目次

ボーナス抽選概要
ピラミッドチャレンジ
リーチ目一覧


ボーナス抽選概要

クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のクレア像演出

性能
・小役でボーナスを抽選
└本機は単独ボーナスなし
※小役優先制御
・成立役に応じてボーナス当選期待度が変化
└ボーナス当選のメイン契機はチャンス目
└チャンス目の出現率:約1/46
・【ピラミッドチャレンジ】発生時はボーナス当選のチャンス
└ピラミッド図柄の停止個数に応じて期待度が変化
└番長/吉宗カスタム選択中は出現しない

■ボーナス当選契機の確認方法
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のボーナス当選契機の確認方法
▲ボーナス当選契機は
ボーナス入賞時にPUSHボタン押下で確認可能
【液晶左右のランプの色で判別】

成立役ごとのボーナス当選期待度

期待度 成立役
LOW ベル
スイカ
(当選時はBB濃厚!?)
チャンス目
(期待度:20%以上)
確定チェリー
(ボーナス濃厚!?)
HIGH ピラミッド揃い
(BB濃厚!?)

目次へ戻る

ピラミッドチャレンジ

クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のピラミッドチャレンジのサムネイル

ピラミッドチャレンジ
・ピラミッドチャレンジ発生時は逆押しでピラミッド図柄狙い
・ピラミッド図柄の停止個数に応じて期待度が変化
・平均期待度:50%
・ボーナス当選時はBB濃厚!?
※ピラミッドチャレンジからのフェイク前兆中のRB当選は除く

※吉宗カスタムと番長カスタム選択時は演出が発生しない

■ピラミッドチャレンジ発生時の打ち方
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のピラミッドチャレンジ発生時の打ち方
▲逆押しでピラミッド図柄を狙おう

ピラミッド図柄の停止個数ごとのボーナス当選期待度
停止個数 期待度
1個停止 33%
2個停止 57%
3個停止
ボーナス濃厚!?

目次へ戻る

リーチ目一覧【左1st停止時】

※下記のリーチ目は一例

ボーナス濃厚となるリーチ目
ボーナス濃厚となるリーチ目
【左1st停止時】
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型01 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型02
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型03 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型04
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型05 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型06
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型07 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型08
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型09 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型10

クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.の星マークは7図柄

BB濃厚となるリーチ目
BB濃厚となるリーチ目
【左1st停止時】
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型11 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型12
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型13 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型14
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型15 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型16
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型17 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型18
クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型19 クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.のリーチ目の停止型20

目次へ戻る

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種