【新鬼武者3(スマスロ)】設定差・設定判別要素まとめ|終了画面に注目!
スマスロ 新鬼武者3
最終更新日
目次:設定判別・推測ポイント
- AT「蒼剣RUSH」初当り確率
- 設定5以上は1/300切る数値を目安に判別
- 鬼斬チャージ確率
- 設定1の確率が判明
- 通常時のリーチ目出現率
- 設定1の数値が判明
- 特殊上乗せ
- 発生すれば設定4以上濃厚!?
- 獲得枚数表示
- ゾロ目の獲得枚数表示が出現すれば……!?
- 鬼ボーナス中のキャラ紹介
- 9G目のキャラに注目!
- オールキャストナビ
- ボーナス中のナビボイスに注目!
- AT終了画面
- デフォルト以外の画面に注目!?
- エンタトロフィー(エンタライオン)
- 出現すれば設定2以上濃厚!?
- エンディング中のキャラボイス(セリフ)
- レア役成立時にPUSHボタン押下で示唆発生!?
- 実戦データを6本分を公開中!
- 実戦データから見えた独自考察をチェック!
AT「蒼剣RUSH」初当り確率
| 設定 | AT「蒼剣RUSH」初当り確率 |
| 1 | 1/379.7 |
| 2 | 1/372.7 |
| 3 | 1/352.8 |
| 4 | 1/306.5 |
| 5 | 1/297.9 |
| 6 | 1/293.1 |
鬼斬チャージ確率
■ポイント
・現在は設定1の確率のみ判明
| 鬼斬チャージ確率 | |||
| 設定 | 鬼斬チャージ | 真・鬼斬チャージ | TOTAL 確率 |
| 1 | 1/84.4 | 1/3860.5 | 1/82.6 |
| 2-6 | ??? | ??? | ??? |
弱レア役成立時の鬼斬チャージ期待度
■ポイント
・設定1の弱レア役成立時の鬼斬チャージ期待度が判明
※弱レア役=弱チャンス目/弱チェリー/弱スイカ
| 弱レア役成立時の鬼斬チャージ期待度 | ||
| 成立役 | 状態ごとの期待度【設定1】 | |
| 通常時 | 高確中 | |
| 弱チェリー | 1.2% | 23.4% |
| 弱スイカ | ||
| 弱チャンス目 | 30.1% | 57.4% |
■強レア役の当選率
・強レアは強チャンス目以外、鬼斬チャージ当選濃厚!?となる
└強チャンス目は期待度約60%(高確中は当選濃厚!?)
弱チェリー/弱スイカ成立時の鬼斬チャージ振り分け
| 弱チェリー/弱スイカ成立時の鬼斬チャージ振り分け 【通常時】 |
|||
| 設定 | 鬼斬チャージ | 真・鬼斬チャージ | TOTAL 期待度 |
| 1 | 1.2% | – | 1.2% |
| 2-6 | ??? | ??? | ??? |
| 弱チェリー/弱スイカ成立時の鬼斬チャージ振り分け 【高確中】 |
|||
| 設定 | 鬼斬チャージ | 真・鬼斬チャージ | TOTAL 期待度 |
| 1 | 23.0% | 0.4% | 23.4% |
| 2-6 | ??? | ??? | ??? |
弱チャンス目成立時の鬼斬チャージ振り分け
| 弱チャンス目成立時の鬼斬チャージ振り分け 【通常時】 |
|||
| 設定 | 鬼斬チャージ | 真・鬼斬チャージ | TOTAL 期待度 |
| 1 | 30.1% | – | 30.1% |
| 2-6 | ??? | ??? | ??? |
| 弱チャンス目成立時の鬼斬チャージ振り分け 【高確中】 |
|||
| 設定 | 鬼斬チャージ | 真・鬼斬チャージ | TOTAL 期待度 |
| 1 | 57.0% | 0.4% | 57.4% |
| 2-6 | ??? | ??? | ??? |
通常時のリーチ目出現率
■ポイント
・通常時にリーチ目出現でAT直撃濃厚!?となる
・現在は設定1の出現率のみ判明
| 設定 | 通常時のリーチ目出現率 |
| 1 | 1/39364.0 |
| 2-6 | ??? |
特殊上乗せ

■ポイント
・AT中特殊上乗せ発生で設定4以上濃厚!?
・特殊上乗せは一閃フリーズ込みの上乗せゲーム数が「200G~600G」の場合に発生の可能性あり
| 特殊上乗せゲーム数 | 示唆 |
| +4G | 設定4以上 濃厚!? |
| +5G | 設定5以上 濃厚!? |
| +6G | 設定6濃厚!? |
獲得枚数表示

■ポイント
・AT中の獲得枚数表示で設定示唆が発生する可能性あり
| 獲得枚数表示 | 示唆 |
| 256枚over | 設定2・5・6 濃厚!? |
| 456枚over | 設定4以上 濃厚!? |
| 555枚over | 設定5以上 濃厚!? |
| 666枚over | 設定6濃厚!? |
鬼ボーナス中のキャラ紹介
■ポイント
・鬼ボーナス中はキャラ紹介が発生
└味方のキャラ紹介で奇数示唆、敵キャラ紹介で偶数示唆となる
・9G目に特殊キャラ(青背景でないキャラ)出現で特定設定示唆となる
| 基本パターン 味方キャラ (蒼鬼→茜→ロベルト→天海→お初) |
基本パターン 敵キャラ (秀吉→宗矩→フロイス→三成→淀君) |
|
|
![]() |
| 奇数示唆 | 偶数示唆 |
| 阿倫&みの吉 | 幻魔群 |
![]() |
![]() |
| 高設定示唆 | 設定2以上濃厚!? |
| 鬼武者 Way of the Sword | フォーティンブラス |
![]() |
![]() |
| 設定3以上濃厚!? | 設定4以上濃厚!? |
| 覚醒鬼武者 | エンタライオン |
![]() |
![]() |
| 設定5以上濃厚!? | 設定6濃厚!? |
オールキャストナビ

■ポイント
・蒼剣ボーナス/真蒼剣ボーナス中に押し順ナビボイスがオールキャストナビだった場合高設定示唆となる
※オールキャストナビ=「蒼鬼→茜→ロベルト→お初→天海→蒼鬼→・・・」と順番にナビボイスが変化
| ナビボイス | 示唆 |
| 茜 | 蒼剣ボーナスの 基本パターン |
| 蒼鬼 | 真蒼剣ボーナスの 基本パターン |
| オールキャストナビ | 高設定示唆 |
AT終了画面
■ポイント
・ATリザルト画面の背景で設定示唆を行っている模様
| デフォルト | 蒼鬼&ロベルト&天海 |
|
![]() |
| 基本パターン | 奇数設定示唆 |
| 茜&お初 | 阿倫&みの吉 |
![]() |
![]() |
| 偶数設定示唆 | 高設定示唆 |
| 蒼鬼&茜 | 鬼武者 Way of the Sword |
![]() |
![]() |
| 設定2以上濃厚!? | 設定3以上濃厚!? |
| 幻魔集合 | 覚醒鬼武者 |
![]() |
![]() |
| 設定4以上濃厚!? | 設定5以上濃厚!? |
| デフォルメキャラ集合 | |
![]() |
|
| 設定6濃厚!? | |
エンタトロフィー(エンタライオン)

▲紅葉トロフィー
■ポイント
・ATリザルト画面で出現の可能性あり
| エンタトロフィーの色 | 示唆 |
| 銅 | 設定2以上 濃厚!? |
| 銀 | 設定3以上 濃厚!? |
| 金 | 設定4以上 濃厚!? |
| 紅葉柄 | 設定5以上 濃厚!? |
| 虹 | 設定6濃厚!? |
エンディング中のキャラボイス(セリフ)

▲エンディング突入画面
■ポイント
・エンディング中のレア役成立時にPUSHボタン押下でボイスが発生
└ボイスの内容が設定示唆となる模様
・強レア役成立時は特定設定濃厚!?系と特定設定否定系の示唆のみ発生
| キャラのボイス | 示唆 |
| 蒼鬼 「わりぃが さっさとかたづけさせてもらうぜ!」 |
基本パターン |
| ロベルト 「主(しゅ)よ この者にご加護を!」 |
奇数設定示唆 (弱) |
| 天海 「お主の力見せてもらおう!」 |
奇数設定示唆 (強) |
| お初 「私…あなたと一緒に生きていく!」 |
偶数設定示唆 (弱) |
| 茜 「ここが腕の見せ所だな!」 |
偶数設定示唆 (強) |
| みの吉 「楽しんでるでござるか?」 |
設定2否定!? |
| みの吉 「サポートは任せるでござる!」 |
設定3否定!? |
| みの吉 「拙者も蒼鬼殿のような侍になるでござる!」 |
設定4否定!? |
| 阿倫 「あたいはここで見守ってるよ」 |
設定2以上 濃厚!? |
| 阿倫 「あんたの力信じるよ!」 |
設定3以上 濃厚!? |
| 阿倫 「鬼武者を超えた鬼武者だね!」 |
設定4以上 濃厚!? |
| 蒼鬼 「お前こそ真の鬼武者だ!」 |
設定5以上 濃厚!? |
| エンタライオン 「にゃにゃにゃーん」 |
設定6濃厚!? |
実戦データを6本分を公開中!

■各要素まとめ
実戦データから重要視すべき設定判別要素をまとめて洗い出し!
①初当たり確率
②鬼斬チャージ確率
③AT当選周期
④規定バッサリポイント(BP)からの鬼モード移行回数
⑤共通3枚ベル確率
⑥弱チェリー/弱スイカからの高確移行率
⑦その他 示唆系画面など
上記項目のうち、一撃編集部が着目した設定推測ポイントの一部を以下で紹介!
※全項目の詳細を知りたい方は下記のリンクから実戦データまとめページより確認
※あくまで一撃編集部の独自考察となります
AT当選周期
| 設定 | AT当選周期 【実戦値】 |
|||||
| 1周期 | 2周期 | 3周期 | 4周期 | 5周期 | 6周期 | |
| 2 | 3回 | – | – | 1回 | – | – |
| 4 | 1回 | 2回 | – | 2回 | – | – |
| 5 | 4回 | 1回 | 1回 | – | – | – |
| 6 | 7回 | 1回 | – | 2回 | – | 1回 |
※鬼モード移行を1周期とする
※鬼斬りチャージ/ロングフリーズのAT直撃はサンプルから除外
■一撃編集部の考察【AT当選周期】
高設定ほど1周期(1回目の鬼モード)でのAT当選を確認。
高設定ほど天国モードが選ばれやすい、もしくは低モードでも1周期目の当選率が優遇されていると推察される。
規定バッサリポイント(BP)からの鬼モード移行回数
偶数BPからの鬼モード移行
| 設定 | 偶数BPからの鬼モード移行 【実戦値】 |
||
| 222BP | 444BP | 666BP | |
| 2 | 2回 | 1回 | 4回 |
| 4 | 3回 | – | 1回 |
| 5 | 1回 | – | – |
| 6 | 3回 | 2回 | 1回 |
※設定6・2は各設定ごとの実践データ合算の数値
※1周期目/前回555BP以上ハマり時は222BP以内の鬼モード移行濃厚!?となるためサンプルから除外
奇数BPからの鬼モード移行
| 設定 | 奇数BPからの鬼モード移行 【実戦値】 |
||
| 111BP | 333BP | 555BP | |
| 2 | 1回 | – | 1回 |
| 4 | – | 1回 | 1回 |
| 5 | 1回 | 1回 | – |
| 6 | 1回 | 3回 | 1回 |
※設定6・2は各設定ごとの実践データ合算の数値
■一撃編集部の考察【規定BPからの鬼モード移行回数】
実戦上、高設定ほど666BPが選ばれにくいかつ、奇数BPからの鬼モード移行が発生した。
設定判別の要素としては最大規定ポイント(666BP)到達を複数回確認した場合は大きなマイナス要素になると推察される。

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©CAPCOM















