目次

レア役と作戦目について
通常時の状態について
リーチ目について
リールロック高確率について


レア役と作戦目について

パチスロ シン・エヴァンゲリオンのミッション演出(アスカの合流)

性能
・主にレア役成立時に初当りを抽選
・作戦目と弱レア役(チェリー/スイカ)はナビポイントを加算
└15pt獲得で押し順ナビがスタンバイ!
└押し順発生時にナビに従い作戦図柄が止まれば強レア役扱いに!
【中押しのナビならさらにチャンス!】

■作戦目の停止型
パチスロ シン・エヴァンゲリオンの作戦目停止型(リプレイ小V)

パチスロ シン・エヴァンゲリオンの通常時ナビポイントのゲージ
▲ナビポイントのゲージ

パチスロ シン・エヴァンゲリオンの通常時のBARを狙え
▲作戦図柄が停止すればチャンス!

■ポイント
・画面右下のゲージでポイントの獲得数を確認可能!
・押し順ナビ発生時に作戦図柄が止まればチャンス!
・ナビポイントからの押し順作戦目成立には天井が存在
└押し順ナビが6回発生するまでに必ず1度は作戦図柄が停止
└押し順で作戦図柄が停止 or 有利区間リセットまで天井は引き継ぎ

状態別初当り抽選内容

内部状態ごとの初当り抽選
成立役 通常 高確 超高確
チェリー 0.4% 25.0%
スイカ 11.7%
チェリー作戦目 25.0% 62.5% 当選濃厚!?
スイカ作戦目 25.0% 62.5%
押し順作戦目 19.9% 39.1%
中押し作戦目 70.3% 当選濃厚!?
リールロック発生時
内部状態ごとの初当り抽選
成立役 通常 高確 超高確
チェリー 32.4% 60.5% 当選濃厚!?
スイカ
チェリー作戦目 70.3% 当選濃厚!?
スイカ作戦目
押し順作戦目

目次へ戻る

通常時の状態について

パチスロ シン・エヴァンゲリオンの高確示唆ステージ「夕刻」

概要
・通常時は高確と超高確状態が存在
・チェリーとスイカ成立時に移行を抽選
・高確 or 超高確中は8Gの保証あり
└保証消化後のハズレ目出現時に転落を抽選
・ST後は振り分けによって状態が決定される

■ポイント
・通常<高確<超高確の順に状態が移行
・保証G消化後から転落を抽選

状態移行率

状態 チェリー スイカ
通常から高確へ
(保証8G)
25.4% 35.2%
高確から超高確へ
(保証8G)
8.2% 30.1%

※設定1

ハズレ成立時の状態転落率
ハズレ目成立時の超高確⇒高確|高確⇒通常転落率
【設定1】
27.3%

※超高確から高確転落時は再度8Gの保証あり

ST後の状態振り分け

状態 振り分け
【全設定共通】
通常 69.5%
高確 30.1%
超高確 0.4%

目次へ戻る

リーチ目について

パチスロ シン・エヴァンゲリオンのリーチ目(図柄一直線)パチスロ シン・エヴァンゲリオンのリーチ目(スイカの小v)

性能
・それぞれのリーチ目フラグ成立で出現
・出現時点でボーナス濃厚!?
└ボーナス消化後は作戦STへ

※画像は一例

目次へ戻る

リールロック高確率について

パチスロ シン・エヴァンゲリオンの通常時の台座ランプ非点灯状態

概要
・液晶中央下部の台座ランプ点灯でリールロック高確率状態に移行
・リプレイやレア役を連続で引くとランプが点灯
・ランプは白<青<橙の3段階に点灯
色が変わるほどリールロック発生率が上昇!
・押し順ベルのこぼし目出現で消灯
└作戦目は点灯状態を維持
・ランプ点灯中はレア役で成立でリールロックを抽選
└リールロック発生で初当たりの抽選を強化
【更にリーチ目リプレイの一部と特殊リプレイが出現する状態となる】

※特殊リプレイ=暴走リプレイ/覚醒リプレイ/フリーズリプレイ

パチスロ シン・エヴァンゲリオンの通常時の台座ランプ点灯状態(青)
▲台座ランプ点灯(青)の状態

リールロック発生率

ランプの色 チェリー
or
スイカ
成立時
チェリー作戦目
or
スイカ作戦目
成立時
0.4% 15.6%
13.7% 23.4%
100.0%

※全設定共通

台座ランプ点灯中に出現するリーチ目リプレイと特殊リプレイ

出目 恩恵
リーチ目リプレイ
パチスロ シン・エヴァンゲリオンのリーチ目リプレイの停止型
ボーナス
濃厚!?
暴走リプレイ
パチスロ シン・エヴァンゲリオンの暴走リプレイの停止型
暴走ボーナス
濃厚!?
覚醒リプレイ
パチスロ シン・エヴァンゲリオンの覚醒リプレイの停止型
覚醒ボーナス
濃厚!?
フリーズリプレイ
パチスロ シン・エヴァンゲリオンのフリーズリプレイの停止型
フリーズ
濃厚!?

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

パチスロシン・エヴァンゲリオンのコピーライト画像