【バジリスク 天膳】バジリスクタイム(BT)の詳細|準備中の抽選や対戦人数の法則も掲載!
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
最終更新日
目次
バジリスクタイム(BT)概要

| 性能 |
| ・純増:約2.9枚 |
| ・継続:1セット約40G(セットループ型AT) |
| ・前半パート(追想の刻or朧チャンス)と後半パート(争忍の刻)で構成 |
| ・継続率は12セット1組のシナリオタイプ └セット毎にシナリオに応じて継続率が変化 |
| ・シナリオは全10種類 |
| ・BTシナリオ完走後はエンディングへの移行濃厚 └BT終了後にエンディングへ移行 |

今作も開始画面で継続率の示唆あり!?
追想の刻

| 性能 |
| ・継続:10G+α |
| ・成立役に応じてBC抽選、絆玉獲得抽選 └獲得した絆玉個数によって争忍の刻の絆高確点灯数が変化 |
| ・追想の刻の上位状態「朧チャンス」あり |
争忍の刻
| 性能 |
| ・継続:平均30G |
| ・移行ステージによって当該セットの継続率を示唆 |
| ・甲賀勝利でBT継続! |
絆高確

| 性能 |
| ・絆玉を所持していれば絆高確へ移行 └対応役成立でBC当選のチャンス! |
| ・対戦人数やキャラの組み合わせによっても変化 |
| ・BT初回セットは絆高確確定!? └絆高確でBCに当選した場合次セットも絆高確濃厚!? |
| ・「絆」点灯中は「絆モード」となり、BCを引き続ける限り「絆モード」が継続! |
| 絆玉所持数に応じた抽選 | |
| 絆玉 | 絆高確 |
| 1個 | 「縁」「想」「恋」の いずれかが点灯 |
| 2個 | 「縁想」「縁恋」「想恋」の いずれかが点灯 |
| 3個 | 「縁想恋」が 点灯 |
| 4個 | 「絆」が点灯 (絆モード) |
| 5個 以上 |
「絆」が点灯し残りを次回持越し |
| 絆高確中の対応役 | |
| 点灯 | 対応役 |
| 縁 | 巻物 |
| 想 | 弱チェリー/強チェリー |
| 恋 | 共通ベル/押し順ベル/押し順不問ベル |
| 絆 | 全役 |
BT準備中の抽選

| 特徴 |
| ・BT準備中(BC初当り時の追想の刻移行時開始までの区間)の成立役に応じてBTストック抽選あり |
| ・1契機で2個ストックする可能性もあり |
| ・全設定共通 |
| 小役 | BTストック +1 |
BTストック +2 |
| 弱チェリー | 33.6% | – |
| 共通ベル | 50.0% | – |
| 強チェリー | 62.5% | 12.5% |
| 巻物 | 75.0% | 25.0% |
| チャンス目 | 50.0% | 50.0% |
争忍の刻対戦人数について

| 特徴 |
| ・対戦人数によって法則あり |
| ・「4人vs4人」「4人vs6人」「6人vs4人」「6人vs6人」「8人vs6人」以外が選択されると、継続orいずれかの絆高確が濃厚!? |
| ・初期4人以上の差で継続濃厚!? |
| ・初期1人差で絆モード濃厚!? |
| 人数 | 示唆 |
| 2vs3 | 継続&絆モード濃厚!? |
| 3vs3 | 絆高確1種以上濃厚!? 争忍35G以下で継続濃厚!? |
| 5vs3 | |
| 7vs5 | |
| 5vs7 | |
| 8vs6 | 争忍35G以下で継続濃厚!? |
| 6vs8 | 絆高確濃厚 絆モード以外時継続濃厚!? |
| 8vs8 | |
| 7vs9 | |
| 10vs7 | 絆高確2種以上濃厚!? |
| 10vs8 | 絆高確3種以上濃厚!? |
| 10vs3 | 完全勝利濃厚!? |
| 10vs10 |
※争忍の刻ゲーム数:人数決定~決着までのトータルゲーム数を指す(対決パートの発展中も含む)
争忍の刻ステージごとの継続率示唆

| 概要 |
| ・争忍の刻中の滞在ステージによって、そのセットの継続率を示唆 |
| ・非継続時は下記対応表とほぼリンクしたステージが選択される。 |
| ・内部的に継続時は、良いステージが選択される可能性あり |
| 争忍の刻中のステージ | |||
| 継続率 | 非継続時 | 継続時 | |
| 通常 | 継続率F or 矛盾なしモード |
||
| A | 昼 | 昼or夕 | 昼 |
| B | |||
| C | 夕 | 昼or夕or夜 | 昼 |
| D | 夜 | 昼or夕or夜 or駿府城 |
夜or駿府城 |
| E | – | 駿府城 | |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO℗KING RECORD CO.,LTD.©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
関連機種
コンテンツリスト