スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ(スロット/パチスロ):クリーチャーバトル詳細
スマスロ バイオハザード:ヴェンデッタ
最終更新日
目次
「クリーチャーバトル」概要

| 突入契機 |
| ・AT中のレア役での抽選 |
| ・「ロックオンプレート」での対応ベルでの抽選 |
| 性能 |
| ・AT中のメイン上乗せ契機 |
| ・武器×クリーチャーの種類によって期待度や報酬が変化 |
| ・クリーチャー撃破で恩恵獲得(上乗せorボーナス) |
| ・弾丸1発ごとに抽選 |
| ・クリーチャー撃破後も残弾でさらに恩恵を増やすチャンス! |
導入ゲームの抽選
| 性能 | |
| ・成立役に応じて武器の昇格抽選 | |
| ・このゲームで強チェリー成立で強制敵に以下の武器&敵がセットされる └ハンドガン系の武器が選択されていた場合:マグナム&ネメシス └マシンガン系の武器が選択されていた場合:ガトリングガン&ゾウ |


突入画面で強チェリーで武器もクリーチャーも最上位に!?
レア役での昇格抽選
| 昇格前ハンドガン時 | ||
| 武器 | チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
| ハンドガン | – | – |
| ショットガン | 75% | 100% |
| マグナム | 25% | – |
| マシンガン | – | – |
| ガトリングガン | – | – |
| 昇格前ショットガン時 | ||
| 武器 | チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
| ハンドガン | – | – |
| ショットガン | – | 50.0% |
| マグナム | 100% | 50.0% |
| マシンガン | – | – |
| ガトリングガン | – | – |
| 昇格前マシンガン時 | ||
| 武器 | チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
| ハンドガン | – | – |
| ショットガン | – | – |
| マグナム | – | – |
| マシンガン | – | 50.0% |
| ガトリングガン | 100% | 50.0% |
武器ごとの性能
[昇格系武器]ハンドガン

| 性能 |
| ・5G間成立役に応じて弾丸を獲得 └リプレイ:1発、ベル:2発 └レア役:2発+ハンドガンG数上乗せ |
| ・レア役でG数の加算抽選 └スイカ/弱チェリー:1G └チャンス目:2G └強チェリー:3G |
| ・勝利でゲーム数上乗せorヴェンデッタボーナス |
| ・6G以上継続する「超ハンドガン」なら大チャンス! └10G/15Gが存在 |
| ・10発目以降は全て勝利濃厚となる金弾丸を獲得 (オールベルなら勝利濃厚!) |
[昇格系武器]ショットガン

| 性能 |
| ・弾丸数:2発or3発固定 |
| ・勝利でゲーム数上乗せorヴェンデッタボーナス |
| ・毎ゲーム弾丸の色の昇格抽選 └リプレイ入賞:1段階/レア役:2段階以上 └ハズレで弾丸色を決定 |
| ・大荒れはしないものの、安定した性能を誇る |
開始時の弾丸数抽選
| 弾丸数 | 振り分け |
| 2発 | 87.5% |
| 3発 | 12.5% |
弾丸色の上昇抽選
| 上昇 | リプレイ ベル入賞 |
チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
強チェリー |
| 1段階 | 100% | – | – | – |
| 2段階 | – | 75% | 100% | – |
| 3段階 | – | 25% | – | 100% |
[昇格系武器]マグナム

| 性能 |
| ・6G間で弾丸を獲得 ⇒その後ハズレを引くまで獲得した全弾丸の色を昇格 |
| ・弾丸獲得パート └小役入賞:弾丸を獲得 └レア役:弾丸獲得+色昇格抽選 └ハズレ:抽選で弾丸を獲得 |
| ・弾丸昇格パート └ベル/リプレイ:1段階昇格 └レア役:2段階以上昇格 └ハズレ:ジャッジパートへ |
| ・勝利でゲーム数上乗せorヴェンデッタボーナス |

マグナムの弾丸昇格パートは激アツの叩きどころだ!
全金弾丸を目指そう!
弾丸収集パートの抽選
| 弾丸の獲得抽選 | |
| 小役 | 当選率 (1発) |
| ハズレ 1枚役 |
33% |
| その他 | 100% |
| レア役時の色昇格抽選 (弾丸収集パート) |
|||
| 上昇 | チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
強チェリー |
| 1段階 上昇 |
25.0% | 10.2% | 100% |
弾丸色の上昇パート抽選
| 上昇 | リプレイ ベル入賞 |
チャンス目 | スイカ 弱チェリー |
強チェリー |
| 1段階 | 100% | – | – | – |
| 2段階 | – | 75% | 100% | – |
| 3段階 | – | 25% | – | 100% |
[連打系武器]マシンガン

| 性能 |
| ・毎ゲームアイコンに従って弾丸獲得抽選 └ハズレ以外でアイコンを獲得 |
| ・初期弾丸:50発 |
| ・保証G数:5G |
| ・保証G数終了後のハズレで終了 |
| ・勝利でバレットボーナス |

アイコンパターンは様々! 弾丸大量獲得を目指そう
保証G数加算抽選
| 概要 |
| ・レア役成立時、及び救急箱保留獲得時に保証G数の加算抽選 |
| 回復 G数 |
スイカ 弱チェリー |
チャンス目 | 強チェリー | 救急箱 |
| 2G | 100% | 50.0% | – | – |
| 3G | – | 50.0% | – | 75.0% |
| 4G | – | – | – | 12.5% |
| 5G | – | – | 100% | 6.3% |
| 6G | – | – | – | 6.3% |
[連打系系武器]ガトリングガン

| 性能 |
| ・「マシンガン」の上位版 └初期弾丸数と保証G数アップ |
| ・初期弾丸:100発 |
| ・保証G数:10G |
| ・毎ゲームアイコンに従って弾丸獲得抽選 └ハズレ以外でアイコンを獲得 |
| ・保証G数終了後のハズレで終了 |
| ・勝利でバレットボーナス |
ジャッジパートの当選率
| 性能 |
| ・最終ゲームで各武器で獲得した弾丸を使用し、弾丸1発ごとに撃破抽選 |
| ・クリーチャー撃破後も残弾でさらに恩恵を増やすチャンス! |
| ・対戦クリーチャーによる当選率の変動はなし |
ハンドガン
| ハンドガン時 | |
| 弾丸色 | 期待度 |
| 通常(白) | 5.1% |
| 金 | 100% |
ショットガン・マグナム
| ショットガン&マグナム時 | |
| 弾丸色 | 期待度 |
| 白 | 5.1% |
| 青 | 10.2% |
| 黄 | 16.8% |
| 緑 | 25.0% |
| 赤 | 50.0% |
| 金 | 100% |
クリーチャー種別と恩恵
| ハンター | リッカー |
![]() |
![]() |
| ケルベロス | ネメシス |
![]() |
![]() |
| ダチョウ | ライオン |
![]() |
![]() |
| ゾウ | |
![]() |
|
| ハンドガン/ショットガン/マグナム | |
| クリーチャー | 恩恵 |
| ハンター | +10G以上 or ボーナス |
| リッカー | +20G以上 or ボーナス |
| ケルベロス | +30G以上 or ボーナス |
| ネメシス | +100G以上上乗せ |
※残弾で撃破前と同様の抽選を行う
| マシンガン/ガトリングガン | |
| クリーチャー | 恩恵 |
| ダチョウ | 100枚BB |
| ライオン | 200枚BB |
| ゾウ | 300枚BB |
※残弾でボーナス獲得枚数アップ抽選抽選を行う
※マシンガン/ガトリングガンで300枚到達時はさらにG数を上乗せ!
昇格計武器の報酬振り分け
| 概要 |
| ・昇格系武器での敵撃破時に報酬抽選を行う |
| ・ヴェンデッタボーナス(VB)獲得は1回のクリーチャーバトルで1個のみ └既に獲得している場合はロケットランチャーを獲得 |
撃破時
| 敵 | 報酬 | ||
| VB(赤) | VB(青) | G数加算 | |
| ハンター リッカー ケルベロス |
4.7% | 0.4% | 94.9% |
| ネメシス | – | – | 100% |
| ダチョウ | 23.4% | 1.6% | 75.0% |
| ライオン | 94.9% | 5.1% | – |
| ゾウ | – | 100% | – |
VB獲得後の撃破時
| 敵 | 報酬 | |
| ロケットランチャー | G数加算 | |
| ハンター リッカー ケルベロス |
5.1% | 94.9% |
| ネメシス | – | 100% |
| ダチョウ | 25.0% | 75.0% |
| ライオン | 100% | – |
| ゾウ | 100% | – |
クラッシュフリーズ抽選
報酬でG数加算選択時は、撃破した敵に応じてクラッシュフリーズの発生抽選を行う。
| 敵 | クラッシュフリーズ 発生率 |
| ハンター リッカー ケルベロス ダチョウ |
12.5% |
| ネメシス | 100% |
| 敵 | クラッシュフリーズ | |
| 1⇒2段階目 移行率 |
1⇒2段階目 移行率 |
|
| ハンター リッカー ケルベロス ダチョウ ネメシス |
12.5% | 25.0% |
連打系武器の枚数上限時のG数上乗せ
| 概要 |
| ・連打系武器でBB当選した際の上限枚数は300枚 |
| ・300枚到達時の残りの弾丸数に応じてG加算抽選を行う |
| 加算 G数 |
残り弾丸数 | ||
| ~99発 | 100~299発 | 300~499発 | |
| 30G | 99.2% | 79.7% | 50.0% |
| 50G | 0.4% | 10.2% | 39.8% |
| 100G | 0.4% | 10.2% | 10.2% |
| 200G | – | – | – |
| 300G | – | – | – |
| 加算 G数 |
500~999発 | 1000~1999発 | 2000発以上 |
| 30G | – | – | – |
| 50G | 50.0% | – | – |
| 100G | 50.0% | 69.5% | – |
| 200G | – | 20.3% | – |
| 300G | – | 10.2% | 100% |
演出法則
導入時のタイトル

| 法則 |
| ・赤タイトルならマグナムorガトリングガン濃厚 |
クリーチャーの配列ルーレット

| 法則 |
| ・ルーレットが逆回転:対戦相手ハンター/リッカーを否定 (ケルベロスorネメシスorダチョウorライオンorゾウ) |
| ・オールネメシス:マグナム×ネメシス濃厚 |
| ・オールゾウ:ガトリングガン×ゾウ濃厚 |
連打系武器の保留(アイコン)

| 特徴 |
| ・連打系武器のアイコンは以下の種類が存在する |
| ①弾丸が固定の弾数で出現 (主にバレット保留で出現、最大は300発) |
| ②最低保証+1発のループ抽選の加算(最大500発) (ループ率:90%/95%/98%/99.5%の4段階) |
| ③最低保証G数を回復 (救急箱orレベッカ保留で出現) |
| ④次ゲームからターボ状態へ移行(保留の強さが2倍) (ターボ保留orレベッカ保留で出現) |
| ⑤現在保持している弾丸を2倍にする (×2保留orレベッカ保留で出現) |
| 保留 | 種別 | 獲得時の恩恵 |
| バレット保留白 | ① | 10発以上 |
| バレット保留青 | 20発以上 | |
| バレット保留黄 | 30発以上 | |
| バレット保留緑 | 50発以上 | |
| バレット保留赤 | 100発以上 | |
| バレット保留ヒョウ | 300発以上 | |
| 弾薬箱保留白 | ② | 10発+ 1発の90%ループ以上 |
| 弾薬箱保留青 | 10発+ 1発の95%ループ以上 |
|
| 弾薬箱保留黄 | 10発+ 1発の95%ループ以上 |
|
| 弾薬箱保留緑 | 50発+ 1発の95%ループ以上 |
|
| 弾薬箱保留赤 | 50発+ 1発の98%ループ以上 |
|
| 弾薬箱保留ヒョウ | 100発+ 1発の99.5%ループ濃厚 |
|
| PUSHアイコン | ② | 50発+ 1発の95%ループ以上 |
| 救急箱 | ③ | G数回復 |
| TURBOアイコン | ④ | 次GからTURBO状態 |
| ダブルチャレンジ (×2表示) |
⑤ | 所持弾丸を×2 |
| クリスアイコン | ② | 50発+ 1発の95%ループ以上 |
| レオンアイコン | ① | 100発以上 |
| レベッカアイコン | ③④⑤ | ③④⑤いずれか (割合は1:1:1) |
クリーチャーバトル弾丸集め中の演出法則
| ハンドガン&マグナム 弾丸集め中 |
| ・保留拡大パターン⇒ベル以上濃厚 |
| ・保留に赤稲妻付き⇒レア役濃厚 |
| ・第1停止でメーター上がらず⇒チャンス目or強チェリー濃厚 |
| ハンドガンの最終ゲームで アリエゴランプが一瞬点滅 |
| ・ハンドガンのG数再セット濃厚 |
| ・ハンドガンは10発以上で勝利濃厚のため、激アツ演出! |
| マシンガン・ガトリングガン |
| ・第1停止で確定発光⇒保留獲得濃厚 |
| ・赤稲妻付き⇒レア役濃厚 |
| マシンガン・ガトリングガンにて、 PUSH保留、クリス保留を獲得した場合の 連打時上乗せ数字法則 |
| ・7、10、20、30出現で、そのの弾数を含めて残り100発以上 |
| ・50、100出現でその上乗せ弾数を含めて残り200発以上 |
クリーチャーバトルジャッジパート中の演出法則
| アリエゴランプが一瞬点滅 |
| ・勝利時、またはクラッシュフリーズ中に発生 |
| ・勝利時に発生⇒クラッシュフリーズ発生濃厚 |
| ・クラッシュフリーズ中に発生⇒クラッシュ継続が濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
関連機種
コンテンツリスト






