目次

ボーナス抽選
成立役ごとのボーナス当選期待度
フラグ別ボーナス当選時のBB期待度
ウルトラBB当選の仕組み
ボーナス前兆中は1G連獲得のチャンス!?
擬似遊技について
「LUCKY INFO」でボーナス当選契機や出目を判別可能!


ボーナス抽選

A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス抽選のサムネイル画像

性能
・全役でボーナスを抽選
・ボーナスのメイン当選契機はリーチ目役
・ボーナス当選後は1G連を抽選!?
・擬似遊技中は変則押しOK
└シリーズお馴染みのボーナス察知も楽しめる!?
【擬似遊技のため、枚数的な損失もナシ!?】

目次へ戻る

成立役ごとのボーナス当選期待度

成立役 同時当選
期待度
ハズレ 0.05%
リプレイ 0.13%
7☆☆(3枚役) 0.13%

0.12%
チェリー 0.04%
スイカ 1.22%

1.13%

同時当選期待度の詳細

設定 3枚役(7☆☆) スイカ
1 0.13% 1.22%
2 0.13% 1.21%
5 0.12% 1.18%
6 0.12% 1.13%

3枚役とチェリー成立時のボーナス濃厚フラグ出現率

3枚役(7☆☆)とチェリーにはボーナス当選濃厚フラグが存在しており、成立時は専用の制御を取る。
出現率は以下の通り。

設定 3枚役(7☆☆) チェリー
1 1/10922.7 1/3276.8
2 1/2978.9
5 1/2340.6
6 1/1927.5

目次へ戻る



フラグ別ボーナス当選時のBB期待度

◆ポイント
・ボーナス当選時に当選契機と設定を参照してBB/RBの振り分け抽選が行われる

リーチ目役

■ポイント
・リーチ目T1/T3/A1/A2/B1/C1E/F/G1でのボーナス当選時はBB濃厚!?
・リーチ目T2/D2/G2は設定によってBB期待度が変化

リーチ目役 設定1 設定2 設定5 設定6
T1 100%
T2 30.3% 29.7% 24.4% 19.3%
T3 100%
A1 100%
A2 100%
B1 100%
B2 55.1%
B3 55.1%
C1 100%
C2 55.1%
C3 55.1%
D1 55.1%
D2 47.2% 45.6% 36.7% 31.5%
E 100%
F 100%
G1 100%
G2 44.1% 42.0% 36.7% 31.5%
リーチ目役の出現率
リーチ目役 設定1 設定2 設定5 設定6
T1 1/3449.3
T2 1/1337.5 1/1310.7 1/1074.4 1/851.1
T3 1/16384.0 1/13107.2 1/8192.0 1/5461.3
A1 1/4096.0
A2 1/16384.0 1/13107.2 1/8192.0 1/5461.3
B1 1/3449.3
B2 1/4096.0
B3 1/4096.0
C1 1/10922.7
C2 1/2978.9
C3 1/4096.0
D1 1/3449.3
D2 1/2340.6 1/2259.9 1/1820.4 1/1560.4
E 1/8192.0
F 1/16384.0
G1 1/6553.6
G2 1/3276.8 1/3120.8 1/2730.7 1/2340.6

フラグ

■ポイント
・フラグE1/E2でのボーナス当選時はBB濃厚!?
・フラグD2は設定によってBB期待度が変化

フラグ 設定1 設定2 設定5 設定6
A 50.0%
B 50.0%
C1 50.0%
C2 55.1%
D1 50.0%
D2 50.0% 45.5% 35.7% 29.4%
E1 100%
E2 100%

目次へ戻る

ウルトラBB当選の仕組み

■ポイント
・チェリー成立時に一定確率でウルトラ高確移行抽選が行われる
・ウルトラ高確滞在中にBBに当選すればウルトラBB濃厚!?
└RB当選時は必ず特殊RBに!?
・ウルトラ高確に滞在せずともウルトラBBに当選する可能性あり

ウルトラ高確移行抽選

通常時やAT中のチェリー成立時にウルトラ高確移行抽選を行っている。
ボーナス同時当選チェリーが成立した場合は移行率が少し優遇される。
また、チェリー+BB当選時はウルトラ高確移行抽選が先に行われるため、移行していればウルトラBB当選濃厚!? となる。

成立役 ウルトラ高確
移行率
チェリー
【通常時】
0.8%
チェリー+ボーナス
【通常時】
3.1%
チェリー
【AT中】
0.2%
チェリー+ボーナス
【AT中】
0.8%
ウルトラ高確移行時の種別

ウルトラ高確滞在時は、ウルトラ高確Aとウルトラ高確Bの2つがあり、高確Bの方が転落率が低くなっている。
また、高確A滞在中のチェリー成立時は上記確率で高確Bへの移行抽選が行われている。

移行先 ウルトラ高確
当選時振り分け
高確Aへ 87.5%
高確Bへ 12.5%
ウルトラ高確転落抽選

ウルトラ高確滞在時は毎ゲーム転落抽選を行っている。

移行先 転落率
高確Aから転落 4.7%
高確Bから転落 2.3%

ウルトラ高確非滞在時のウルトラBB抽選

ウルトラ高確非滞在時でもウルトラBBの抽選は行われている。
異色BB当選時は約1/3でウルトラBB!?

内容 ウルトラBB
当選率
同色BB
【通常時】
0.4%
異色BB
【通常時】
33.6%
同色BB
【AT中】
0.002%
異色BB
【AT中】
33.6%

※上記はウルトラ高確非滞在時の数値

目次へ戻る

ボーナス前兆中は1G連獲得のチャンス!?

■ポイント
・ボーナス当選後~確定画面までの間は1G連のストック抽選を行っている
└ボーナス当選後に再びリーチ目が出現すれば1G連!?
【ストックした遊技の第3停止後にPUSHボタンを押すと下パネル消灯+ジュワン音が発生!?】
・さらにストックしたBBはULTRA BB当選のチャンス!?
約25%でULTRA BBに当選!?

A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXの連続演出「V」告知画面
▲ボーナス当選後の無駄引きは一切ナシ!?

目次へ戻る

擬似遊技について

■ポイント
・擬似遊技が発生するのは「連続演出中」「ボーナス確定画面」の2パターン
・擬似遊技中は変則押しOK
└リール下部のランプ点滅中が擬似遊技の合図
・「連続演出中」に擬似遊技が発生するパターンは以下の通り
└「ハズレ(内部中)」「ハズレ(非内部中)」「リプレイ」「7☆☆」成立時に発生
※リプレイは連続演出成功期待度UP、7☆☆は連続演出成功期待度大UP
※リプレイ、7★★は左リール第一停止限定(変則押しすると出現しなくなり、いずれかの「ハズレの停止制御」を取るため、ボーナスが当選している場合は揃えに行くことが可能)
・揃えられずとも擬似遊技5回目で必ずボーナスを中段に引き込む

A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのリール下部ランプの解説画像
▲リール下部のランプ点滅が発生すれば擬似遊技の合図

疑似遊技時のボーナス揃えオススメ手順

■ポイント
・当選がわかっている状態でのおすすめのボーナス揃え手順
└擬似遊技なので手順による損得はないのでぜひ実践してみよう

■ボーナス揃え手順
◆右リール中下段にBAR狙い
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス揃え(右リール中下段BAR狙い)

◆赤7まで滑ってくれば赤7BB濃厚!?
A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス揃え(中リール赤7狙い)
▲そのまま赤7を揃えよう
※BARを枠下に押していた場合はその他のボーナスの可能性あり
※赤7上段停止でも赤7BB濃厚!?


◆BARが下段に止まったら中リール下段にBARビタ押し! A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス揃え(中リール下段BARビタ押し)

●そのままBARが止まったら左リールもBARを狙おう A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス揃え(左リールBAR狙い)
▲BARビッグ濃厚!?

●赤7まで滑ってくれば左リールも赤7を狙おう
 A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのボーナス揃え(左リール赤7狙い)
▲RBが揃わなかったら次遊技白7BB狙い
白7BBも揃わなければ異色BBを狙い

目次へ戻る

「LUCKY INFO」でボーナス当選契機や出目を判別可能!

A-SLOT+ ディスクアップ ULTRAREMIXのラッキーインフォ(フラグ判別機能)

■ポイント
・ボーナス入賞時に左ボタンを1回押すと「LUCKY INFO」が出現
・サブ液晶に当選契機と出目を表示
└“何の契機で当選したのか?”や、“どの停止型がリーチ目だったのか?”が一目瞭然に!?

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

©Sammy