【ハイビリターン(スロット)】ボーナス高確について
ハイビリターン-30
最終更新日
目次
ボーナス高確
概要 |
・レア役成立時にボーナスを抽選 └さらに高確移行も抽選 |
・高確滞在中はレア役成立時のボーナス当選期待度がアップ └レア役が連続するほどチャンス!? |
・高確状態は3種類存在しており、良い状態ほど滞在ゲーム数が長い └通常<高確A<高確B<高確C |
・高確状態はボーナス中も有効 |
・リプレイ2連時のボーナス当選期待度は約25%(状態不問) └ボーナス当選時は超ハイビ移行抽選が優遇 |
ボーナス高確移行抽選
ボーナス高確移行抽選は主にチェリー/スイカ成立時に行っており、当選時は主に1段階アップする。(稀に高確A⇒高確Cの移行もあり)
また、チェリーとスイカで抽選値は変わらず、同様の移行抽選が行われる。
成立役 | ボーナス高確 移行率 |
チェリー | 約33% |
スイカ |
ボーナス高確滞在時の平均ゲーム数
ボーナス高確の転落抽選はチェリー/スイカ以外のハズレ含む全役で抽選されている。
平均滞在ゲーム数は以下の通り。
内部状態 | 平均滞在G数 |
高確A | 約31G |
高確B | 約39G |
高確C | 約87G |
レア役成立時のボーナス抽選
チェリー/スイカ成立時はボーナス抽選を行っており、滞在する内部状態に応じて当選率が異なる。
チェリー/スイカ成立時のボーナス抽選 | |
内部状態 | ボーナス 当選率 |
通常 | 約0.4% |
高確A | 約0.8% |
高確B | 約25% |
高確C | 約60% |
リプレイ2連時のボーナス抽選
リプレイ2連時はボーナス抽選を行っており、25%でボーナス当選。
また、当選時は滞在モードに応じて超ハイビモードへの移行期待度が異なる。
なお、3連、4連と続いた場合でも同様に25%のボーナス抽選を行っているため、ヒキ損などは存在しない。
※ボーナス中に成立したリプレイは押し順ナビを伴うシンボル揃いに変換される(約1/7.3)
※ボーナス中にリプレイ2連した場合のBB1G連抽選確率は25%にはならない
リプレイ2連時のボーナス抽選 | |
状態 | ボーナス 当選期待度 |
通常時 | 25%
当選時の約10%で
超ハイビモード!? |
天国滞在時 (32G以内) |
25%
当選時の約30%で
超ハイビモード!? |
ボーナス高確滞在を示唆する演出
ベル/リプレイ成立時は、フェザーランプ&TOPランプが白く発光すればボーナス高確滞在を示唆している。
1回のみではなく、3回フラッシュすればボーナス高確B以上示唆となる。
演出 | 法則/特徴 |
ベル/リプレイ成立 + フェザーランプ&TOPランプ【白】 1回のみフラッシュ |
高確A以上 示唆 |
ベル/リプレイ成立 + フェザーランプ&TOPランプ【白】 3回フラッシュ |
高確B以上 示唆 |
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©PIONEER
コンテンツリスト