目次

絆玉獲得抽選システム
絆高確テーブル
BT中のBC当選時の絆玉獲得抽選

絆玉獲得抽選システム

絆玉の獲得抽選は、Lv0~Lv4の「絆レベル」で管理されており、BTのセットごとに「絆高確テーブル」を参照して移行していく。 「絆高確テーブル」は全部で10種類で、BT突入時に決定される。

◆絆レベルについて ・レベルごとに「絆玉」の獲得期待度が異なる。 (0<1<2<3<4の順) ・レベル3&4は、「絆玉」を1個獲得した状態でスタートする ・「絆レベル4」は「朧チャンス」に突入する ・セット開始時とBC当選による格上げ抽選あり ・絆玉獲得後にLv0に移行する可能性がある

 

絆高確テーブル

テーブル セット目
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 以降
1 Lv1 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1
2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv3 Lv2 Lv2 Lv3 Lv2 Lv3 Lv2 Lv2 Lv2 Lv1
3 Lv3 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1
4 Lv3 Lv2 Lv2 Lv3 Lv2 Lv2 Lv3 Lv2 Lv3 Lv2 Lv2 Lv2 Lv1
5 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2 Lv2
6 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1 Lv4 Lv1 Lv3 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1
7 Lv1 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv1 Lv4 Lv3 Lv1 Lv1 Lv1 Lv1
8 Lv1 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv3 Lv1 Lv1 Lv4 Lv1 Lv1 Lv1
9 Lv3 Lv2 Lv2 Lv2 Lv4 Lv2 Lv3 Lv2 Lv3 Lv2 Lv2 Lv2 Lv1
10 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3 Lv3

◆絆高確テーブルの補足 ・4/7/9セット目は「絆高確」濃厚 └非発動なら次セットはLv4=朧チャンス濃厚! ・1セット目にLv3を選択するテーブルの割合が多いと、高設定期待度UP!? ・テーブル5は高設定のみ選択される可能性あり ⇒5セット目まで継続して、一度もスタート時に絆玉を獲得しなければテーブル5=高設定濃厚!?

 

BT中のBC当選時の絆玉獲得抽選

BT中にBCが当選した場合は状況に応じて絆玉獲得抽選を行い、当選した絆玉数が加算される。(獲得した絆玉は、次回の争忍の刻で使用) 絆モードの争忍の刻中にBCが当選した場合は絆玉が4個加算され、次回も絆モードが確定!? する祝言モード状態となる。
追想の刻中
獲得 絆レベル Lv0~Lv3 朧チャンス (絆Lv4)
絆玉1個 5.1% 100%
争忍の刻中
獲得 絆モード以外 絆モード中
絆玉1個 25.0%
絆玉4個 100%

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種