スペシャル(SP)モードについて

性能 |
・7戦突破へ導く3つのスペシャルモードを搭載 |
①メシア小役SPモード
②シナリオSPモード
③バッファローマンSPモード |
・内部モードはポイント加算タイプ
└規定ポイント到達で発動 |
・AT初当り時に必ず1pt加算される |
・スペシャルモードが同時に複数発動する可能性も!? |
■注意点
・SPモードの中でもメシア小役SPは気づきにくい
└1戦目で2個点灯⇒敗北などしてしまうと判断がつきにくくなる
・シナリオSP発動時は2戦目までにほぼステカセキングが登場するが、一部出現しないパターンも存在する
└出現せずともシナリオSPの可能性はある
初期ポイント/選択率について
初期ポイントの振り分けタイミング
初期ポイント振り分けのタイミング |
・設定変更時 |
・魔界ループ終了後 |
・SPモード発動後 |
設定変更時のSPモード選択について
AT当選回数ごとのSPモード振り分け
【設定変更時】 |
AT当選回数 |
内容 |
奇数回
(1/3/5/7/9) |
バッファローマンSP
発動チャンス |
偶数回
(2/4/6/8/10) |
シナリオSP
発動チャンス |
■ポイント
・設定変更後の他にも上位AT突入後はAT3回までにSPモード発動の期待大!
└3回以内のAT当選の約75%で発動!
・SPモード発動時に7戦突破できなくても再セットされるチャンスあり!
└その後AT初当り3回以内の再発動に期待しよう!
SPモード示唆演出まとめ
「SPモード示唆」について
詳細ページはこちら
①メシア小役SPモード

①メシア小役SPモード |
・全てのバトルにおいてメシア小役が必ず複数個点灯するモード |
・初戦のバトルに注目 |
・メシア小役SP非発動時でも小役シナリオ4以上が選択される可能性あり
※選択率は低め |
■ポイント
・継続率シナリオとは別軸でメシア小役テーブルも存在
・メシア小役SP当選時はシナリオ4 or シナリオ5濃厚
└1セット目や2セット目など早いセット数で2個以上の点灯が確認できればメシア小役SPモードの可能性大!
メシア小役SP発動時のシナリオ選択率
メシア小役SP発動時の小役シナリオ選択率 |
小役シナリオ |
選択率 |
シナリオ3
以下 |
– |
シナリオ4 |
75.0% |
シナリオ5 |
25.0% |
メシア小役シナリオテーブル
シナリオ |
1戦目 |
2戦目 |
3戦目 |
4戦目 |
5戦目 |
6戦目 |
7戦目 |
シナリオ
1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
シナリオ
2 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.1 |
Lv.2 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.3 |
シナリオ
3 |
Lv.2 |
Lv.2 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.3 |
Lv.3 |
Lv.4 |
シナリオ
4 |
Lv.3 |
Lv.3 |
Lv.3 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
シナリオ
5 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
Lv.4 |
マップ |
メシア小役点灯個数 |
Lv.1 |
1個以上 |
Lv.2 |
1個以上
(2個以上優遇) |
Lv.3 |
2個以上 |
Lv.4 |
3個点灯 |
レベルごとの点灯種別振り分け
レベルごとの点灯種別振り分け |
点灯内容 |
Lv.1 |
Lv.2 |
Lv.3 |
Lv.4 |
正義 |
45.7% |
35.2% |
– |
– |
努力 |
44.1% |
35.2% |
– |
– |
友情 |
10.2% |
19.9% |
– |
– |
正義+努力 |
– |
5.1% |
43.8% |
– |
正義+友情 |
– |
2.3% |
25.0% |
– |
努力+友情 |
– |
2.3% |
25.0% |
– |
正義+努力
+友情 |
– |
– |
6.3% |
100% |
②シナリオSPモード

②シナリオSPモード |
・全戦勝率85%以上の継続バトルが確定するモード |
・初戦の相手が「ステカセキング」だと!? |
・SPモード非発動時でも継続シナリオ7以上が選択される可能性あり
※選択率は低め |
■ポイント
・シナリオSP発動時の約4.3%で正義超人集合フリーズが発生!
・継続シナリオ8選択率はフリーズ発生と合わせて約11.8%
シナリオSP発動時のシナリオ選択率
シナリオSP発動時の継続シナリオ選択率 |
継続シナリオ |
選択率 |
継続シナリオ6
以下 |
– |
継続シナリオ7 |
92.2% |
継続シナリオ8 |
7.8% |
※上記は正義超人フリーズ発生に漏れた場合の振り分け数値
③バッファローマンSPモード

③バッファローマンSPモード |
・バトル1戦目で必ずバッファローマンが乱入するモード |
・バトルに勝利すれば7戦突破確定!?
└スーパーヒーローモードに移行 |
■バッファローマンSPモードではなくても乱入するケースが存在!?
上記のSPモード以外でもAT終了後、120G+α(※)以内にATを引き戻した場合は以前の勝利数を引き継ぐ。
そのため、基本的に7戦目に登場するバッファローマンが早い段階で登場するパターンもあるぞ!
要するにバッファローマンさえ撃破すれば「魔界ループ」[上位AT]突入確定!?となることを覚えておこう。
なお、シナリオ8選択時に演出上でバッファローマンが乱入するといった挙動は発生しない。
※+α分は約5Gでそれまでに規定pt本前兆 or 正義超人チャレンジ(アタック)に移行してATに当選した場合は引き戻しとして有効となる
◆画面切り裂き演出はバッファローマンSPを示唆
▲出現頻度が通常と比較して約8倍までアップ!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©ゆでたまご・東映アニメーション©SEVENLEAGUE ©YAMASA NEXT