パチスロ真北斗無双:七星(しちせい)バトル概要
パチスロ真・北斗無双
最終更新日
目次

「七星BATTLE」概要
| 「七星BATTLE」概要 | |
| 性能 | ・継続:7G保証 ・純増:現状維持 ・毎ゲーム成立役に応じて攻撃抽選 ・バトルに勝利し続ける限りAT継続!? ・保証G数消化後は敵攻撃で終了のピンチ |
味方攻撃期待度![]() |
|
| 期待度 | 小役 |
| LOW | リプレイ 押し順燭台 |
| ↓ | チャンス目 |
| ↓ | ドラム缶 |
| ↓ | 真 |
| HIGH | 無双目 |
■撃破時は敵ごとに応じた報酬をGET!

バトルの組み合わせもチェック!
味方キャラ・敵対勢力キャラは強弱あり。
味方は強く、敵キャラは弱い方が撃破のチャンスとなる。

4戦目はタッグを組んでいた兄弟が牙を剥くため、
ここでは弱いパートナーの方が有利に!?
| 味方キャラ | |
| 強さ | キャラ |
| 弱 | ジャギ |
| ↓ | トキ |
| 強 | ラオウ |
| 敵勢力(弱) 【狂乱カルテット】 |
|
| 強さ | キャラ |
| 弱 | 無法者 |
| ↓ | 名も無き修羅 |
| ↓ | ハート |
| 強 | ユダ |
| 敵勢力(中) 【北斗琉拳】 |
|
| 強さ | キャラ |
| 弱 | シャチ |
| ↓ | ハン |
| ↓ | ヒョウ |
| 強 | カイオウ |
| 敵勢力(強) 【南斗聖拳】 |
|
| 強さ | キャラ |
| 弱 | レイ |
| ↓ | シュウ |
| ↓ | シン |
| 強 | サウザー |
七星バトル中の小役について
七星バトル中の【真】について

七星バトル中は【真】出現で味方の攻撃が確定。
押し順ナビ発生時の【真】出現率は、対戦相手に依存している。
なお、タッグバトル中は二人の対戦相手のいずれかを選択して使用する。
| 七星バトル中 押し順ナビ発生時の【真】出現率 |
|
| 1-3戦目 | 出現率 |
| 無法者 | 全ナビ |
| 名もなき修羅 ハート |
激高 |
| ユダ シャチ ハン |
高 |
| ヒョウ カイオウ レイ |
中 |
| シュウ シン サウザー |
低 |
| ジャギ | 全ナビ |
| トキ | 中 |
| ラオウ | 激低 |
| 影のケンシロウ | 激低 |
※「全ナビ」は押し順燭台以外の押し順発生=【真】出現となる
七星バトル中の小役での抽選

七星バトル中は成立役を参照して味方攻撃の抽選を行う。
その後味方攻撃に当選した場合のみ、味方キャラと対戦相手を参照して勝利抽選が別途行われる。
その際は基本的に成立役は影響しないが無双目の場合は勝利確定となる。
| 七星バトル中の成立役期待度 | |
| 成立小役 | 期待度 |
| 無双目 | 味方攻撃+勝利確定 (対戦相手や味方キャラは不問) |
| 真 | 味方攻撃確定 (勝利期待度は相手と味方のキャラに依存) |
| ドラム缶 | 味方攻撃期待度:75% (勝利期待度は相手と味方のキャラに依存) |
| チャンス目 | 味方攻撃期待度:33% (勝利期待度は相手と味方のキャラに依存) |
| リプレイ | 味方攻撃期待度:低 (勝利期待度は相手と味方のキャラに依存) |
| 燭台 | 味方攻撃期待度:激低 (勝利期待度は相手と味方のキャラに依存) |
七星バトル中の報酬について

七星バトルの報酬は対戦相手に依存しており、基本的に強い敵ほど良い報酬が選択されやすい。
なお、影のケンシロウの勝利報酬は「真・無想転生RUSH」となる。
報酬ランク
| 報酬ランク グループ |
対戦相手 |
| S | 特殊な対戦パターン ケンシロウ vs レイ ジャギ vs 無法者 トキ vs サウザー ラオウ vs カイオウ |
| A | サウザー、ラオウ |
| B | カイオウ、シン、トキ、 南斗聖拳シンサウザータッグ |
| C | ユダ、ヒョウ、シュウ、ジャギ、北斗琉拳ヒョウカイオウタッグ、 南斗聖拳レイシュウタッグとシンサウザータッグ以外 |
| D | 無法者、名も無き修羅、ハート、シャチ、ハン、レイ、 全ての狂乱タッグ、南斗聖拳レイシュウタッグ、 北斗琉拳ヒョウカイオウタッグ以外 |
※特殊な対戦パターンが優先される
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983 版権許諾証KON-620(C)2010-2013 コーエーテクモゲームス(C)Sammy
関連機種
コンテンツリスト
