スマスロ 大工の源さん 超夢源(無限・夢幻) - スロット新台・スペック・初当り・天井
L大工の源さん 超夢源
最終更新日
更新履歴
筐体・リール配列・配当


L大工の源さん 超夢源のスペックと特徴
| 設定 | ボーナス初当り確率 | 出玉率 |
| – | ※常時下パネルが消灯(出玉率は78.0%) | |
| 1 | 1/337.4 | 97.8% |
| 2 | 1/321.2 | 99.6% |
| 4 | 1/278.7 | 103.5% |
| 5 | 1/245.0 | 107.0% |
| 6 | 1/210.2 | 111.0% |
| 機種情報 | |
| 導入日 | 2023年11月6日 |
| メーカー | SanThree(サンスリー) |
| スペック | AT スマスロ |
| AT純増 | 約2.7枚/G |
| 天井 | 最大900G+α |
| ベース(50枚あたり) | 33.5G(※全設定共通) |
| 導入台数 | – |
◆機種概要
・あの“超韋駄天”の興奮が蘇る! パチスロ仕様の「超源RUSH」を携え、「大工の源さん」がスマスロで登場
・AT「超源RUSH」の平均継続率は約96%※1! 自力感満載の3カウント勝負でボーナスループを目指せ!
・出玉性能がさらに“覚醒”する上位AT「超源RUSH EXTRA」!
・RUSH終了後はAT引き戻しをかけた“ブチ抜き”バトル、「FINAL JUDGE」へ必ず移行!?
・通常時はボーナスが“連続する”、“AT突入期待度が上昇する”新システム“BONUS連昇”システムで、超源RUSH突入への期待感が続く!?
ほぼ10分でわかる!?MiAのパチスロ新台紹介
ゲームフロー

通常時のゲーム性・高確ステージ
通常時のゲーム性

| 通常時のゲーム性 |
| ・AT「超源RUSH」へは“ボーナス”を経由するのが基本ルート |
| └ATへのスペシャルルート「究極2択」成功で、通常時からAT直撃となるパターンも!? |
| ⇒「究極2択」の詳細はこちら |
| ・ボーナスはハズレやレア役で抽選 |
| └ボーナスの“高確”や“超高確”状態が存在 |
| ・ボーナスのCZ「源チャレンジ」はスイカの規定回数成立で抽選 |
| └3の倍数回成立で当選のチャンス! |
| ⇒「源チャレンジ」の詳細はこちら |
| ・AT非突入のボーナス後は、32G継続のボーナス引き戻しゾーン「源ZONE」へ移行 |
| └連続当選でボーナスのAT突入期待度が上昇する“BONUS連昇システム”を搭載! |
| ⇒「源ZONE」の詳細はこちら |
成立役によるボーナス抽選

| 成立役によるボーナス抽選 |
| ・ハズレや弱強チェリー、スイカ、チャンス目でボーナスを抽選(=リプレイ、共通ベル以外) |
| └ハズレ時はリールがヌルっとスベる、“低速スベリ”が発生すると期待度アップ |
| └低速スベリ発生後はボーナスの前兆がスタート!? |
| ・高確や超高確状態の滞在中はボーナス当選チャンス! |
| ボーナス当選契機 | 占有率 |
| ハズレ (低速スベリなし) |
10% |
| ハズレ (低速スベリあり) |
22% |
| 弱チェリー | 6% |
| スイカ | 2% |
| チャンス目 | 16% |
| 強チェリー | 12% |
| その他 (※天井到達やCZ契機の合算) |
32% |

▲リールが一度停止したのちにヌルっとスベる
低速スベリ発生でチャンス到来!
高確ステージ
| 移行契機 |
| 1.共通ベルや弱チェリーを主とした成立役での抽選 |
| 2.100G消化ごとの移行抽選 |
| └設定変更時や「FINAL JUDGE」後、ボーナス単発後の200G目は必ず高確以上に移行! |
| 高確ステージ |
【ミカステージ】![]() ▲高確示唆 |
【カンナステージ】![]() ▲超高確示唆(移行Gは滞在濃厚) |
連続演出・前兆ステージ
連続演出
▲ミッション演出
| 連続演出 |
| ・大別して「ミッション演出」と「バトル演出」の2種が存在 |
| └後者は対戦相手によってボーナス期待度が変化 |
| ・ミッション成功やバトル勝利でボーナス濃厚! |
| └失敗や敗北後は前兆ステージ移行に期待 |
バトル演出の対戦相手別ボーナス期待度

| 期待度 | 対戦相手 |
| LOW |
【VS凪】
|
| ↓ |
【VS楓】
|
| ↓ |
【VS嵐】
|
| HIGH |
【VS大龍】
|
前兆ステージ

| 前兆ステージ |
| ・前兆ステージとして“修行モード”と“魑魅魍魎ゾーン”の2種が存在 |
| └通常のステージ移行のほか、連続演出失敗から移行することも |
| ・修行モードでは、液晶右にある極源炎舞ランプの発光色で期待度を示唆 |
| └その他、滞在中に発生するほか演出、発展するミッション演出やバトル演出にも注目 |
| └“暦タイマー”発生でチャンス! |
| ・魑魅魍魎ゾーンは修行モードよりボーナス期待度高め! |
| └液晶図柄が揃えばボーナス!? |

▲暦タイマー発生時は、桐島組に新加入した
ラッキーガール“風水 暦”が登場!
源チャレンジ[ボーナスのCZ]

| 設定 | CZ「源チャレンジ」確率 |
| – | ※常時下パネルが消灯 |
| 1 | 1/1241.5 |
| 2 | 1/1088.7 |
| 4 | 1/1017.9 |
| 5 | 1/910.2 |
| 6 | 1/840.9 |
| 突入契機 |
| ・スイカの規定回数成立※1 |
| └3の倍数回目が突入のチャンス。天井は12回!? |
| └設定変更後の有利区間移行時やボーナス消化後、「FINAL JUDGE」失敗時および源チャレンジ当選で規定回数を抽選 |
| 性能や特徴 |
| ・継続G数:5G |
| ・ボーナス当選期待度:約50% |
| ・滞在中は全役でボーナスを抽選 |
| └レア役成立でボーナス濃厚! |
| ・源ZONE中にスイカの規定回数を満たした場合はいったんストックされ、通常ステージ移行後に前兆を経由して放出される |
| ・成功時はATへのスペシャルルート「究極2択」が発生することも!? |
| ⇒「究極2択」の詳細はこちら |

▲画像は専用の前兆演出。発生で突入に期待!
滞在中における成立役ごとのボーナス抽選
| 成立役 | ボーナス当選率 |
| 下記以外 | 10.94% |
| 弱レア役 | 100% |
| 強レア役 |
源ZONE(ゾーン)・天国モード[ボーナス引き戻しゾーン]

▲源ステージ
| 突入契機 |
| ・AT非突入となった通常時のボーナス消化後 |
| 性能や特徴 |
| ・滞在G数:32G |
| ・ボーナス引き戻し期待度:約50%(設定1) |
| ・32G以内のボーナス当選が濃厚となる「天国モード」が存在 |
| └モードの最大ループ率は約75%※1 |
| └天国ループするほどボーナスからのAT突入期待度がアップしやすい!? |
| ・天国モードでなくとも、滞在中はレア役のボーナス当選期待度アップ! |
| └天国モード滞在時にレア役でボーナスに当選した場合は、次回天国モードの期待度が上昇!? |
告知タイプ

▲大龍ステージ
| 告知タイプ |
| ・当選告知のタイプを“ノーマル告知”と“完全告知”の2種から選択可能 |
| └変更タイミングはボーナスの終了画面 |
| 選択可能な告知タイプ |
【源ステージ(ノーマル告知)】
|
【大龍ステージ(完全告知)】
|
通常時の内部モード(天国モードについて)
通常時には全6種の内部モードが存在する。
天国以外のモードは“通常A<通常B<通常C”の順に性能がアップ(ただし、天国移行率はA~Cすべて同等)。通常から通常への移行時には、C⇒Aのように性能が下がるような移行パターンは存在しない仕様だ。
| 内部モード | |
| 通常A | ・最大天井:900+α |
| ・天国Aに移行しやすい | |
| 通常B | ・最大天井:900+α |
| ・天国A、Bに移行しやすい(約3割で天国B以上を選択) | |
| ・100G消化ごとのボーナス(超)高確状態への移行抽選が優遇 | |
| ・100Gから打ち始めた際の出玉率は100.4%※1!? | |
| 通常C | ・最大天井:900+α |
| ・天国A、B、Cに移行しやすい(約5割で天国B以上を選択) | |
| ・100G消化ごとのボーナス(超)高確状態への移行抽選が優遇 | |
| ・100Gから打ち始めた際の出玉率は100.5%※1!? | |
| 天国A | ・最大天井:32G+α |
| ・通常モードへの移行率:高め | |
| ・天国B、Cへ移行の可能性あり | |
| ・ループ率:約50% | |
| 天国B | ・最大天井:32G+α |
| ・通常モードへの移行率:中 | |
| ・天国Cへ移行の可能性あり | |
| ・ループ率:約66% | |
| 天国C | ・最大天井:32G+α |
| ・通常モードへの移行率:低め | |
| ・ループ率:約75% | |
広告の下にコンテンツが続きます。
通常時のボーナス
| 設定 | ボーナス 初当り確率 |
ボーナス 出現率 |
BIG比率 |
| – | ※常時下パネルが消灯 | ||
| 1 | 1/337.4 | 1/202.1 | 55.8% |
| 2 | 1/321.2 | 1/190.3 | 55.7% |
| 4 | 1/278.7 | 1/163.9 | 54.4% |
| 5 | 1/245.0 | 1/143.6 | 53.9% |
| 6 | 1/210.2 | 1/123.8 | 53.5% |
| 当選契機 |
| ・通常時のハズレやレア役によるボーナス抽選に当選 |
| ・ボーナスのCZ「源チャレンジ」に成功 |
| ・「源ZONE」でのボーナス引き戻しに成功 |
| 性能や特徴 |
| ・継続G数の異なる2種のボーナスが存在 |
| └純増はどちらも約2.7枚/G |
| └AT突入に関わる抽選には性能差なし!? |
| ・消化中のレア役で抽選される「フリーズ高確率」中に“超源フリーズ”が発生すればAT突入!? |
| └開始時のオーラ色で全4段階のRUSH突入レベル(AT突入期待度)を示唆 |
| └RUSH突入レベルが高いほど、フリーズ高確率への突入率がアップ! |
| オーラ色 | RUSH 突入レベル |
【青】
|
示唆なし |
【黄】
|
レベル2以上 |
【緑】
|
レベル3以上 |
【赤】
|
レベル4濃厚
【AT突入期待度】
BIG:約80.2% REG:約47.9% |

▲突如としてAT「超源RUSH」が
告知されることも!?
BIG BONUS


| BIG BONUS |
| ・継続G数:50G+α |
| ・獲得枚数:約150枚 |
REG BONUS


| REG BONUS |
| ・継続G数:20G+α |
| ・獲得枚数:約60枚 |
消化中のAT抽選(フリーズ高確率と超源フリーズについて)

| 消化中のAT抽選 (フリーズ高確率と超源フリーズについて) |
| ・フリーズ高確率はRUSH突入レベルを参照し、ボーナス消化中の全役で抽選。継続は保証10G |
| └滞在中はボーナスの残りG数がロック |
| └レア役で高確の継続G数が上乗せされることも |
| └画面周囲のエフェクトが赤色ならAT突入に期待!? |
| ・フリーズ高確率中にリールがロックすれば超源フリーズ発生のチャンス! |
| └ステップ3段階でAT突入濃厚! |
| └1/4.9のRUSH抽選役(1枚役)で抽選 |

▲リールロック3段階で超源フリーズ発生!
ボーナス1G連

| ボーナス1G連 |
| ・“狙え!”演出発生率:1/220.7 |
| ・7揃い成功率:約41% |
| ・消化中に赤7が揃えばボーナス1G連! |
| └カットイン色が赤なら赤7揃いの期待度アップ |
BONUS連昇(レンショウ)システム

| BONUS連昇システム |
| ・AT非突入のボーナス後は、ボーナス引き戻し期待度約50%※1の「源ZONE」へ移行 |
| └32G以内のボーナス当選が濃厚となる、ループ率約75%※2の「天国モード」も存在! |
| ⇒「源ZONE」の詳細はこちら |
| ・ボーナスを連続させるほどAT突入期待度が上昇 |
| └天国ループするほどボーナスからのRUSH突入レベル(AT突入期待度)がアップしやすい!? |
| ・“RUSH突入レベル優遇抽選”に当選していれば、高RUSH突入レベルに当選しやすい!? |
| └優遇抽選の実施タイミングは設定変更時やFINAL JUDGE失敗時、ボーナス単発時 |
| ・なお、源ZONEを抜けるとRUSH突入レベルはリセットされる |
究極2択[ATへのスペシャルルート]


| 発生契機 |
| ・通常時ボーナス当選時の一部 |
| └“BONUS確定”の画面にノイズが発生すると発展! |
| └「REG BONUS」が連続すると発生率アップ。とくに3連以上でチャンス! |
| 性能や特徴 |
| ・発生率:約1/9127.0(※設定1) |
| ・ボーナスを介さないAT「超源RUSH」へのスペシャルルート |
| ・1G完結の“ガチ抽選”! “狙え!”演出発生時の押し順2択に正解し、“超源図柄(白BAR)”が揃えばAT!? |
| └失敗してしまった場合はBIG BONUSの当選が濃厚 |
| └レア役成立で2択がナビされることも……!? |
| ・なお、“狙え!”発生時に中1st以外で消化した場合は、第3停止後のPUSHボタン押下で結果を告知 |

▲レア役が成立すれば2択のナビが出現することも!?
広告の下にコンテンツが続きます。
超源RUSH(ラッシュ)[AT]

| 突入契機 |
| ・通常時ボーナス中の“超源フリーズ”発生 |
| ・ATへのスペシャルルート「究極2択」成功 |
| ・通常時からの直撃 |
| 性能 |
| ・3Gの“RUSH”とボーナスで構成されるAT |
| ・RUSH全体の平均継続率:約96%※1,3 |
| ・ボーナス中の純増:約2.7枚/G |
| └ボーナスの継続G数:15Gor30G |
| ・突入時の獲得期待枚数:約1500枚※2,3 |
| 特徴 |
| ・P機で一世を風靡した「超源RUSH」の興奮をスロットに! 3カウント以内の“V”獲得でボーナス!? |
| └1Gあたりのボーナス期待度は約42%/約53%/約63%(レベル管理/平均:約50%) |
| ・RUSH性能が“超絶アップ”する上位AT「超源RUSH EXTRA」が存在 |
| └RUSH5回継続ごとに突入のチャンス!? |
| ⇒「超源RUSH EXTRA」の詳細はこちら |
| ・RUSH終了後はAT引き戻しゾーン「FINAL JUDGE」へ必ず移行! |
| └AT引き戻し期待度は約50% |
| ⇒「FINAL JUDGE」の詳細はこちら |
RUSH中のボーナスジャッジ演出

| RUSH中のボーナスジャッジ演出 |
| ・1Gごとに2段階のボーナスジャッジが発生 |
| └リールロックからの逆回転でボーナスとなる“1stチャンス” |
| └リール停止で小役が成立すればボーナスとなる“2ndチャンス” |
| ・ボーナス告知方法の傾向が異なる全3種の告知モードを任意に選択可能 |
1stチャンス:リール逆回転

| 1stチャンス:リール逆回転 |
| ・ボーナス期待度:約27% |
| ・リールロックからの逆回転発生でボーナス! |
| └リールロックの有無はRUSH開始画面でMAX BETボタンを長押しすると切り替え可能(※ON/OFFは画面右下に表示) |
2ndチャンス:小役揃い

| 2ndチャンス:小役揃い |
| ・ボーナス期待度:約37% |
| ・リールを停止させ、小役が成立していればボーナス! |
| └レア役なら30G継続の“超源BONUS”当選に期待!? |
告知モード

| 告知モード |
| ・告知モードはRUSH開始画面でPUSHボタンを押下すると切り替え可能 |
| └筐体上部の“源ランプ”発光色でモードを確認! |
| 源ランプ 発光色 |
告知モード |
| 青 |
【ノーマル告知】 デフォルトの告知モード |
| 黄 |
【シンプル告知】 リールの出目で楽しむモード |
| 緑 |
【アピール告知】 違和感演出多めのモード |
継続率示唆(RUSH中のキャラクター)

| 継続率示唆(RUSH中のキャラクター) |
| ・RUSH時の出現キャラで継続率を示唆 |
| └背景色が赤ならチャンス!? |
超源RUSH EXTRA(ラッシュ エクストラ)[上位AT]

| 突入契機 |
| ・通常ATのRUSHが5回※1継続するごとに発生の可能性がある“一撃入魂”のチャレンジに成功 |
| └突入率はAT初当りの4回に1回ほど!?※2,5 |
| 性能や特徴 |
| ・通常AT「超源RUSH」のゲーム性はそのままに、性能が“超絶パワーアップ”! |
| ・継続率:約97.3%(突入時は継続を1回保証) |
| └リール逆回転のボーナス期待度:約50%/小役揃いのボーナス期待度:約45% |
| ・突入時の獲得期待枚数はRUSHトータルで約3300枚※3,5! |
| └“EXTRA”単体の獲得期待枚数は約2000枚※4,5 |
| ・「FINAL JUDGE」移行で“EXTRA”状態は終了 |

▲通常ATのRUSHが5回継続する度に
突入チャレンジ発生のチャンス!
AT(RUSH)中のボーナス

| 当選契機 |
| ・ATのRUSH中“V”獲得 |
| ・AT引き戻しゾーン「FINAL JUDGE」成功 |
| 性能や特徴 |
| ・継続G数の異なる2種のボーナスが存在 |
| └純増はどちらも約2.7枚/G |
| ・消化中のレア役や“狙え!”カットイン時の黒BAR揃いでボーナスをストック!? |
| └ストック告知時に“極源炎舞フリーズ(発生率:15.6%)”が発生すると、ボーナスを複数ストック!(1契機で最大5つまで) |

▲ストック告知時は極源炎舞フリーズ発生に期待!
超源BONUS

| 超源BONUS |
| ・継続G数:30G |
| ・開始時に必ずボーナスのストックを1つ獲得!? |
源BONUS

| 源BONUS |
| ・継続G数:15G |
FINAL JUDGE(ファイナル ジャッジ)[AT引き戻しゾーン]


| 移行契機 |
| ・AT「超源RUSH(EXTRA)」終了後 |
| 性能や特徴 |
| ・継続G数:9G |
| ・AT引き戻し期待度:約50% |
| ・RUSH終了後に必ず移行する、AT引き戻しをかけた“ブチ抜き”バトル! |
| └消化中のチャンスアップに要注目! |
| ・突入時と滞在中の全役で勝利を抽選。成功でAT+ボーナス! |
| └突入時の抽選は32.81%で勝利!?(※全設定共通) |
| └滞在中のレア役成立で引き戻し濃厚!? |
| ・失敗後の通常時は天井G数が600Gに短縮 |
| チャンスアップ |
【通常と楽曲が異なる】
|
【PUSHボタン出現】![]() ▲“デカボタン”ならさらに……!? |
【金シャッター】
|
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©SANYO BUSSAN CO.,LTD. ©SANTHREE CO.,LTD.
広告の下にリンクが続きます。
広告
広告


