ダブルアタック2(スロット) 解析情報サイト
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAELのスペックと特徴
| 設定 | CHANCE ZONE SEVEN初当り |
AT 初当り |
出玉率 |
| 1 | 1/433.4 | 1/259.9 | 97.8% |
| 2 | 1/414.6 | 1/250.3 | 99.3% |
| 3 | 1/402.4 | 1/237.1 | 101.9% |
| 4 | 1/349.9 | 1/217.4 | 105.0% |
| 5 | 1/317.3 | 1/200.2 | 108.7% |
| 6 | 1/296.5 | 1/189.5 | 111.5% |
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2024年11月18日 |
| メーカー | OIZUMI(オーイズミ) |
| スペック | ATタイプ / スマスロ / 天井 |
| AT純増 | 約2.5枚/G or 約5.0枚/G |
| 天井 | 最大シンボル揃い 63回 |
| ベース(50枚あたり) | 約33.4G(設定1) |
| 導入台数 | 約3000台 |
※数値等自社調査
◆機種概要
・オーイズミ広報「1000ちゃん」と仲間たちが活躍するタイアップ機がスマスロで登場
・ゲーム数だけでなく純増も2倍になる“ツインダブルアップシステム”を搭載
・上位ATと上位CZがループする“ダブルアップループ”が出玉獲得のカギを握る
・軽めの初当りと期待感抜群のAT性能の両立を実現!
└1/259.9(設定1)の初当り確率で納得感のある出玉性能を両立
機種概要もくじ
ゲームフロー

基本のゲーム性/通常ステージ
基本のゲーム性

| 基本のゲーム性 |
| ・規定シンボル揃いやチャンス目からCZ当選させてAT当選を目指すゲーム性 └主に奇数図柄が揃えばAT当選! |
| AT当選契機 |
| ・規定シンボル揃いからAT当選 ・レアシン成立によるAT抽選 ・CZ成功によるAT当選 ・ロングフリーズ など |

▲シンボル揃いがAT当選において重要!?
レアシン成立時はAT当選+特化ゾーン複数ストックの大チャンス!?

■ポイント
・レアシン成立時は50%でAT当選
・AT当選時は特化ゾーン「DOUBLE ATTACK」のストックループ抽選を行う
└ループ率は66% or 80%
通常ステージ
| 通常ステージ |
Neo 厚木ステージ![]() |
ROOM♯13ステージ![]() |
DIMENSIONALステージ![]() 【高確示唆!?】 |
THE WORLD OF HEAVEN![]() 【高確以上濃厚!?+天国モード可能性UP】 |
「基本のゲーム性/通常ステージ」について
詳細ページはこちら
通常時のモード

| 性能 |
| ・通常時は規定シンボル揃いでのAT当選がメイン └奇数図柄揃いでAT当選 |
| ・規定シンボル揃い回数はモードで管理 |
| ・滞在モードは全6種類 └通常A|通常B|チャンスA|チャンスB|天国|超天国 |
| ・AT終了後に次回モードを決定 |
| ・シンボル揃いは内部状態に応じて出現率が変化 └通常<高確<超高確 |
滞在するモードと最大シンボル揃い回数天井
| 滞在モード | 最大規定 シンボル揃い回数 天井 |
| 通常A | 63回 |
| 通常B | 47回 |
| チャンスA | 31回 |
| チャンスB | 15回 |
| 天国 | 7回 |
| 超天国 | 7回 |
滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【通常A滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 49回 | 6.25% |
| 51回 | 0.78% |
| 53回 | 6.25% |
| 55回 | 1.56% |
| 57回 | 6.25% |
| 59回 | 0.78% |
| 63回 | 78.13% |
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【通常B滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 33回 | 6.25% |
| 35回 | 0.78% |
| 37回 | 6.25% |
| 39回 | 1.56% |
| 41回 | 6.25% |
| 43回 | 0.78% |
| 47回 | 78.13% |
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【チャンスA滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 17回 | 6.25% |
| 19回 | 0.78% |
| 21回 | 6.25% |
| 23回 | 1.56% |
| 25回 | 6.25% |
| 27回 | 0.78% |
| 31回 | 78.13% |
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【チャンスB滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 9回 | 12.50% |
| 11回 | 12.50% |
| 13回 | 12.50% |
| 15回 | 62.50% |
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【天国滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 1回 | 3.13% |
| 3回 | 9.38% |
| 5回 | 18.75% |
| 7回 | 68.75% |
| 滞在モードごとのシンボル揃い規定回数振り分け 【超天国滞在時】 |
|
| 規定回数 | 振り分け |
| 1回 | 3.13% |
| 3回 | 9.38% |
| 5回 | 68.75% |
| 7回 | 18.75% |
内部状態ごとのシンボル揃い出現率
| 内部状態 | シンボル揃い 出現率 |
| 通常 | 1/18.3 |
| 高確 | 1/10.2 |
| 超高確 | 1/4.5 |
チャンスゾーン抽選

| 性能 |
| ・チャンス目成立時にCZを抽選 |
| ・内部状態に応じて当選率が変化 |
| ・低確/通常のCZ当選率に設定差あり!? |
| ・CZ当選時の一部で上位」」CZが出現することも!? |

▲チャンス目は取りこぼしなし
【成立時はリールフラッシュが発生】
チャンス目成立時のCZ当選率
| 設定 | 低確 | 通常 | 高確 |
| 1 | 9.4% | 26.4% | 75.0% |
| 2 | 9.9% | 27.0% | |
| 3 | 10.0% | 27.2% | |
| 4 | 13.0% | 31.7% | |
| 5 | 15.1% | 35.0% | |
| 6 | 16.5% | 37.1% |
CHANCE ZONE SEVEN[CZ]

| 突入契機 |
| ・チャンス目成立時の一部 |
| 性能 |
| ・AT当選をかけたチャンスゾーン |
| ・継続:7G |
| ・成功期待度:約50% |
| ・消化中は全役で成功抽選 |
| ・CZ経由でAT当選した場合は「DOUBLE ATTACK」+1個を獲得 |

▲告知発生でAT当選!?
【さらCZ経由でのAT当選は特化ゾーンも獲得!?】
成立役ごとの成功抽選
| 成立役 | 当選率 |
| その他 | ??? |
| リプレイ | 40.63% |
| 押し順シンボル揃い (左1st) |
75.00% |
| チャンス目 | 100% |
| 共通シンボル揃い | |
| レアシン |
「CHANCE ZONE SEVEN[CZ]」について
詳細ページはこちら
BIGPOT CHANCE SEVEN[上位CZ]

| 突入契機 | |
| ・CZ当選時の一部 ・HYPER BONUS終了後 ・エンディング終了後 など |
|
| 性能 | |
| ・上位AT当選をかけたチャンスゾーン | |
| ・継続:7G | |
| ・成功期待度:約73% | |
| ・消化中は全役で成功抽選 | |
| ・CZ経由でAT当選した場合は「DOUBLE ATTACK FIVE」を獲得 └大量上乗せから上位ATをスタートできる可能性も!? |

▲炎上(?)すれば上位AT当選濃厚!?
【さら上位CZ経由でのAT当選は上位特化ゾーンも獲得!?】
成立役ごとの成功抽選
| 成立役 | 当選率 |
| その他 | 7.81% |
| リプレイ | 50.00% |
| 押し順シンボル揃い (左1st) |
75.00% |
| チャンス目 | 100% |
| 共通シンボル揃い | |
| レアシン |
「BIGPOT CHANCE SEVEN[上位CZ]」について
詳細ページはこちら
BONUS GAME[メインAT]

| 突入契機 |
| ・規定シンボル揃いでの当選 ・CZ成功時 など |
| 性能 |
| ・ゲーム数管理+上乗せタイプのAT |
| ・初期G数:50G~300G |
| ・純増:約2.5枚/G |
| ・AT中は多彩なチャンス契機でゲーム数上乗せが発生 |
| ・特化ゾーン「DOUBLE ATTACK(FIVE)」を搭載 |
| ・「HYPER UP CHALLENGE」は特化ゾーンが7回当選すれば必ず発動 └7回以外でも一部で直撃することも!? |
ステージごとの期待度
| 期待度 | ステージ |
| LOW | 通常ステージ![]() |
| HIGH | 赤月ステージ![]() 【一部でHYPER UP高確に移行することも!?】 |
■赤月ステージ移行時の一部で
“HYPER UP高確”に移行することも!?

▲“HYPER UP高確”ステージも存在!?
【ラファエルのノイズが走っていれば!?】
AT中の上乗せ契機
| 上乗せ契機 | 法則/特徴 |
シンボル揃い![]() |
規定回数到達で 高確(満月ステージ)へ移行 高確中は奇数揃い出現率
大幅アップ!? |
チャンス目![]() |
ゲーム数直乗せ抽選 上乗せ当選時は
3ケタ上乗せ濃厚!? (100G or 200G or 300G) |
青7揃い![]() |
DOUBLE ATTACK当選 濃厚!? 金V揃い時は
特化ゾーンストックが+3個!? |
BAR揃い![]() |
上乗せ+100G さらに上位ATへ
ジャンプアップ!? |
シンボル揃い時の特化ゾーン獲得抽選
| 状態/成立役 | 特化ゾーン 当選率 |
| 通常状態中 シンボル揃い |
14.04% |
| 赤月状態中 シンボル揃い |
33.19% |
| 赤月状態中 チャンス目 |
25.00% |
ゲーム数上乗せ抽選(チャンス目成立時)
| 成立役 | G数上乗せ 当選率 |
| チャンス目 | 3.13% |
HYPER UP高確中のCZ直撃抽選
■ポイント
・赤月ステージ移行時の一部で「HYPER UP」高確に移行する可能性あり
・「HYPER UP」高確中は全役で「HYPER UP CHALLENGE」の直撃抽選を行う
└見た目上では特化ゾーン規定回数を一気に獲得する
| 成立役 | AT中CZ 当選率 |
| その他 | 1.56% |
| 押し順シンボル揃い (中・右1st) |
50.00% |
| 押し順シンボル揃い (左1st) |
100% |
| チャンス目 | |
| 共通シンボル | |
| レアシン |
画面のUIについて

■ポイント
・画面中央に表示されている文字が特化ゾーン当選回数を示唆
・全点灯(7回当選)すればAT中CZ「HYPER UP CHALLENGE」に突入
└成功すれば上位AT!?
「BONUS GAME[メインAT]」について
詳細ページはこちら
DOUBLE ATTACK(FIVE)[特化ゾーン]

| 突入契機 |
| ・AT中のシンボル揃いでの抽選 ・AT中の青7揃い/金V揃い時 など |
| 性能 |
| ・2択を正解し続ける限り終わらない完全自力型の上乗せ特化ゾーン |
| ・継続:2択チャレンジ失敗まで |
| ・2択チャレンジ成功で基礎ゲーム数を倍化 └最大100Gまで倍化し、以降は2択正解するたびに100Gを上乗せ |
| ・初期の基礎ゲーム数は振り分けあり └最大100Gスタートも!? |
| ・2択ナビ以外が成立すれば全ナビストックの獲得抽選 └ナビストック保有時は2択が全ナビに!? |
| ・上位AT中のみ名称が「DOUBLE ATTACK FIVE」に変化 └消化中の抽選値などは同等 |

▲2択チャレンジ成功で基礎ゲーム数が倍化!
【基礎ゲーム数は最大100Gまで倍化】

▲PUSHボタンを押せば前回までの2択履歴が閲覧可能
【データを活かして2択成功を掴み取ろう!】

▲全ナビのストックを獲得することも!?
初期ゲーム数振り分け抽選
■ポイント
・初期ゲーム数はルーレット演出が発生している時に成立した小役に応じて振り分け抽選が行われている
・レア役成立時は10G以上濃厚!?
└レアシンが成立すれば100G濃厚!?
| 初期G数 | その他 | チャンス目 押し順シンボル (左1st) |
共通シンボル |
| 5G | 73.27% | – | – |
| 10G | 22.04% | 84.60% | – |
| 20G | 3.74% | 14.47% | – |
| 25G | 0.69% | – | 70.73% |
| 50G | 0.13% | 0.45% | 13.57% |
| 100G | 0.13% | 0.48% | 15.70% |
※レアシン成立時は100G濃厚!?
ナビストック抽選
■ポイント
・中1stベル以外が成立した場合にナビストック獲得抽選を行っている
・獲得した場合は次回の2択チャレンジが全ナビに変化
・1回の契機で複数のナビストックを獲得することも!?
| 成立役 | ナビストック +1個 |
ナビストック +2個 |
ナビストック +3個 |
| その他 | 0.14% | – | – |
| リプレイ | 2.26% | – | – |
| 押し順シンボル (左1st) |
17.96% | – | – |
| チャンス目 | 36.02% | – | – |
| 共通シンボル | 81.31% | 18.69% | – |
| レアシン | – | 99.91% | 0.09% |
「DOUBLE ATTACK(FIVE)[特化ゾーン]」について
詳細ページはこちら
HYPER UP CHALLENGE[AT中CZ]

| 突入契機 |
| ・AT中「HYPER UP」ロゴ完成時 など |
| 性能 |
| ・上位AT突入をかけたデッドオアアライブのチャレンジゾーン |
| ・継続:2択チャレンジ発生まで |
| ・2択チャレンジ成功で上位AT+300G上乗せ └失敗で通常ATに復帰 |
| ・2択チャレンジ発生までにナビストックを獲得することも!? |

▲2択チャレンジ成功と失敗で恩恵が天地の差!?
【是が非でも成功させたいところ】
成立役ごとのナビストック獲得抽選
| 成立役 | ナビストック獲得 当選率 |
| 押し順シンボル揃い (左1st) |
17.96% |
| チャンス目 | 36.02% |
| 共通シンボル | 100% |
| レアシン |
「HYPER UP CHALLENGE[AT中CZ]」について
詳細ページはこちら
HYPER BONUS[上位AT]

| 突入契機 |
| ・「HYPER UP CHALLENGE」成功時 ・「BIGPOT CHANCE SEVEN[上位CZ]」成功時 など |
| 性能 |
| ・純増が上がり出玉スピードがアップした上位AT |
| ・純増:約5.0枚/G |
| ・上位AT中は色押し15枚役のナビが発生し出玉スピードアップ |
| ・消化中の抽選は通常ATと同様 |
| ・終了後は「ラファエルスタンバイモード」を経由して「BIGPOT CHANCE SEVEN」に突入 |
| ・上位ATと上位CZ成功のループで出玉獲得を目指す |

▲上位AT終了後は「ラファエルスタンバイモード」を経由して
「BIGPOT CHANCE SEVEN」に必ず突入!
ラファエルスタンバイモード中のAT引き戻し抽選
| 成立役 | AT引き戻し 当選率 |
| リプレイ | 0.39% |
| 押し順シンボル揃い (左1st) |
10.16% |
| チャンス目 | 25.00% |
| 共通シンボル | 100% |
| レアシン |
「HYPER BONUS[上位AT]」について
詳細ページはこちら
ロングフリーズ

| 突入契機 |
| ・V揃い成立時の一部 |
| 性能 |
| ・上位ATに直行できるプレミアフラグ |
| ・V揃い成立時の一部でフリーズが発生 |
| ・恩恵:上位AT+100G |

▲プレミアムボーナス当選時の一部で発生
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©OIZUMI/©ラファエル







