【ディスクアップ(ウルトラリミックス)】AT中の演出法則|演出モードごとに解説!【A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIX】
最終更新日
目次
【REMIXモード】AT中の演出法則
演出 | 特徴/法則 |
DT継続煽り演出![]() |
7☆☆ナビや 目押し15枚役で発生 第3停止までアクションが
継続すればDT継続濃厚!? |
エッグマンBOX演出![]() |
エッグマンBOXのアイテムで 対応役を示唆 DZ中に発生すればチャンス!?
|
レコードジャケット演出![]() |
レコードジャケットのサイズで 対応役を示唆 DT中に発生すればチャンス!?
|
PUSH⇒○○演出![]() |
PUSH後の演出分岐で 期待度が変化するチャンス演出 |
DT継続煽りの法則
■内部的にセット数が残っている場合
・押し順ナビ出現ごとに初回は約30%、2回目以降は約40%で継続告知が行われる
・開始時の約20%で復活パターン(道中では必ず告知を行わない)が選択される
・継続告知が発生せずに、押し順ナビ出現時に煽りが非発生の場合は当該セットの継続 or ボーナス濃厚!? となる(セット最終のLAST表示遊技を除く)
※復活の場合は最終遊技のBETでアイリス復活映像+「Once Again!」ボイスが出力される
【DISC UPモード】AT中の演出法則
発生すればボーナス当選濃厚!? となる演出
強バシュン演出 |
ボーナス当選濃厚!? 【レバーオン時に上部液晶が全消灯すればウルトラBB濃厚!?】 |
【CLASSICモード】AT中の演出法則
DT登場キャラクターの法則
◆演出の特徴
NBB終了後や、HBB終了後に即DT再開時に出現するキャラクターは、下記のように6キャラで1ループする。
【①アフロマン → ②リーゼントマン → ③チャーリー → ④シンディ → ⑤JJ →⑥ ブリキ → ①アフロマン →……】
上記順番の法則が崩れると……!?
DT登場キャラクター | ||
① アフロマン ![]() |
② リーゼントマン ![]() |
③ チャーリー ![]() |
④ シンディ ![]() |
⑤ JJ ![]() |
⑥ ブリキ ![]() |
ネオンサイン演出
◆演出の特徴
レバーオン時に上液晶のロゴがネオン管のように点灯するチャンス演出。
チェリー/スイカ対応の演出で発生時点でボーナス当選期待度大幅アップ!?
仮にチェリー/スイカが入賞しても次Gに期待できる。
HRルーレット演出
◆演出の特徴
通常時にも発生する演出だが、AT中は全消灯後にしか発生しない。
もちろん発生時点でボーナス当選濃厚!?
HRルーレット演出 |
![]() |
※HR……ハイパーリミックスの略称
3wayベルナビ演出
◆演出の特徴
ナビに従ったにも関わらず3wayベルが入賞せずにBGMが停止し、ボーナス当選濃厚となる嬉しいサプライズパターンあり!
3wayベルナビ演出 |
![]() |
DANGER演出
◆演出の特徴
毎回20Gの残り5G前後から発生する継続煽り演出。
最終的に爆弾が爆発すればボーナス or DT継続となる。
CLASSICモードでは、黒画面から「BOGAAAN!」の爆発が出現する。
爆発は爆発するまでの時間に複数のパターンがあり、不発でも次Gで復活パターンも存在する。
DANGER演出 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
ATジャッジ爆弾演出
◆演出の特徴
DT当選をジャッジする演出。
爆弾には種類が存在しており、MAX BETで爆弾が爆発すればDT突入となる。
ATジャッジ爆弾演出 |
![]() |
ナビ演出
◆演出の特徴
通常時にも発生するナビ演出は、もちろんAT中にも発生する可能性があり、4号機ハイパーリミックス同様に、しれっとハズレてBB当選という期待の持てる演出になっている。
ATにナビは頻出するため、通常時のような期待度は当然無いものの、外れればそのナビの同色BB当選が濃厚!? となる。
もし、その色ナビの同色BBが揃わなければ異色BB濃厚!? となり、さらに恩恵が……!?
また、AT中は「○○が揃う!?」のプレミアパターンも健在!
上記同様に、その色ナビの同色BBが揃わなければ異色BB濃厚!? となり、さらに恩恵が……!?
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©Sammy