アオハル♪操 A-LIVE(スロット) アオハライブビッグボーナス(BB)詳細と抽選

アオハライブビッグボーナス[BB]:アオハル♪操 A-LIVE

目次

アオハライブビッグボーナス[BB]
ボーナスを決定するのは成立したベルナビ!?
技術介入発生時の手順
インターフェースの解説


アオハライブビッグボーナス[BB]

アオハル♪操 A-LIVEのアオハライブビッグボーナス[BB]
アオハル♪操 A-LIVEの赤7揃いの配当
アオハル♪操 A-LIVEの白7揃いの配当

性能
・差枚数+ベルナビ回数管理型の擬似ボーナス
・純増:約7.0枚/G
・期待獲得枚数:約400枚
・消化中は技術介入あり【約1/14で発生】
└逆押しで右中リール適当打ち後、左リール枠内に2連白7狙い
・サウンドメーターを貯めてEXナビを獲得
└10pt獲得でEXナビを1つ獲得
【EXナビ獲得分の枚数(ベルナビ)を上乗せ】
・EX平均獲得数:7個
・消化中にリーチ目役が成立すれば1G連獲得濃厚!?
・操の楽曲を多数搭載
└好きな楽曲でBBを消化できる
・ボーナス終了後は必ずリハーサルステージに移行
└早いボーナス連チャンにも期待できる
・ボーナス終了画面はサインに注目
└サインの有無や色に秘密が!?

アオハル♪操 A-LIVEの楽曲選択画面
▲操の楽曲を多数搭載

「搭載楽曲リスト」について
詳細ページはこちら

アオハル♪操 A-LIVEの1G連獲得画面
▲リーチ目役成立時は1G連濃厚!?

目次へ戻る

ボーナスを決定するのは成立したベルナビ!?

アオハル♪操 A-LIVEのボーナス準備画面

■ポイント
・ボーナス確定画面で成立したベルナビ種別でボーナスを決定
└ピンク7ナビ成立⇒BB
└BARナビ成立⇒RB
【本機の叩きどころのひとつ】
・BB確定状態時はナビ種別不問でBBが放出される

押し順ナビ 法則/特徴
BARナビ RB
ピンク7ナビ
BB濃厚

※BB確定状態はナビ種別不問でBBを放出

目次へ戻る



技術介入発生時の手順

アオハル♪操 A-LIVEの技術介入カットイン
▲逆押しで左リール枠内に白7を目押し
【目押し成功でサウンドメーター3pt以上獲得】

目次へ戻る

インターフェースの解説

アオハル♪操 A-LIVEのボーナス消化中のインターフェース解説

■ポイント
・EXナビ獲得数分の枚数を上乗せできる
・獲得したナビは後半パートで消化
・サウンドメーターは技術介入やレア役、ピンク7ナビで獲得可能
・後半パート中はスイカ成立時にEXナビを直乗せ抽選

成立役 獲得pt数
技術介入ナビ
(成功)
3pt以上
スイカ
技術介入ナビ
(失敗)
1pt以上
色ナビ
(ピンク7ナビ)

「サウンドメーターpt/EXナビ獲得抽選」について
詳細ページはこちら

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©DAITO GIKEN,INC.

アオハル♪操 A-LIVE:メニュー

アオハル♪操 A-LIVE 基本・攻略メニュー

アオハル♪操 A-LIVE 通常関連メニュー

アオハル♪操 A-LIVE ボーナス関連メニュー

押忍!番長シリーズの関連機種

広告

一撃チャンネル 最新動画

また見たいって方は是非チャンネル登録お願いします!
▼ 一撃ch【シノ・ミア】 ▼

広告

ア行のパチスロ・スロット機種解析