目次

通常ステージ  内部状態について  状態を示唆する演出 

通常ステージ

通常ステージ
正義超人ステージ スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~の正義超人ステージ
スパーリングステージ スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のスパーリングステージ

高確/前兆ステージ

高確ステージ
メシアステージ スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のメシアステージ 【高確示唆!?】
前兆ステージ
正義の名の下に スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~の正義の名の下に 【規定超人パワー到達時に移行】
サタンステージ スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のサタンステージ 【本前兆期待度大幅アップ!?】

目次へ戻る

内部状態について

スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のメシアステージ ▲メシアステージは高確滞在に期待!

内部状態 特徴
通常 レア役成立で pt特化ゾーン抽選
高確 全役で pt特化ゾーン抽選
レア役成立時や pt特化ゾーン終了後に移行

■ポイント pt特化ゾーン終了後は必ず高確滞在が確定!? ・pt特化ゾーン前兆中であっても同じ確率でpt特化ゾーンのストック抽選 └当選時はpt特化ゾーン終了後に前兆を経由して放出

状態移行抽選

高確移行契機 抽選内容
チャンスベル 9.8%で 高確へ移行
弱チェリー 51.2%で 高確へ移行
強チェリー チャンス目 97.7%で 高確へ移行
設定変更時 AT終了後 上位AT終了後 フェイク前兆終了後 約25%で 高確移行
正義超人チャレンジ終了後 高確移行 濃厚!?
※高確滞在時に上記に当選した場合は高確保証ゲームを加算

■ポイント ・保証ゲーム数(高確ポイント)消化後に全役で転落抽選を行う ・高確滞在時に前兆ステージへ移行すれば高確状態を維持 ・前兆中は高確保証ゲーム数の減算ストップ(フェイク前兆中も対象) ・pt特化ゾーンや高確保証ゲーム数はATを跨いだ場合でも引き継ぐ(※)

※上位AT「魔界ループ」当選時は除く

高確ポイントで滞在を管理

■ポイント ・高確状態は“高確ポイント”で管理 ・高確移行時に高確ポイントを獲得している ・通常時に毎ゲーム約1/3で高確ポイントを1つ減算 ・高確ポイントが0になった場合に通常状態へ転落 ・高確ポイントが残った状態で前兆「正義の名の下に」へ移行すれば高確ポイントの減算が一時停止

高確ポイント獲得時のポイント数振り分け
高確移行契機 獲得ポイント数
弱チェリー 強チェリー チャンス目 7~12pt 獲得
設定変更時 AT終了後 上位AT終了後 フェイク前兆終了後 7~25pt 獲得
正義超人チャレンジ終了後 正義超人アタック終了後 1pt 獲得

目次へ戻る

状態を示唆する演出

リプレイ成立時のサイドランプフラッシュ

スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のサイドランプフラッシュ ▲リプレイで払い出しランプフラッシュが発生すれば 高確確定!?

色ナビ系演出

スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~の白ナビ演出 ▲リプレイ成立時に白ナビが発生すれば 高確 or 前兆を示唆

スパーリング演出

スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のスパーリング演出 ▲キン肉マンがストレートを繰り出せば 高確 or 前兆を示唆

メシアステージ中の高確(前兆)示唆演出

スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~の正義超人チャレンジ突入画面

以下の演出発生で高確 or 前兆を示唆!?

◆セリフ演出 スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のセリフ演出

◆断崖演出の鳥の数 スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~の断崖演出のの鳥の数

◆アタッシュケースから妖気 スマスロキン肉マン~7人の悪魔超人編~のアタッシュケースから妖気

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種