すると“ウィッチ”が参戦 |
| └1stナビが同じキャラの2人をどちらも参戦させると、そのペアに応じた特殊効果が得られる |
| ・失敗時には独立した引き戻し抽選を実施 |
| └当選すると通常時移行後の~50G+α以内に告知が発生し、ごほうびATへ突入!? |
登場ネウロイごとの継続G数
| 登場ネウロイ | 継続G数 | 勝利 期待度 |
【X-12型】
|
30G+α | LOW |
【X-18型】
|
40G+α | ↓ |
【X-22型】
|
50G+α | HIGH |
登場ネウロイの振り分け
登場する敵ネウロイは「ストライクボーナス」移行時および、次回ネウロイバトルに移行する「ごほうびAT」終了時に、ネウロイモードを参照して抽選。
30G+α継続のX-12型が登場しないモード2や、50G+α継続のX-22型しか登場しないモード3なら、ネウロイバトル連続勝利の期待度が大幅アップ!
| ネウロイモード | 登場ネウロイの振り分け | ||
| X-12型 | X-18型 | X-22型 | |
| ネウロイモード0 | 97.66% | 1.56% | 0.78% |
| ネウロイモード1 | 89.84% | 9.38% | 0.78% |
| ネウロイモード2 | - | 97.66% | 2.34% |
| ネウロイモード3 | - | - | 100% |
大ダメージフラグ育成機能

| 大ダメージフラグ育成機能 |
| ・出現確率 約1/6.2のコア図柄停止で攻撃発生 |
| └さらに、次回同リールへコア図柄が停止した際のダメージ量をアップ! |
| 例) 中・右リールにコア図柄が停止⇒次回中or右リールにコア図柄が停止した際のダメージ量がアップ |
| ・コア図柄停止時のダメージ量は、リール位置に対応したパネルのレベル表示に対応 |
| └レベルは“Lv.1~6”の6段階。対応リールにコア図柄が停止すると、このレベルがアップ! |
| └Lv.6のリールにコア図柄が停止すると一発撃破!? |
ネウロイバトル中のコア図柄停止確率
抽選において「特定のリールには止まりやすい」というような、意図的な偏りは存在しない。
| 小役 | 確率 |
| コア図柄×1停止 | 1/8.2 |
| コア図柄×2停止 | 1/24.8 |
| コア図柄×3停止 | 1/16384.0 |
| コア図柄停止 合算 |
1/6.2 |
ウィッチ参戦システム

| ウィッチ参戦システム |
| ・色指定の押し順ベル成立時に、第2停止の2択に正解すると対応したウィッチが参戦 |
| ・“中7/中BAR/右7/右BAR”1stの4役それぞれに、ウィッチが各2人ずつ対応 |
| └2人をどちらも参戦させると、そのペアに応じた特殊効果が発動! |
| ・ペア成立中に再度同ペアが成立した場合、特殊効果の持続G数を上乗せ |
| ・第1停止の押し順や色目押しをミスしてしまってもシステムは有効 |
| └この場合、第2移行の停止方法を問わず50%でウィッチの参戦を抽選 |
| 1stの 色・ 押し順 |
対応ウィッチ | 特殊効果 |
| 中7 | リーネ × ペリーヌ |
ゲーム数HOLD |
| 中BAR | シャーリー × ルッキーニ |
連続攻撃UP |
| 右7 | エイラ × サーニャ |
装甲破壊高確 |
| 右BAR | バルクホルン × ハルトマン |
攻撃力UP |
特殊効果の詳細
| 特殊効果 | 能力 |
| ゲーム数HOLD |
残りG数はもちろん、 成立ペアや特殊効果も維持 |
| 連続攻撃UP |
成立役によるダメージを※1 与えられなかったときに 追撃が発生 |
| 装甲破壊高確 |
「装甲破壊チャンス」に 突入しやすくなる |
| 攻撃力UP |
装甲破壊チャンス中も含み、 与ダメージが通常よりアップ |
追撃によるネウロイゲージ減算抽選
“連続攻撃UP”発動時の、追撃によるダメージ量の振り分けは以下の通り。
なお、“攻撃力UP”との複合時は、抽選結果をさらに1ランク上位のものに書き換える。
| ダメージ量 | 追撃時の振り分け |
| 1pt | 96.87% |
| 2pt※1 | 3.13% |
特殊効果(ペア成立)の継続G数振り分け
| 継続G数 | 特殊効果別の振り分け | |||
| ゲーム数 HOLD |
連続 攻撃UP |
装甲破壊 高確 |
攻撃力 UP |
|
| 2G | 96.88% | 100% | - | 59.38% |
| 3G | 3.13% | - | 92.19% | 38.28% |
| 5G | - | - | 6.25% | 2.34% |
| 7G | - | - | 1.56% | - |
特殊効果発動中に再度同ペアが成立した際の継続G数上乗せ振り分け
| 継続G数 上乗せ |
特殊効果別の振り分け | |||
| ゲーム数 HOLD |
連続 攻撃UP |
装甲破壊 高確 |
攻撃力 UP |
|
| 2G | 100% | 100% | 75.00% | 93.75% |
| 3G | - | - | 25.00% | 6.25% |
広告の下にコンテンツが続きます。
成立役によるネウロイゲージ減算抽選
| 成立役によるネウロイゲージ減算抽選 |
| ・ネウロイゲージのMAXは50pt。これをすべて削りきるとネウロイ撃破=ごぼうびAT以上!?となる |
| ・与ダメージ量は毎G成立役に応じて抽選 |
| └“攻撃力UP”発動中は抽選結果を1ランク上位のものに書き換え! |
| 例) 成立役による抽選で与ダメージ量は2pt⇒攻撃力UP発動中は3ptへ書き換え |
コア図柄以外の成立役
| ダメージ量 | 成立役ごとの振り分け | ||
| リプレイ/共通 ベル/押し順 ベル(※1)/ BAR揃い失敗 |
弱チェリー/ スイカ |
強チェリー/ チャンス目 |
|
| 1pt | 100% | - | 100% |
| 2pt | - | 85.94% | - |
| 3pt | - | 12.50% | - |
| 4pt※2 | - | 1.56% | - |
コア図柄
パネルLv.6のリールにコア図柄停止orコア図柄揃いで一発撃破!?
| ダメージ量 | パネルレベルごとの振り分け | ||
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | |
| 1pt | 100% | - | - |
| 2pt | - | 94.53% | - |
| 3pt | - | 5.47% | 94.53% |
| 4pt | - | - | 5.47% |
| 5pt※1 | - | - | - |
| ダメージ量 | Lv.4 | Lv.5 |
| 1pt | - | - |
| 2pt | - | - |
| 3pt | - | - |
| 4pt | 94.53% | - |
| 5pt※1 | 5.47% | 100% |
装甲破壊チャンス

| 突入契機 |
| ・ネウロイバトル中の成立役による抽選 |
| └“装甲破壊高確”中なら突入期待度アップ! |
| 役割や性能 |
| ・毎Gネウロイへダメージを与えられる状態 |
| └1回あたりのダメージ量も通常状態と比較してより大きなものに期待できる |
| ・継続G数は抽選で決定 |
| └滞在中はネウロイバトルの継続G数をHOLD |
| └装甲破壊チャンスのストック時は、通常状態を1G挟んで再度装甲破壊チャンスに突入 |
| ・ウィッチ参戦システム関連の抽選(参戦・ペア成立時の継続G数など)は通常状態と同一 |
装甲破壊チャンスへの突入抽選
成立役による装甲破壊チャンスへの突入抽選
装甲破壊チャンス中は抽選されない。
| 成立役 | 状態別の装甲破壊チャンス突入率 | |
| 右記以外 | 装甲破壊高確 発動中 |
|
| 共通ベル | - | 25.00% |
| 弱チェリー | 12.50% | 100% |
| スイカ | ||
| 強チェリー | 100% | |
| チャンス目 | ||
装甲破壊チャンス突入時の前兆G数
| 突入契機 | 装甲破壊チャンス突入時の 前兆G数 |
| 共通ベル | 1G |
| 弱チェリー | |
| スイカ | |
| 強チェリー | なし ※突入契機の成立Gで告知 |
| チャンス目 |
装甲破壊チャンスの継続G数
抽選は前兆G数消化後のタイミング。
| 装甲破壊チャンスの 継続G数 |
振り分け |
| 3G | 39.53% |
| 4G | 24.70% |
| 5G | 30.36% |
| 6G | 1.64% |
| 7G | 2.34% |
| 8G | 0.49% |
| 9G | 0.16% |
| 10G | 0.78% |
装甲破壊チャンス中のネウロイゲージ減算抽選
追撃によるネウロイゲージ減算抽選は変化なし。
コア図柄以外の成立役
| ダメージ量 | 成立役ごとの振り分け | |
| ハズレ | リプレイ/共通ベル/ 押し順ベル(※1)/ BAR揃い失敗 |
|
| 1pt | 100% | - |
| 2pt | - | 100% |
| 3pt | - | - |
| 4pt | - | - |
| 5pt※2 | - | - |
| ダメージ量 | 弱チェリー/ スイカ |
強チェリー/ チャンス目 |
| 2pt | - | - |
| 3pt | 68.75% | - |
| 4pt | 25.00% | - |
| 5pt※2 | 6.25% | 100% |
コア図柄
パネルLv.6のリールにコア図柄停止orコア図柄揃いで一発撃破!?
| ダメージ量 | パネルレベルごとの振り分け | ||
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | |
| 2pt | 100% | 88.28% | - |
| 3pt | - | 10.16% | 84.38% |
| 4pt | - | 1.56% | 12.50% |
| 5pt※1 | - | - | 3.13% |
| ダメージ量 | Lv.4 | Lv.5 |
| 2pt | - | - |
| 3pt | - | - |
| 4pt | 75.00% | - |
| 5pt※1 | 25.00% | 100% |
BAR図柄/7図柄揃い

カットイン発生時にBARが揃えばネウロイへ大ダメージ! 7揃いなら一発撃破!?
| BAR図柄/7図柄狙いの カットインに関連する数値 |
確率 |
| BAR図柄/7図柄狙い合算の カットイン発生率 |
1/659.31 |
| BAR図柄狙いカットインの トータル図柄揃い期待度 |
90.0% |
| カットイン発生時の ネウロイ撃破期待度 |
8.64% |
| ネウロイ撃破濃厚時の 7図柄狙いカットイン選択率 |
10.0% |
BAR揃い時のネウロイゲージ減算抽選
「装甲破壊チャンス」中はBAR図柄/7図柄狙いを指示するカットインが発生しない仕様だが、本抽選自体は実施されており、当選時は通常消化でリプレイが停止したのちにダメージが付与される。
| ダメージ量 | 状態別の振り分け | |
| 右記以外 | 攻撃力UP発動中 | |
| 10pt | 98.44% | - |
| 20pt | 0.78% | 99.22% |
| 50pt ※撃破濃厚 |
0.78% | 0.78% |
ファイナルジャッジ

| ファイナルジャッジ |
| ・ネウロイバトルの規定G数消化後にハズレが2連続で成立した場合に移行 |
| └ハズレの出現確率は約1/3.0 |
| └色指定押し順ベルも含み、小役成立で連続回数はリセット! |
| └種類を問わず、特殊効果発動中のハズレはカウントされない |
| ・移行時に与ダメージ量に応じて勝利を抽選 |
| └与ダメージ量が多いほど勝利期待度がアップ! |
| └ゲージ色 緑or赤はゲージの残り具合でも期待度が変化!? |
| └緑or赤の勝利期待度は設定で大きく変化 |
| ・継続G数は7G |
| └消化中のレア役で勝利への書き換えを抽選 |
| └内部勝利時はレア役でごほうびATのランクアップを抽選 |
残りゲージ色ごとの勝利期待度
残りゲージ色緑or赤での勝利期待度には大きな設定差が存在。
期待度はゲージの残り具合にも左右されるため一概には言えないが、緑で1/5~1/4前後、赤で1/3~1/2前後ごほうびATに繋がるようなら、高設定に期待が持てそうだ。
| 残り ゲージ色 |
設定ごとの勝利期待度 | ||
| 設定1 | 設定2 | 設定3 | |
| 白 | 1.2% | 1.2% | 1.2% |
| 青 | |||
| 黄 | |||
| 緑 | 1.2%~10% | 1.2%~12% | 1.2%~14% |
| 赤 | 22%~39% | 24%~41% | 26%~43% |
| 残り ゲージ色 |
設定4 | 設定5 | 設定6 |
| 白 | 1.2% | 1.2% | 1.2% |
| 青 | |||
| 黄 | |||
| 緑 | 1.2%~20% | 1.2%~26% | 1.2%~32% |
| 赤 | 32%~49% | 38%~55% | 43%~61% |
ファイナルジャッジ中の成立役による勝利書き換え抽選
| 成立役 | ネウロイバトル 勝利書き換え当選率 |
| 弱チェリー | 10.16% |
| スイカ | |
| 強チェリー | 50.00% |
| チャンス目 |
EPISODE BATTLE「空より高く」
ファイナルジャッジの代わりに発生することのある16G継続の演出。
発生すれば勝利が濃厚となるだけでなく、獲得するごほうびATが「オーバースカイボーナス」となる期待度もアップ!
ネウロイバトル勝利時のEPISODE BATTLE移行抽選
内部的なものも含み、ネウロイバトル勝利時にはEPISODE BATTLEへの移行を抽選。
ただし、本抽選はネウロイバトルのスルー回数天井(⇒初戦敗北5回連続後の次回ネウロイバトル)を契機とした勝利時には実施されない。
| ネウロイバトル勝利時の EPISODE BATTLE移行抽選当選率 |
| 3.13% |
EPISODE BATTLE発生時のオーバースカイボーナス獲得抽選
当選すると「ごほうびチェック」にてオーバースカイボーナスを獲得。
多少ではあるが、本抽選は低設定ほど当選しやすい。
| 設定 | EPISODE BATTLE発生時の オーバースカイボーナス獲得抽選当選率 |
| 1 | 61.13% |
| 2 | 60.93% |
| 3 | 60.77% |
| 4 | 60.39% |
| 5 | 58.50% |
| 6 | 57.12% |
そのほかネウロイバトル中の注目ポイント
“先制攻撃”アイコン

各ボーナス中にアイコンを獲得していれば、ネウロイへの先制攻撃が発生!?
なお、ネウロイバトル導入の3G間は、ストライクボーナス中の「成立役による先制攻撃の獲得抽選」と同様の抽選が実施されているぞ。
広告の下にコンテンツが続きます。
ネウロイバトル敗北時の引き戻し抽選
当選すると通常時移行後の~50G+α以内に告知が発生し、ごほうびATへ突入!?
| ネウロイバトル敗北時の 引き戻し抽選当選率 |
| 2.34% |
戦線復帰機能

「ストライクボーナス」からの移行時(=初戦)に限り、敗北時には「戦線復帰機能」が発動!
移行する通常時の100G以内で再度ストライクボーナスに当選すると、前回のダメージ量を引き継いだ状態で「ネウロイバトル」が開始するぞ!
ネウロイバトル敗北時の移行先ネウロイモード抽選
初戦敗北した際の「戦線復帰機能」有効中は敗北時のモードを維持し、無効になったとき本抽選を実施。
| 設定 | 移行先ネウロイモードの選択率 | |||
| モード0 | モード1 | モード2 | モード3 | |
| 1 | 89.85% | 7.81% | 1.56% | 0.78% |
| 2 | 87.50% | 10.16% | 1.56% | 0.78% |
| 3 | 75.00% | 20.32% | 2.34% | 2.34% |
| 4 | 62.50% | 29.68% | 4.69% | 3.13% |
| 5 | 50.00% | 40.62% | 5.47% | 3.91% |
| 6 | 16.41% | 68.74% | 10.16% | 4.69% |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©2010 第501統合戦闘航空団 ©SANYO BUSSAN CO.,LTD. ©SANTHREE CO.,LTD.
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告