目次

リール配列
通常時の打ち方【中押し手順】
(参考)順押しと中押しのゲーム性の変化について
ボーナス最速入賞手順
ボーナス中の打ち方
RT中の打ち方


リール配列

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のリール配列

通常時の打ち方【中押し手順】

本機は押し順によって「連続演出発展頻度」や「リーチ目出現率」などが異なる。

順押しでももちろん楽しむ事が出来るが、スイカの目押し頻度などを考慮すると一撃では北斗王道の中押し手順を推奨したい。

また本機も「パチスロコードギアス反逆のルルーシュR2 C.C.ver.」同様に、ベルの一部で1枚役(パンク役)を優先的に引き込むフラグがあるため、1枚役狙いはしない方が良いと思われる。

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の1枚役・パンク役
▲パンク1枚役

中リール上段に北斗図柄狙い

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中押し手順

中段スイカ停止時

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段スイカ停止時
弱・強スイカ
右リール適当打ち、左リール青7を目安にスイカ狙い

弱スイカ(9枚)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の弱スイカ
斜めスイカ揃い

強スイカ(9枚)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の強スイカ
平行スイカ揃い

中段BAR停止時

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段BAR
リプレイ/角・中段チェリー
右リールを先に適当打ち、停止型によって打ち分け

■右リール上段リプレイ停止時
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の右リール上段リプ
リプレイ
左リール適当打ち

■右リール上段ボーナス図柄orブランク停止時
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の右リール上段ボーナス
角・中段チェリー
左リール白BARを目安にチェリー狙い

角チェリー(3枚)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の角チェリー
角チェリー停止

中段チェリー(3枚)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段チェリー
中段チェリー停止

中段ベル停止時

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段ベル
ハズレ/ベル/チャンス目
左・右リール適当打ち

チャンス目(0枚)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のチャンス目
上記の停止型(フラッシュが発生)

中段チェリー停止時

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段チェリー停止時
リーチ目!?


ページ上部へ戻る

(参考)順押しと中押しのゲーム性の変化について

本機は押し順によって「連続演出発展頻度」や「リーチ目出現率」などが異なる。

◆順押し時のポイント
・高頻度でリーチ目が出現
・連続演出の発展頻度は控え目

◆中押し時のポイント
・北斗伝統のゲーム性と停止型
・中段チェリーのボーナス期待度25%
・連続演出に発展しやすい
・リーチ目は出現しにくい

弱スイカ

順押し 中押し
■ボーナス非同時当選時

ほぼ弱スイカ揃い
(ほぼ連続演出にも発展しない)

■ボーナス同時当選時

(中リール北斗図柄狙いで)
ほぼリーチ目出現!
(9枚の払い出しはあり)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の弱スイカ
必ず弱スイカ揃い
連続演出に期待!

チャンス目

順押し 中押し
■ボーナス非同時当選時

ハズレ目と同じ停止型
(演出も控え目)

■ボーナス同時当選時

上記の様なリーチ目が出現
※単独当選との区別は
入賞時のオーラに注目!
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のチャンス目
必ずチャンス目出現
連続演出に期待!

強スイカ

順押し 中押し

ほぼ連続演出に発展


(中リール北斗図柄狙いで)
同時当選の一部で
リーチ目出現!
(9枚の払い出しはあり)
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の強スイカ
必ず強スイカ揃い
連続演出に期待!

強チェリー(中段チェリー)

順押し 中押し

ほぼ連続演出に発展


同時当選の一部で
リーチ目出現


⑳番(赤色)の中段チェリー
はリーチ目!?

必ず中段チェリー停止
連続演出に期待!

弱チェリー(角チェリー)

順押し 中押し

必ず弱チェリー

必ず弱チェリー

※弱チェリーはボーナスと同時当選で高設定期待度UP!?

リーチ目チェリー

順押し 中押し

ボーナス確定!?

ボーナス確定!?

単独&1枚役

順押し 中押し

主にリーチ目が出現!

主にハズレ目が出現


リーチ目が出る事も!


ページ上部へ戻る

ボーナス最速入賞手順

以下はボーナス種別が不明な段階での最速入賞手順となる。
強レア役後などは積極的に実践しよう!
※消化中にボーナスに当選した場合などは無効

手順①:右リール下段に北斗をビタ押し

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の

北斗下段停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
チャンス目/REG/青HBB/ボーナス成立後のベル
中リールに青7狙い(アバウトでOK)

■中段青7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
REG/青HBB2確!
左リール上段に青7狙い(アバウトでOK)

◆REG揃い
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
REG

◆REGハズレ
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
青HBB確定!⇒青HBB揃え手順へ

■中段ベル停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
チャンス目/ボーナス成立後のベル
左リール適当打ち

◆左リール下段ベル停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
チャンス目(赤HBBとREGは否定)手順②へ

◆左リール中段ベル停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ボーナス成立後のベル⇒再度手順①へ

リプレイ上段停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
リプレイ/NBB
中・左リール適当打ち

■リプレイ揃い時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
リプレイ⇒再度手順①へ

■リプレイハズレ時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
NBB確定!⇒NBB揃え手順へ
※右リールのビタが正確でないと青HBBでもこのリーチ目が出る

上段赤7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ/角・中段チェリー/リーチ目チェリー
※右リールのビタが1コマ速いと、小役否定で赤HBB濃厚
中リールに北斗、左リールに白BARを目安にスイカ狙い

■スイカ揃い時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ⇒再度手順①へ
※同じ停止型だが、入賞音で判別可能

■角チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
角チェリー(弱チェリー)⇒再度手順①へ

■中段チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
中段チェリー(強チェリー)⇒再度手順①へ

■下記の停止型
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
リーチ目チェリー⇒再度手順①へ

中段赤7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/ベル/NBB/赤HBB/青HBB
左リール上段or中段に赤7狙い

■中段赤7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/NBB/赤HBB
中リールに赤7狙い

◆赤7揃い
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
赤HBB

◆赤7ハズレ
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/NBB手順②へ

■下段赤7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
青HBB確定⇒青HBB揃え手順へ
※最初のビタが1コマ遅いとREGでも出現する

■中段BAR停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ベル⇒再度手順①へ

青HBB揃え手順:右リール上段に青7をビタ押し

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
※1コマ遅いと法則が崩れる&ベルをこぼす可能性があるので注意

上段青7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ/角・中段チェリー/リーチ目チェリー
中リールに北斗、左リールに白BARを目安にスイカ狙い

■スイカ揃い時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ⇒再度青HBB揃え手順へ
※同じ停止型だが、入賞音で判別可能

■角チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
角チェリー(弱チェリー)⇒再度青HBB揃え手順へ

■中段チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
中段チェリー(強チェリー)⇒再度青HBB揃え手順へ

■下記の停止型
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
リーチ目チェリー⇒再度青HBB揃え手順へ

中段青7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ベル/青HBB
左リール上段or中段に青7狙い

■中段青7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
青HBB確定
中リールに青7狙い
※右リールの目押しが正確ならスイカの可能性はない

■下段青7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ
中リール適当打ち
※このゲームで当選している可能性はある

■中段BAR停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ベル⇒再度青HBB揃え手順へ

下段青7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
チャンス目
中・右リールに直接青7狙い

NBB揃え手順:左リール中下段に赤7狙い

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の

中段or下段赤7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
直接NBBを揃えにいく※左下段赤7からは右上がりにしか揃わないので注意
「ベル揃い」なら再度NBB揃え手順へ

上記以外

小役狙いをし、再度NBB揃え手順へ

手順②:右リール上段に青7狙い

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の

上段青7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ/角・中段チェリー/リーチ目チェリー
中リールに北斗、左リールに白BARを目安にスイカ狙い

■スイカ揃い時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
弱・強スイカ⇒再度手順②へ
※同じ停止型だが、入賞音で判別可能

■角チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
角チェリー(弱チェリー)⇒再度手順②へ

■中段チェリー停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
中段チェリー(強チェリー)⇒再度手順②へ

■下記の停止型
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
リーチ目チェリー⇒再度手順②へ

中段青7停止時

パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/ベル/NBB/(青HBB※)
左リール上段or中段に赤7狙い

■中段赤7停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/NBB/(青HBB※)
中リールに赤7狙い

◆NBB揃い
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
NBB

◆NBBハズレ
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ハズレ/(青HBB※)

■中段北斗停止時
パチスロ北斗の拳修羅羅刹の
ベル⇒再度手順②へ

※手順①でチャンス目だった場合のみ、青HBBの可能性がある

ページ上部へ戻る

ボーナス中の打ち方

HBB中

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のHBB

全リール適当打ちでOK!

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の右上がりベルパチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の中段ベル
▲ベルの停止型には秘密が……!?

BB中

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のBB

下記手順で10枚役を1回獲得することで、MAX枚数を獲得可能!

リール枠が白く発光時(予告音発生時)

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のリール枠発光時

①左リール北斗・ベル・赤7をビタ押し⇒残りリール適当打ち
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のビタ押し

②以降は逆押し適当打ちで11枚を獲得
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の逆押し適当打ち

RB中

REG中はビタ押しによる設定推測要素あり。
「こぼしポイント回避」にもなるため、なるべく実践しよう!

左リール北斗・ベル・赤7をビタ押し⇒残りリール適当打ち

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のREG中の打ち方

①ビタ成功時のリールサイドランプ色に注目!
パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のリールサイドランプ
・レインボー点灯で設定4以上濃厚!?

ビタ成功5回以上で、終了画面で発生するボイスに注目!

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のボーナス終了画面
・リンのセリフ「愚かな愛に生きる者が最後には勝者となるのです!」出現で設定4以上濃厚!?

こぼしポイントに注意!

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のREG中こぼしポイント

うっかり左リール青7付近を押してしまった場合は、右リールの停止位置によっては10枚の獲得となってしまう。
この場合は右リール枠内にいずれかのボーナス図柄を狙おう!


ページ上部へ戻る

RT中の打ち方

液晶4隅のランプ発光時

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のRT中のランプ

パンク1枚役の可能性アリ!

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.のパンク役ハズシ

中押し時…北斗図柄狙いで消化
順押し時…白BAR狙いで消化

失敗した場合も、残りリールで下記のパンク1枚役が停止しない位置を狙えばOK!

パチスロ北斗の拳修羅の国篇羅刹ver.の1枚役
▲パンク1枚役

上記以外は通常通り小役狙いで消化


ページ上部へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

(C)武論尊・原哲夫/NSP 1983,
(C)NSP 2007 版権許諾証YHN-219
(C)Sammy