パチスロドリフターズ【スロット新台】打ち方/レア役の停止形の詳細。通常時の打ち方、チェリーやスイカ、チャンス目などの停止型。ボーナスやAT中の打ち方など。
パチスロドリフターズ
							最終更新日
							
						
目次
リール配列

通常時の打ち方
■本機の打ち方まとめ
◆左リールに青BAR狙い、レア役をフォローしよう。

◆スイカ停止時は以下の手順を実践

▲スイカ停止時は 中リール適当打ち
右リール「青BAR」を目安にスイカ狙い
◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。
 
 
小役の停止型(下記停止型は全て一例)
| 主なレア役の停止型 | 
| 弱チェリー(リプレイ)  【AT/ボーナス中は成立しない】 | 
| 強チェリー(リプレイ)  【AT/ボーナス中は成立しない】 | 
| スイカ(リプレイ)  【AT/ボーナス中は成立しない】 | 
| 弱チャンス目(リプレイ)   【AT/ボーナス中は成立しない】 | 
| 強チャンス目(リプレイ)  【AT/ボーナス中は成立しない】 | 
| 重要な役割を担う 小役の停止型 | 
| ベル(1枚)  | 
| ハズレ(0枚)  | 
◆赤7テンパイ時は注意

▲赤7テンパイ時は「警告音」+「ショートフリーズ」が発生する
残りリールに青BARを目押しして回避しよう
【全状態共通で発生】
◆もしペナルティ(赤7揃い)してしまったら……!?

↓

▲上記の画像出現時に表示された図柄を狙うと
正規の抽選を受けられる状態に復帰する
ボーナス(AT)中の打ち方
ボーナス/AT中は、通常時と同様に「青BAR」狙いで消化しよう。

◆もし下記の出目が入賞してしまった場合






▲正規の抽選が受けられない可能性があり
【15枚役のナビが非発生となる】
液晶内“白フラッシュ”発生中

◆ハズレ(シフトRB)入賞までのながれ
液晶内に“白フラッシュ”が発生している場合は【ハズレ・ベル・1枚役・色押し15枚役】のいずれかが成立する可能性がある。
ハズレ(シフトRB)が入賞すると次ゲームから押し順ナビが発生し、押し順ナビに従えば15枚役が獲得できる仕組み。
そのため、ハズレ入賞前のみ色押し15枚役が成立することがある。
◆色押しナビ発生時

▲指定された図柄を1stナビで狙い
残りは押し順通りに消化しよう
					※数値等自社調査
					※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
				
©平野耕太・少年画報社/DRIFTERS製作委員会 ©Sammy