【番長4】頂RISE UP(引き戻しゾーン)の詳細と性能

RISE UPライズアップ:押忍!番長4

目次

RISE UPライズアップ


RISE UPライズアップ

押忍!番長4の頂ライザップ

主な権利獲得条件
・対決勝利時の0.4%(富士轟大寺の対決は除く)
・頂RISEで約3000枚獲得見込み時
※頂RISEの引き戻しで差枚数を引き継いだ場合は無効
※頂RISEUPへ突入した場合、枚数の条件はリセット
・愛の教育的指導当選の一部
・頂RISE直撃当選の一部  など
通常時に頂RISEUPへ
突入しやすい条件
・有利区間内の差枚がプラス約900枚以上の状況かつ、引き戻しモード以外での対決勝利で頂RISEUPに必ず突入
└頂RISEUPに突入して有利区間がリセット
・差枚に関係なく、前回の頂RISEで約1550枚以上一撃で獲得した状況かつ、頂RISEUP終了から約200Gの間に引き戻しモード以外での対決勝利で頂RISEUPの突入抽選
└マイナスの状況でも逆転できるよう、頂RISEUP突入のチャンス
性能
・継続:32G
突入時点でAT復帰濃厚!
・消化中に「一撃頂上ジャッジメント」と「愛の教育的指導」を抽選
・上記どちらかを獲得できる期待度:約65%

押忍!番長4の頂ライザップ中画面
最初の5G間にレア役を引ければ
「愛の教育的指導」突入濃厚だ!
レア役以外でも約1.2%で当選するぞ!
(突入ゲームも有効)

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©DAITO GIKEN,INC.

押忍!番長4:メニュー

押忍!番長4 基本・攻略メニュー

押忍!番長4 通常関連メニュー

押忍!番長4 ボーナス関連メニュー

押忍!番長4 AT関連メニュー

押忍!番長シリーズの関連機種

広告

一撃チャンネル 最新動画

また見たいって方は是非チャンネル登録お願いします!
▼ 一撃ch【シノ・ミア】 ▼

広告

ア行のパチスロ・スロット機種解析