【クレアの秘宝伝(スマスロ)】通常時のボーナス抽選・ピラミッドちゃれんじ・リーチ目概要・ステージ・各種抽選
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.
最終更新日
目次
ボーナス抽選概要
性能 |
・小役でボーナスを抽選 └本機は単独ボーナスなし ※小役優先制御 |
・成立役に応じてボーナス当選期待度が変化 └ボーナス当選のメイン契機はチャンス目 └チャンス目の出現率:約1/46 |
・【ピラミッドちゃれんじ】発生時はボーナス当選のチャンス └ピラミッド図柄の停止個数に応じて期待度が変化 └番長/吉宗カスタム選択中は出現しない |
■ボーナス当選契機の確認方法
▲ボーナス当選契機は
ボーナス入賞時にPUSHボタン押下で確認可能
【液晶左右のランプの色で判別】
成立役ごとのボーナス当選期待度
期待度 | 成立役 |
LOW | ベル |
↓ | スイカ (当選時はBB濃厚!?) |
↓ | チャンス目 (期待度:20%以上) |
↓ | 確定チェリー (ボーナス濃厚!?) |
HIGH | ピラミッド揃い (BB濃厚!?) |
同時当選期待度
小役 | 同時当選確率 (設定1) |
ベル | 0.1% |
スイカ | 0.9% |
チェリー | 7.1% |
チャンス目 | 20.0% |
ピラミッド揃い | 100% |
確定チェリー |
■知っ得情報
・ベル同時当選は黄頭ボーナス(黄同色BIG/黄異色BIG/黄REG)濃厚
・確定チェリーは赤頭ボーナス(赤同色BIG/赤異色BIG/赤REG)濃厚
ピラミッドちゃれんじ
ピラミッドちゃれんじ |
・ピラミッドちゃれんじ発生時は逆押しでピラミッド図柄狙い |
・ピラミッド図柄の停止個数に応じて期待度が変化 |
・平均期待度:50% |
・ボーナス当選時はBB濃厚!? ※ピラミッドちゃれんじからのフェイク前兆中のRB当選は除く |
※吉宗カスタムと番長カスタム選択時は演出が発生しない
■ピラミッドちゃれんじ発生時の打ち方
▲逆押しでピラミッド図柄を狙おう
ピラミッド図柄の停止個数ごとのボーナス当選期待度
停止個数 | 期待度 |
1個停止 | 33% |
2個停止 | 57% |
3個停止 |
ボーナス濃厚!?
|
ピラミッドちゃれんじ詳細
ピラミッドちゃれんじの詳細 |
・ピラミッドちゃれんじは、「右ピラ停止」「右中ピラ停止」「右左ピラ停止」「ピラ揃い」の4つの役が成立している可能性あり |
・目押しせず逆押しした場合、リプレイとなる |
・表示される%は「30%」「50%」80%「100%」の4種類 └逆押し:ピラミッドがリールに止まったタイミングで%が格上げされていき期待度を示唆 └順押し:%は?のまま変化しない。3停後にPUSHを押すと期待度の%が表示される |
・逆押し時 └「右ピラ停止」で「50%」以上が告知されればBB当選濃厚 ※全リールにピラミッド狙い時限定 |
・順押し時 └リプレイでPUSHを押した際に「?%→80%」告知ならBB当選濃厚 └チャンス目でPUSHを押した際に「?%→30%」告知ならBB当選濃厚 |
リーチ目一覧【左1st停止時】
※下記のリーチ目は一例
ボーナス濃厚となるリーチ目
ボーナス濃厚となるリーチ目 【左1st停止時】 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
BB濃厚となるリーチ目
BB濃厚となるリーチ目 【左1st停止時】 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
擬似RTについて
概要 |
・本機は初代クレアのRT状態の法則を擬似的に再現! (あくまで演出バランスのみで実際にRTが移行するわけではない) |
・通常時の状態をRT0とし、ベル後3G/リプレイ後5GはRT1へ滞在する ⇒RT1滞在中は、基本的にチャンス目を引いても高確率へは移行しないという法則が存在(移行すればボーナス濃厚) |
・ベル後3G以内、リプレイ後5G以内にチャンス目を引いて高確率(特訓)に行けば大チャンス! |
※高確率(特訓)からの連続演出中は既に擬似RT0となる
※擬似RT1中に再度ベルやリプレイを引いても滞在ゲーム数の延長は無し
※「ピラミッドちゃれんじ」からの高確率は例外
※変則押しで引いたベルやリプレイはこのルールから外れる場合有り
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©DAITO GIKEN,INC.
関連機種
コンテンツリスト