コードギアス3(スロット/パチスロ)解析情報サイト
パチスロコードギアス 反逆のルルーシュ3
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当
BIG BONUS
REGULAR BONUS
スイカ(3枚)
チェリー(リプレイ)
ベル(9枚)
リプレイ
※上記は見た目上の配当の一部です
パチスロコードギアス反逆のルルーシュ3のスペックと特徴
| 設定 | AT初当り 確率 |
出玉率 |
| 1 | 1/594.0 | 97.9% |
| 2 | 1/565.9 | 98.9% |
| 3 | 1/517.8 | 101.5% |
| 4 | 1/437.0 | 106.3% |
| 5 | 1/383.1 | 109.5% |
| 6 | 1/322.0 | 112.1% |
導入予定日:2021年8月2日
Sammy(サミー)から『パチスロコードギアス反逆のルルーシュ3』が登場。
「初代」「R2」と、パチスロ界を席巻してきた「パチスロコードギアス」最新作が6号機 A+ATで始動。
シリーズおなじみのゲーム性や演出は継承されており、ファンにはたまらない作りになっている。
通常時はCZ「戦略戦」を経由して、AT当選を目指すながれがメインの当選ルート。
A+ATならではのリアルボーナスを絡めながらCZ当選を目指そう。
リアルボーナスは「ハイパービッグボーナス(約150枚獲得)」「ビッグボーナス(約115枚獲得)」「レギュラーボーナス(約50枚)」の3種類となっており、BB中のC.C.揃いなどから直接ATに繋げることも可能だ。
また、上位CZである「C.C.ゾーン」が新たに搭載。ギアスリプレイの一部から突入し、C.C.揃いの高確率状態となるため、大量ストック獲得も見込めるCZとなっている。
AT「ブラックリベリオン」は純増:約2.0枚/Gのセット継続型ATで、「初代」と「R2」の演出が双方楽しめる作りになっている。
ストック特化ゾーン「ガウェイン/蜃気楼」は今作も健在で、強力なストック獲得トリガーになっている。
そして新たな特化ゾーン「アキトバトル」が追加。セット継続型タイプで、AT継続のカギを握る「ピース」獲得の特化ゾーンとなっている。
シリーズお馴染みの最強特化ゾーン「ギアスラッシュ」もしっかり搭載されているぞ。
「ギアス」と「戦略」を駆使して、A+ATが織りなす本機の出玉革命を自身の目で見届けよう。
機種概要もくじ
ゲームフロー

※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
通常ステージ
| 期待度 | ステージ |
| LOW | 学園ステージ![]() |
| ↓ | 黒の騎士団ステージ![]() |
| ↓ | 夕方自宅ステージ![]() 【高確!?】 |
| HIGH | 屋上ステージ![]() 【超高確!?】 |

▲上部パネルのルルーシュが光ると⁉
「ギアス高確/ギアスロック」について


ギアス高確
突入契機
・ギアスベル/ギアスリプレイ入賞時
性能
・ギアスリプレイ入賞時
└C.C.揃い高確率状態(約1/25.5)
・ギアスベル入賞時
└ギアスベル高確率状態

▲CZ前兆中は小役成立でギアスポイント獲得可能
戦況を優位に進めやすい
ギアスロック

突入契機
・中段ゼロ図柄揃い
性能
・ギアス目高確率状態
└ギアスベル/C.C.揃いが高確率状態に
・状態に応じて性能が変化
└「C.C.ゾーン」やAT中だと性能大幅強化

▲「C.C.ゾーン」中は
G数減算ストップ+C.C.揃い確率が約1/8.8に上昇
CZ前兆「ゼロステージ/進軍ステージ」


突入契機
・ボーナス終了後(「ゼロステージ」へ)
・ゼロ図柄揃い時(「「進軍ステージ」へ)
性能
・CZ前兆ステージ
・前兆中にギアスポイントを溜めてCZ突入抽選
└溜めたポイントはCZ中にも活かされる
・成立役に応じてポイント獲得抽選
・ギアスパネルの色で獲得ポイント数を示唆
成立役によるポイント獲得期待度
| 期待度 | 成立役 |
| LOW | リプレイ |
| ↓ | ベル |
| ↓ | 弱チェリー スイカ 弱チャンス目 |
| ↓ | 強チェリー 強チャンス目 |
| ↓ | ギアスベル ギアスリプレイ |
| HIGH | ボーナス |
トップパネル色による当選期待度
| 期待度 | トップパネル色 |
| LOW | 白![]() |
| ↓ | 青![]() |
| ↓ | 黄![]() |
| ↓ | 緑![]() |
| ↓ | 赤![]() |
| ↓ | 紫![]() |
| HIGH | 虹![]() ※色が順番で虹に点灯 |
CZ「戦略戦」

突入契機
・CZ前兆成功時
性能
・ポイント累積型CZ
・フェーズによる3部構成
・規定ポイント到達でAT当選
・導光板演出でレア役やフェーズ成功期待度を示唆
└リール上のギアスエフェクトでも成功期待度を示唆
・次回予告はAT突入の大チャンス!?

▲「狙うはクロヴィス」だと期待度アップ
フェーズ種類について
フェーズは3段階搭載。小役が入賞するほど展開が有利になる。
フェーズ1・2の成否によって次フェーズの展開が変化し、インターフェースの色が【青<緑<赤】へと昇格する。
| フェーズ 種類 |
| フェーズ1 (UI:青) ![]() |
| フェーズ2 (UI:緑) ![]() |
| フェーズ3 (UI:赤) ![]() |

▲次回予告はAT突入の大チャンス!?
導光板発光による示唆
レバーオン時に導光板発光はレア役・ギアス目対応!
レア役・ギアス目否定でフェーズ成功濃厚!?
| 導光板発光 種類 |
示唆内容 |
青![]() |
基本パターン |
赤![]() |
大チャンス |
虹![]() |
ATorボーナス 濃厚!? |
ギアスエフェクトによる当選期待度
| ギアスエフェクト 種類 |
示唆内容 |
白![]() |
基本パターン |
青![]() |
チャンス |
赤![]() |
大チャンス |
虹![]() |
ATorボーナス 濃厚!? |
上位CZ「C.C.ゾーン」

突入契機
・通常時のギアスリプレイ成立時の一部
性能
・継続:15G+α
・C.C.揃い(約1/25.5)のたびにATストック!?
└斜め揃いだと!?
・ボーナス成立だと複数ストック獲得!?
・「ゼロ図柄揃い」でG数減算ストップ
└さらにC.C.揃い確率上昇(約1/8.8)

▲C.C.揃いでATストック
斜め揃いだと!?

▲中段ゼロ図柄揃いで
G数減算ストップ+C.C.揃い確率上昇
ボーナス概要(通常時)
ボーナス「HYPER BIG BONUS(HBB)」

性能
・獲得枚数:約150枚
・押し順ベルの一部でギアスポイント獲得抽選
└レア役はポイント獲得濃厚!?
・C.C.揃いでAT濃厚!?
・エピソードBBならAT濃厚!?
ボーナス「BIG BONUS(BB)」

性能
・獲得枚数:約115枚
・押し順ベルの一部でギアスポイント獲得抽選
└レア役はポイント獲得濃厚!?
・C.C.揃いでAT濃厚!?
・エピソードBBならAT濃厚!?
ボーナス「REGULAR BONUS(RB)」

性能
・獲得枚数:約50枚
・押し順ベルの一部でギアスポイント獲得抽選
└レア役はポイント獲得濃厚!?
・レア役(ギアスベル/スイカ)規定回数成立でAT濃厚!?
・PUSHで出るセリフに秘密が!?
ボーナスのチェックポイント
■ボーナス入賞時は「PUSH」を押そう!

▲同時当選契機役をランプで示唆
(例:点灯⇒弱レア役/点滅⇒強レア役)
■エピソードボーナス当選時はAT濃厚!?

▲発生するエピソードの種類で設定示唆も!?
ボーナス概要(AT中)
ボーナス「HYPER BIG BONUS(HBB)」

性能
・獲得枚数:約150枚
・押し順ベルの一部でギアスピース獲得抽選
└レア役はピース獲得濃厚!?
・C.C.揃いでATストック濃厚!?
ボーナス「BIG BONUS(BB)」

性能
・獲得枚数:約115枚
・押し順ベルの一部でギアスピース獲得抽選
└レア役はピース獲得濃厚!?
・C.C.揃いでATストック濃厚!?
ボーナス「C.C. BONUS(RB)」

性能
・獲得枚数:約50枚
・押し順ベルの一部でギアスポイント獲得抽選
└レア役はポイント獲得濃厚!?
・レア役(ギアスベル/スイカ)規定回数(最大5回)成立でATストック濃厚!?
└規定回数到達後はレア役成立するたびにATストック!?
・ボーナス入賞時のセリフに秘密が!?
ボーナスのチェックポイント
■ボーナス入賞時は「PUSH」を押そう!

▲同時当選契機役をランプで示唆
(例:点灯⇒弱レア役/点滅⇒強レア役)
■エピソードボーナス当選時はAT濃厚!?

▲発生するエピソードの種類で設定示唆も!?
AT「BLACK REBELLION(R2)」概要

性能
・セット継続型AT
・継続:1セット40G+α
・純増:約2.0枚/G
・消化中はトリプル抽選
└「勢力Lv」「陣形」「ピース」
・5連目以降は「R2」に演出が変化
・特定条件でエンディング「ゼロレクイエム」へ
・特化ゾーン搭載
└「アキトバトル」や「ガウェイン(蜃気楼)」
■5連目以降は「R2」に演出が変化

▲演出関連が前作の演出に変化する
■特定条件で「ゼロレクイエム」発動

▲感動のエンディングを見届けよう
AT中の抽選内容

| 種類 | 内容/特徴 |
| ①ピース | AT規定G数消化後 「ピース所持」かつ「勢力Lv.9以下」で 【リベリオンチャンス発動】 勢力Lvや陣形アップの抽選 (強ピースだとチャンス) |
| 主な獲得契機は ボーナス消化中 |
|
| ②陣形 | セット継続時の報酬 (特化ゾーン)当選期待度を示唆 |
| ③勢力Lv | ATの継続期待度を示唆 Lv.10到達で継続濃厚!? |
ステージによる作戦当選期待度
| 作戦当選 期待度 |
ステージ |
| LOW | 紅蓮ステージ![]() |
| ↓ | 月下ステージ![]() |
| HIGH | 指令棟ステージ![]() |
◆ミッション・作戦成功で継続期待度アップ


▲成功で勢力Lv/陣形がアップ
ナイトメアバトル

AT継続をかけたバトル。対戦相手に応じて期待度が変化!
「初代」と「R2」で演出が変化。
| AT継続 期待度 |
BLACK REBELLION (初代) |
BLACK REBELLION (R2) |
| LOW | VS ランスロット![]() |
VS ランスロット![]() |
| ↓ | VS トリスタン![]() |
|
| HIGH | VS グロースター![]() |
VS モルドレット![]() |
ピースストック特化ゾーン「アキトバトル」

突入契機
・AT継続時の一部
性能
・ループ型ストック特化ゾーン
・バトル継続で報酬獲得
└通常ピース/強ピース/ATストックのいずれか
・ボーナス成立で継続濃厚!?
・特殊エピソード発生で継続濃厚!?
・バトル開始画面で継続期待度を示唆
・継続時のPUSHボタンでも示唆が!?
◆開始画面で継続期待度を示唆

▲いつもと違う背景だと!?
◆特殊エピソード発生で

▲セット継続濃厚!?
◆消化中のボーナス成立で

▲セット継続濃厚!?
◆ギアスPUSH出現で

▲上位報酬の可能性アップ!?
ATストック特化ゾーン「ガウェイン/蜃気楼」

突入契機
・AT継続時の一部
・C.C.斜め揃い時
など
性能
・本機最上位特化ゾーン
・ATストック獲得高確率状態
・滞在中にRB成立で超高確RBに!?
◆突入契機

▲「C.C.斜め揃い」や
「AT継続時の一部」から突入
◆滞在中のRBは超高確RBに!?

▲レア役(スイカ/ギアスベル)成立のたびに
ATをストックする!?
フリーズ「ギアスラッシュ」

突入契機
・ロングフリーズ発生時
など
性能
・本機最強ATストック上乗せ特化ゾーン
・継続:30G+α
・ATストックを超高確率で抽選
└押し順ベル/ギアス目/レア役/C.C.揃い
・ギアスロック発生で上乗せをさらに加速!?
└G数の減算もストップ!?
・消化中のボーナス成立は大量ストック獲得!?
◆終了契機

▲規定G数消化後の
押し順ベルこぼしで終了
◆本機最強ATストック特化ゾーン

▲展開次第では大量ストックも夢じゃない!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006 CLAMP・ST©SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design ©2006-2008 CLAMP・ST©SUNRISE/PROJECT G-AKITO Character Design ©2006-2011 CLAMP・ST©BANDAI NAMCO Sevens Inc. ©Sammy




























