【アズールレーン(スマスロ)】設定差・終了画面・設定判別要素まとめ|終了画面やや小役確率、トロフィーに注目!【アズレン(スロット)】
L アズールレーン THE ANIMATION
最終更新日
目次:設定判別・推測ポイント
AT「アズールレーンRUSH」初当り確率
設定 | AT「アズールレーン」 初当り |
1 | 1/598.9 |
2 | 1/589.5 |
3 | 1/564.2 |
4 | 1/527.1 |
5 | 1/469.4 |
6 | 1/467.5 |
ボーナス初当り確率
ボーナス出現率はわずかながら高設定ほど優遇されている。
全状態でほとんどの契機役に設定差があるが、どれも微差となっている。
参考程度としておこう。
設定 | ボーナス初当り |
1 | 1/167.4 |
2 | 1/166.5 |
3 | 1/164.3 |
4 | 1/161.3 |
5 | 1/158.9 |
6 | 1/156.0 |
終了画面
「アズールレーンBONUS-海戦-」失敗時の終了画面、AT終了画面では、設定および残りボーナス規定回数の示唆を行なっている。
基本パターン | |
エンタープライズ | ベルファスト |
![]() デフォルト① |
![]() デフォルト② |
設定示唆 | |
エンタープライズ& ベルファスト |
赤城 |
![]() 高設定示唆 弱 |
![]() 高設定示唆 強 |
全員集合 | 加賀&赤城 |
![]() 設定2以上!? |
![]() |
パーティ | |
![]() 設定6濃厚!? |
ボーナス規定回数示唆 | |
ピクニック | 仲良し4人 |
![]() 残り3回以内の期待度 大UP |
![]() ボーナス規定回数 残り3回以内の期待度大UP +5回以内濃厚 |
最後の晩餐風 | セイレーン |
![]() ボーナス規定回数 残り3回以下濃厚 |
![]() ボーナス規定回数 残り1回濃厚 |
玉ちゃんトロフィー
アズールレーンBONUS終了画面で玉ちゃんトロフィー出現を確認。
お馴染みの設定示唆を行なっているようだ。
トロフィー | 示唆 |
ブロンズ | 設定2以上!? |
シルバー | 設定3以上!? |
ゴールド | 設定4以上!? |
セブラ | 設定5以上!? |
レインボー | 設定6!? |
小役確率
弱チェリー、スイカの出現率に若干の設定差がある。
設定 | チェリー | スイカ | チェリー スイカ 合算 |
1 | 1/79.0 | 1/104.0 | 1/44.9 |
2 | 1/78.0 | 1/102.4 | 1/44.3 |
3 | 1/77.1 | 1/100.8 | 1/43.7 |
4 | 1/75.3 | 1/99.3 | 1/42.8 |
5 | 1/74.5 | 1/97.8 | 1/42.3 |
6 | 1/72.0 | 1/96.4 | 1/41.2 |
AT終了時の状態移行
AT終了時の内部状態移行に若干の設定差がある。
体感できるほどでは無いが、超高確への移行には1と6とでは2倍の差があるので、参考程度に覚えておこう。
設定 | 通常 | 高確 | 超高確 |
1 | 59.7% | 39.9% | 0.4% |
2 | 59.6% | 40.0% | 0.4% |
3 | 58.9% | 40.6% | 0.5% |
4 | 57.8% | 41.6% | 0.6% |
5 | 56.9% | 42.4% | 0.7% |
6 | 56.0% | 43.2% | 0.8% |
加賀バトル前半失敗時のキャラ紹介
アズールレーンBONUS-海戦-の「加賀バトル」で前半パートを突破出来なかった場合、キャラクター紹介へ移行する。
そのシナリオ内容に設定示唆がある。(一部AT示唆)
シナリオ | 示唆 |
エンタープライズ (ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→エンタープライズ) |
基本パターン1 |
ベルファスト (ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→ベルファスト) |
基本パターン2 |
反転エンタープライズ (エンタープライズ→Z23→綾波→ラフィー→ジャベリン) |
奇数示唆 |
反転ベルファスト (ベルファスト→Z23→綾波→ラフィー→ジャベリン) |
偶数示唆 |
瑞鶴 (ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→瑞鶴) |
設定4・示唆 |
オイゲン (ジャベリン→ラフィー→綾波→Z23→オイゲン) |
設定5・6示唆 |
加賀赤城 (どこかに赤城/加賀) |
AT濃厚 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
© Manjuu Co., Ltd., YongShi Co.,Ltd. & Yostar, Inc./アニメ「アズールレーン」製作委員会 ©KYORAKU
関連機種
コンテンツリスト