【コードギアス3(CC&カレンver.)】打ち方とリール配列
パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3 C.C.&Kallen ver.
							最終更新日
							
						
目次
リール配列

通常時の打ち方【順押し手順】
■本機の打ち方まとめ(推奨手順)
◆左リールにBAR狙い、レア役をフォローしよう。

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。

▲スイカ停止時は
中・右リール「白7」を目安にスイカ狙い
◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。
 
※本機は左1stなどの制限がないため、第1停止からどの押し順で消化しても問題なし
打ち方のポイント
■チェリーは右リールでも取得可能!

▲左リールでチェリーを取りこぼした場合でも
右リールBARを目安にチェリーをフォローすればOK!
本機に搭載されている“SB”について解説

▲上記がSBの停止型
■左リール下段にブランクが停止してしまった場合
・中/右リールいずれかにBARを狙えば回避可能!
└もし入賞させてしまった場合は次ゲームのみ小役確率が少し変動する可能性あり
※ATが強制終了する、ボーナス確率が下がる等のペナルティはナシ
レア役の停止型(下記停止型は全て一例)
| 主な小役の停止型 | 
チェリー(4枚)![]()  | 
スイカ(8枚)![]()  | 
チャンス目![]()  | 
ギアスベル![]()  | 
通常時の打ち方【中押し手順】
■中押し時の特徴
・順押し時と比べて一部演出法則が異なる
・スイカ同時当選ボーナス時にスイカを取りこぼす心配なし
└スイカ+赤HBB/スイカ+白7BBは存在しない
・単独赤HBBを成立時に入賞させられる
・リーチ目でボーナス当選しているかどうか分かる
■中押し手順について
◆中リール上段付近に白7狙い

▲中リールの停止型に応じて打ち分ける
上段白7停止時
◆上段に白7が停止した場合

▲残りリール適当打ちでOK
| 上段白7停止時の成立役 | 
右下がりベル![]()  | 
ギアスベル![]()  | 
中段ベル![]() ▲出現でボーナス濃厚!?  | 
中段白7停止時
◆中段に白7が停止した場合

▲右リールの停止型に応じて打ち分ける
◆熱い演出を伴った場合のみ右リールに赤7狙い

▲右リール上段に赤7が停止すれば
単独の赤HBB濃厚!?(左リールにも赤7狙い)
◆右リール下段にブランクが停止した場合

▲右リールにブランクが停止すれば
リーチ目チェリー濃厚!?(左リールにチェリー狙い)
◆上記以外の停止型は適当打ちでOK

| 中段白7停止時の成立役 | 
赤7HBB![]()  | 
リーチ目チェリー![]() ▲出現でボーナス濃厚!?  | 
下段ベル![]()  | 
リーチ目![]() ▲出現でボーナス濃厚!? 【上記以外にもリーチ目は存在!?】  | 
下段白7停止時
◆下段に白7が停止した場合

▲右リール白7を目安にスイカ狙い
左リールは適当打ちでOK
| 下段白7停止時の成立役 | 
スイカ![]()  | 
チャンス目![]()  | 
中段スイカ![]() ▲出現でボーナス濃厚!? 【上記以外にもリーチ目は存在!?】  | 
中段チェリー停止時
◆中段にチェリーが停止した場合

▲右 or 左リールにチェリー狙い
【いずれか狙えば残りリール適当打ちでOK】
| 中段チェリー停止時の成立役 | 
チェリー  ![]()  | 
確定チェリー  ![]() ▲出現でBB濃厚!?  | 
リーチ目![]() ▲出現でボーナス濃厚!?  | 
中段リプレイ停止時
◆中段にリプレイが停止した場合

▲残りリール適当打ちでOK
| 中段リプレイ停止時の成立役 | 
リプレイ  ![]()  | 
上段べル![]()  | 
ギアスリプ![]() ▲出現でBB濃厚!?  | 
  
ボーナス中の打ち方
HBB/BB中
■全リール適当打ちでOK
・ジャックイン後は15枚ベルが連続で入賞

▲ジャックイン方式を採用したボーナス
【HBBは3回JAC】
RB中
■RB中は技術介入要素アリ
・左リール上中段に白7を2コマ目押し
【何度ミスしてもOK!(5回まで挑戦可能)】
└成功後は全リール適当打ちでOK
※枚数調整ではなくG数上乗せの権利を獲得するための手順

▲RB中は1度だけ技術介入手順を実践
【左リール上中段に2コマ目押し】
  
AT中の打ち方
■ナビ発生時
└1stナビ または 全てのナビに従う
◆ナビ発生時

▲指定された押し順で消化しよう
■ナビ非発生(予告音発生)時
└通常時と同様小役狙い
■演出発生時
└通常時と同様小役狙い
◆演出発生時

▲レア役の可能性あり!
【通常時と同様にレア役をフォローしよう】
◆カットイン発生時

▲画面で指定された図柄を狙おう

▲逆押しで指定された図柄を狙おう
					※数値等自社調査
					※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
				
					
				














 
 

 

