目次

各種インターフェース
バットランプ
リプレイランプ
ピッチングランプ
Specialトロフィー
ドラマチックスコア
ラッキークラウン
バウンドストップとフリーズについて


各種インターフェース

LBトリプルクラウンの搭載されているランプ(インターフェース)

概要
・筐体には多数のランプを搭載
・ランプによって様々な役割あり
・ドラマチックスコアは通常時とボーナス中で役割が変化

目次へ戻る

バットランプ

LBトリプルクラウンのバットランプ

■ポイント
・光れば問答無用でボーナス濃厚!?
・いつもと違う点灯パターンだとBB濃厚!?

LBトリプルクラウンのバットランプ
▲バットランプ点灯でボーナス濃厚!?

目次へ戻る



リプレイランプ

LBトリプルクラウンのリプレイランプ

■ポイント
・リプレイ成立時に点灯
・疑似リプ連が3回発生でレインボー(虹)点灯に変化
└レインボーに変化すればBB濃厚!?

疑似リプ連数ごとのボーナス期待度と出現率(設定1)

ボーナス期待度
ボーナス期待度と当選時のBB比率【設定1】
疑似数 ボーナス
期待度
当選時の
BB比率
疑似なし
(リプレイのみ)
0.15% 100%
疑似1
(ランプ:点滅)
6.12% 50.00%
疑似2
(ランプ:高速点滅)
51.98% 58.21%
疑似3
(ランプ:虹点灯)
100% 100%
疑似1~3
トータル
18.41% 58.76%
出現率
疑似数 出現率
【設定1】
疑似なし
(リプレイのみ)
1/9.2
疑似1
(ランプ:点滅)
1/47.1
疑似2
(ランプ:高速点滅)
1/143.2
疑似3
(ランプ:虹点灯)
1/3077.1
疑似1~3
トータル
1/35.0

フルスイング

■ポイント
・疑似リプ連時(※)にレバーオンで即ジャッジが可能!
└告知音とともにバットランプ点灯でボーナス濃厚!?

※リール回転中~第3停止前まで

LBトリプルクラウンのリール回転中
▲疑似リプ時(リール回転中)にレバーオン!

フルスイング時の告知パターン

■ポイント
・リール始動時に告知発生でBB濃厚!?

告知パターン 内部
RB成立時
内部
BB成立時
レバーON時に
告知発生
100% 75.0%
リール始動時に
告知発生(※)
25.0%

※告知音は発生しない(バットランプ点灯のみ)

目次へ戻る

ピッチングランプ

LBトリプルクラウンのピッチングランプ

■ポイント
・リール始動時のランプ点灯パターンによって小役を示唆
└Dramaticモード選択時のみ有効

ピッチングランプパターンごとの対応役と法則

■ポイント
・ウエイト中に高速点滅や低速点滅が発生で基本パターン以外の球種が出現

球種 対応役 法則
通常球
(左から右に投球)
基本パターン
ストレート
(高速)
リプレイ ボーナス期待度:低
スローボール
(低速)
リプレイ ボーナス期待度:中
牽制球
(右から左に投球)
リプレイ 次ゲームで
疑似リプレイ
発生!?
ジャイロボール
(超低速)
リプレイ ボーナス期待度
アップ!?
次ゲームで
疑似リプレイ
発生濃厚!?
カットボール
(投球が途中で引っかかる)
プラム
or
リプレイ
リプレイだと
次G疑似リプレイ
発生!?
フォーク
(途中で投球が消える)
プラム
or
リプレイ
ボーナス
期待度アップ!?
リプレイだと
次G疑似リプレイ
発生!?
ナックル
(紫色の球が流れる)
疑似
リプレイ(※)
パーフェクトボール
(投球後にピッチングランプ全点灯)
BB濃厚!?

※疑似リプ連中のみ出現

目次へ戻る



Specialトロフィー

LBトリプルクラウンのSpecialトロフィー

■ポイント
・BT中MB入賞時に点灯
・獲得1000枚over達成時にも祝福点灯が発生(※)
・設定示唆が発生する場合もあり

※100G以内の連荘かつ総獲得枚数1000枚以上のボーナス終了時に発生

トロフィー点灯による設定示唆

MB入賞時

■ポイント
・MB入賞時は必ず点灯
└点灯パターンによって設定の偶奇を示唆

トロフィー点灯パターン 示唆
下から上に点灯 奇数設定示唆
上から下に点灯 偶数設定示唆
BB終了時

■ポイント
・BB終了時にPUSHボタンに「CHANCE」が点灯したらPUSHボタンを押下!
└スペシャルトロフィーの色が変われば設定示唆!?
・連荘中の総獲得枚数によって出現率が変化
└獲得枚数1000枚未満<1000枚~1999枚<2000枚以上<「BB in BB」終了時の順で変化しやすい

※連荘の条件=BB後100ゲーム以内の連荘(途中RBを挟んでもOK)
※朝一は前日の状態に関わらず初回のボーナス扱いとなる

※総獲得枚数=BB当選からの連荘で得た総獲得枚数を表示

トロフィー点灯色 示唆
PUSHボタン押下

緑に変化
高設定示唆
PUSHボタン押下

赤に変化
PUSHボタン押下

虹に変化
設定6濃厚!?

目次へ戻る

ドラマチックスコア

LBトリプルクラウンのドラマチックスコア

■ポイント
・状態によって役割が変化
・通常時:小役履歴を表示
└非遊技中にPUSHボタン押下でボーナス履歴が確認可能
・ボーナス中:ボーナスの残りゲーム数を表示
└BT突入のタイミングを正確に把握することが可能

通常時の機能(小役履歴)

■ポイント
・入賞した小役履歴をランプの色で表示
・チェリーを引き込めない位置でリールを止めた場合はベルが代用役として停止
└その場合は履歴がベルとなる

ランプの色 対応役
その他
水色 リプレイ
水色(点滅) 疑似リプレイ
ベル
プラム
チェリー
ピンク 特殊役

※特殊役=「7・ベル・ベル」or「黒BAR・ベル・ベル」が入賞

通常時の機能(ボーナス履歴)

■ポイント
・これまでに当選したボーナスの種類をランプの色で示唆
・非遊技中にPUSHボタン押下で確認可能

ランプの色 ボーナス
RB
青(点滅) 100G以内のRB当選
BB
赤(点滅) 100G以内のBB当選
ピンク BB in BB
(BT中のBB当選)

ボーナス中の機能

■ポイント
・ボーナスの残りゲーム数を表示
└特別状態(BT)を正確に把握可能

LBトリプルクラウンのドラマチックスコア(ボーナス中)
▲緑ランプがボーナスの残りゲーム数

目次へ戻る



ラッキークラウン

LBトリプルクラウンのラッキークラウン

■ポイント
・疑似リプ連中に点滅する可能性あり
└点滅すればボーナス濃厚!?
【赤点滅ならBB濃厚!?】

演出パターン 示唆
第1停止~第2停止で
点灯煽り(白)発生
+
第3停止で
クラウン点灯せず
チャンス
第1停止~第2停止で
点灯煽り(白)発生
+
第3停止で
クラウン点滅(白)
ボーナス濃厚!?
第1停止~第2停止で
点灯煽り(赤)発生
+
第3停止で
クラウン点滅(赤)
BB濃厚!?

目次へ戻る

バウンドストップとフリーズについて

■ポイント
・通常時バウンドストップやトリガーフリーズ発生でBB濃厚!?
└トリガーフリーズはボタン押下時に発生

演出パターン 示唆
バウンドストップ
(第3停止までに発生)
プラム or チェリー
+
BB当選濃厚!?
トリガーフリーズ
(第2停止時に発生)

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。