アオハル♪操 A-LIVE(スロット) 打ち方とリール配列|白7/ピンク7狙いがおすすめ!

打ち方/レア役の停止型:アオハル♪操 A-LIVE

目次

リール配列
通常時の打ち方
各フラグを判別できる打ち方[ピンク7狙い/白7狙い]
ボーナス中の打ち方


リール配列

アオハル♪操 A-LIVEのリール配列

通常時の打ち方

■本機の打ち方まとめ
本機は左リール第1停止を推奨

◆左リールにBAR狙い、レア役をフォローしよう。
アオハル♪操 A-LIVEの左リール上段にBAR狙い

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。
アオハル♪操 A-LIVEのスイカ停止時の打ち方手順
▲スイカ停止時は中・右リール「BAR」を目安にスイカ狙い

◆上記停止型以外は残り適当打ちでOK。
アオハル♪操 A-LIVEのチェリー停止時の打ち方手順(残りリール適当打ちでOK) アオハル♪操 A-LIVEの左リール下段BAR停止時の打ち方手順(残りリール適当打ちでOK)
▲上記2つは適当打ちでOK

小役の停止型(下記停止型は全て一例)

主な小役の停止型
チェリー(リプレイ)
アオハル♪操 A-LIVEのチェリー(リプレイ)の停止型

アオハル♪操 A-LIVEのチェリー(リプレイ)の停止型

スイカ(13枚)
アオハル♪操 A-LIVEのスイカ(13枚)の停止型

操リプレイ
アオハル♪操 A-LIVEの操リプレイの停止型(中段)

アオハル♪操 A-LIVEの操リプレイの停止型(上段)

アオハル♪操 A-LIVEの操リプレイの停止型(右下がり)

リーチ目役
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目の停止型「中リール3連7図柄停止」

アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目の停止型「右リールゲチェナ」

アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目の停止型「左リール中段チェリー」

目次へ戻る



各フラグを判別できる打ち方[ピンク7狙い/白7狙い]

■ポイント
本機には【ハズレ/3枚ベル/リプレイ】に複数のフラグが存在する。
状況によってはCZ当選濃厚やCZ中の成功確定など、ケースバイケースで打ち方を変えることで各フラグを判別することができる。
上記のBAR狙い手順では複数フラグの判別はできないため、ピンク7狙いや白7狙い手順を実践するとより楽しめるだろう。

・ピンク7狙い時に判別できるもの
⇒ハズレA or B
⇒リプレイA/C or リプレイB
・白7狙い時に判別できるもの
⇒リプレイA or B or C
⇒3枚ベルA or B

ピンク7狙い手順【通常時にオススメ】

■ピンク7狙い手順
本機は左リール第1停止を推奨

◆左リール枠上~上段にピンク7を狙う。
アオハル♪操 A-LIVEの左リール上段にピンク7狙い

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。
アオハル♪操 A-LIVEのスイカ停止時の打ち方手順
▲スイカ停止時は中・右リール「BAR」を目安にスイカ狙い

◆スイカ停止型以外はどの停止型をとっても
残り適当打ちでOK!

白7狙い手順【CZ中にオススメ】

■白7狙い手順
本機は左リール第1停止を推奨

◆左リール枠上~上段に④の白7(下の方)を狙う
アオハル♪操 A-LIVEの左リール枠上から上段に白7狙い

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう。
アオハル♪操 A-LIVEのスイカ停止時の打ち方手順
▲スイカ停止時は中・右リール「BAR」を目安にスイカ狙い

◆スイカ停止型以外はどの停止型をとっても
残り適当打ちでOK!

判別した小役の特徴/法則性

小役 特徴/法則性
ハズレA 基本的なハズレ
ハズレB 通常時に成立すれば
操チャンス当選濃厚!?
リプレイA 基本的なリプレイ
リプレイB 操チャンス中の対応役状態で
成立すれば成功の大チャンス!?
リプレイC 操チャンス中の対応役状態で
成立すれば成功濃厚!?
1枚ベル 基本的なベル
3枚ベルA 操チャンス中の対応役状態で
成立すれば成功の大チャンス!?
3枚ベルB 通常時に成立すれば
操チャンス当選濃厚!?
操チャンス中の対応役状態で
成立すれば成功濃厚!?

ピンク7狙い/白7狙い時の小役の停止型

小役の停止型
ピンク7狙い 白7狙い
ハズレA
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」 アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
ハズレB
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
※目押しが遅いとハズレAもあり
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
1枚ベル
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
3枚ベルA
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
※目押しが遅いと3枚ベルBもあり
3枚ベルB
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」 アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
リプレイA
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
※目押しが遅いとリプレイBもあり
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
※目押しが遅いとリプレイA・Cもあり
リプレイB
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」 アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
リプレイC
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
※目押しが遅いとリプレイBもあり
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
チェリー
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」 アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
スイカ
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」 アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
操リプレイ
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
リーチ目
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」
アオハル♪操 A-LIVEのリーチ目「中リール3連7図柄停止」

※「?」は小役狙いをしてハズレたもの

目次へ戻る

ボーナス中の打ち方

ナビ発生時
すべてナビに従う

ナビ非発生時
通常時と同様小役狙い

演出発生時
通常時と同様小役狙い

ナビ発生時の押し順ミスには気を付けよう。

技術介入発生時の手順

アオハル♪操 A-LIVEの技術介入ナビ
▲技術介入ナビ

アオハル♪操 A-LIVEの逆押しで右中リール適当打ち後に左リール白7を2コマ目押し
逆押しで左リール枠内に白7を目押し
【目押し成功でサウンドメーター3pt以上獲得】

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©DAITO GIKEN,INC.

アオハル♪操 A-LIVE:メニュー

アオハル♪操 A-LIVE 基本・攻略メニュー

アオハル♪操 A-LIVE 通常関連メニュー

アオハル♪操 A-LIVE ボーナス関連メニュー

押忍!番長シリーズの関連機種

広告

一撃チャンネル 最新動画

また見たいって方は是非チャンネル登録お願いします!
▼ 一撃ch【シノ・ミア】 ▼

広告

ア行のパチスロ・スロット機種解析