化物語(スマスロ)の更新履歴


  1. 機種概要・スペックを更新!

  2. (超)夢の時間ヲ終わラセルな[引き戻し]を更新!

  3. 超倖時間(ちょうハッピータイム)[上位AT]を更新!

  4. 怪逅ノ儀[上位CZ]を更新!

  5. AT中のボーナスを更新!

  6. 倍倍チャンス[特化ゾーン①]を更新!

  7. 極倍倍チャンス[特化ゾーン③]を更新!

  8. 鬼倍倍チャンス[特化ゾーン②]を更新!

  9. 倖時間(ハッピータイム)[AT]を更新!

  10. 解呪ノ儀[CZ]を更新!

  11. 規定ゲーム数による抽選を更新!

  12. レア役による抽選を更新!

  13. 基本のゲーム性/通常時のステージを更新!

  14. ロングフリーズ/中段チェリーを更新!

  15. 小役確率を更新!

  16. 天井/朝一(リセット)/やめどきを更新!

  17. 打ち方/レア役の停止形を更新!

  18. 設定差・終了画面を更新!

化物語(スマスロ)の筐体・リール配列・配当表

スマスロ 化物語の筐体画像

スペック・導入日・型式名・検定番号

スペックと特徴
設定 AT
初当たり確率
出玉率
1 1/265.1 97.9%
2 1/260.7 98.9%
3 1/252.1 100.9%
4 1/238.8 105.0%
5 1/230.8 107.8%
6 1/219.6 112.1%
スマスロ 化物語の
特徴(導入日、型式名、検定番号、導入台数)
項目内容
正式名称スマスロ 化物語
メーカーGINZA(銀座)
導入開始日2025年12月8日
型式名L スマスロ化物語 KH
検定番号530641
タイプATタイプ、スマスロ、天井

※数値等自社調査

機種概要

  • 5号機「化物語」がスマスロで復活!
  • AT初当たり確率約1/265.1(設定1)の直ATタイプ
  • 5号機「化物語」のゲーム性や演出を忠実に再現
  • 新要素として鬼倍倍チャンス突入のチャンスとなる「しのぶ倖時間」や純増と倍倍チャンスが強化された上位AT「超倖時間」などが追加されている

PV(ティザームービー)

PV

スマスロ 化物語のPVを掲載!

ゲームフロー

ゲームフロー
通常時は解呪ノ儀[CZ]を経由してATである倖時間(ハッピータイム)を目指すのが王道ルート。
ツラヌキ要素となる怪逅ノ儀[上位CZ]などから超倖時間(ちょうハッピータイム)[上位AT]に突入することで大量出玉にも期待が持てる。

打ち方・レア役・小役の停止形・リール配列

リール配列

リール配列
スマスロ 化物語のリール画像

リール配列の解説
スマスロ 化物語のリールは、左リールを黒バー、中リール/右リールともに怪異図柄を狙うと全小役をフォローできるようになっている。

通常時の打ち方

本機は順押し(左1st)で消化することを推奨している。
通常時に中押しや逆押しで消化した場合は、ペナルティが発生する。

ペナルティ発生画面
ペナルティ発生時の画面

◆左リールに“黒BAR”を
狙い、レア役をフォローしよう
打ち方(1)

◆スイカ停止時は以下の手順を実行しよう
打ち方(2) 打ち方(3)
▲スイカ停止時は
中/右リールともに“怪異図柄”を目安にスイカ狙い
中リールはスイカの取りこぼしに注意
※左リール“怪異図柄”非停止時は右リール適当打ちでもOK

◆チェリー停止時は以下の手順を実行しよう
打ち方(4)
▲チェリー停止時は
中/右リール“怪異図柄”を目安にチェリー狙い


◆上記停止形以外は残り適当打ちでOK
打ち方(5)
▲上記は適当打ちでOK

チェリー停止時も、残りリールに怪異図柄を狙おう。
枚数的損失はないが、チェリーの強弱を見抜く上で必要だ。

主なレア役の停止形(以下停止形はすべて一例)

弱チェリー(リプレイ)
弱チェリー
弱チェリー(リプレイ)は左リール下段にチェリー図柄が停止し、中/右リール枠内に怪異図柄が停止しない。
強チェリー(リプレイ)
強チェリー(1) 強チェリー(2)
強チェリー(リプレイ)は左リール下段にチェリー図柄が停止し、中/右リールどちらかの枠内に怪異図柄が停止する。
スイカ(3枚)
スイカ(1) スイカ(2)
スイカ(3枚)はスイカ図柄が一列に停止する。
チャンス目(リプレイ)
チャンス目(1) チャンス目(2)
チャンス目(3) チャンス目(4)
チャンス目(リプレイ)はスイカテンパイハズレや怪異図柄テンパイハズレ、またはベルの小Vが停止する。
強チャンス目(リプレイ)
強チャンス目
強チャンス目(リプレイ)は怪異図柄が一列に停止する。
強ベル[中段揃い](12枚)
強ベル(中段揃い)
強ベル[中段揃い](12枚)はベル図柄が中段一直線に停止する。
強ベル[下段揃い](12枚)
強ベル(下段揃い)
強ベル[下段揃い](12枚)はベル図柄が下段一直線に停止する。
中段チェリー(擬似遊技)
中段チェリー
中段チェリー(擬似遊技)は左リール中段にチェリーが停止する。
通常時の打ち方やレア役の停止形
詳細はこちらをチェック

中段チェリーとロングフリーズ

中段チェリーの恩恵

中段チェリー
▲中段チェリーの停止形
特徴
スマスロ 化物語は、中段チェリーを搭載。
恩恵(実戦上)
中段チェリーの恩恵は実戦上、AT直撃!?に加え怪逅ノ儀[上位CZ]をストックする。

(超)ロングフリーズの恩恵

スマスロ 化物語はのロングフリーズは、2種類搭載されている。ロングフリーズ演出中に再度ブラックアウトが発生すれば、超ロングフリーズに突入し恩恵も強力なものとなっている。(実戦上)

ロングフリーズ

ロングフリーズ
▲ロングフリーズ
発生契機(実戦上)
リプレイ成立時の一部
└リプレイ契機以外で発生する可能性あり
恩恵(実戦上)
ロングリーズの恩恵は、青7ボーナス当選+AT獲得
└AT中に発生した場合はATストック獲得!?

超ロングフリーズ

ロングフリーズ中にブラックアウト発生
▲ロングフリーズ演出中に再度ブラックアウト発生
発生契機(実戦上)
リプレイ成立時の一部
└リプレイ契機以外で発生する可能性あり
ロングフリーズ演出中に再度ブラックアウト発生で突入
恩恵(実戦上)
超ロングリーズの恩恵は、超倖ボーナス(青7/赤7/青7揃い)当選+上位AT獲得
└AT中に発生した場合は「超倖時間+青7ボーナス+倍倍チャンスストック3個」獲得!?
超倖ボーナス
▲超倖ボーナスからスタート!?
中段チェリーと
(超)ロングフリーズ
詳細はこちらをチェック

基本のゲーム性/通常時のステージ

基本のゲーム性

通常時の液晶画面
通常時の液晶画面
通常時のゲーム性
スマスロ 化物語はレア役や規定ゲーム数到達で当選する解呪ノ儀[CZ]からATを目指すゲーム性。
また、AT直撃ルートも存在する。
レア役による抽選
通常時のレア役は以下の抽選を行っている。
1.(超)高確移行抽選
2.CZ突入抽選
3.AT直撃抽選
規定ゲーム数による抽選
通常時は規定ゲーム数により以下の抽選を行っている。
・CZ突入抽選
その他の特徴
解呪ノ儀[CZ]に失敗してもCZを引き戻す解呪連モードを搭載
└ショート/ミドル/ロングの3種類
【リールが変則的に動けば解呪連モードを示唆!?】
選択したヒロインのミニキャラがサブ液晶に常時表示
└タッチするとボイスが発生
【何かしらの示唆している可能性あり!?】
サブ液晶のミニキャラ
今作はサブ液晶が追加されており、
選択したヒロインのミニキャラを常時表示可能

通常時のステージ

市街地ステージ
市街地ステージ
学校ステージ
学校ステージ
夜ステージ
夜ステージ
高確 or 前兆示唆
学習塾ステージ
学習塾ステージ
前兆+解呪連モード示唆

スマスロ 化物語の通常時のステージは上記の4種類存在する。
夜ステージは高確以上に期待が持てる。また、学習塾ステージに移行すればCZ前兆と解呪連モードを示唆するステージとなる。

基本のゲーム性/通常時のステージ
詳細はこちらをチェック

レア役による抽選

通常時の連続演出
▲通常時の連続演出
概要
スマスロ 化物語のレア役は、主に高確/超高確移行抽選と解呪ノ儀[CZ]の突入抽選が行われている。
その他の特徴
内部状態に応じて解呪ノ儀[CZ]の当選率が変化
└通常/高確/超高確
怪異文字出現で前兆がスタート
└学習塾ステージに移行すればチャンス
連続演出成功で解呪ノ儀[CZ]に当選
怪異文字出現
▲怪異文字出現で前兆スタート

内部状態ごとのCZ当選期待度

内部状態ごとのCZ当選期待度
内部状態 期待度
通常 LOW
高確
超高確 HIGH

スマスロ 化物語の通常時は、CZ当選率に影響する通常・高確・超高確が存在。高確以上でCZ当選期待度が高くなる。

レア役による抽選
詳細はこちらをチェック

規定ゲーム数による抽選

通常時の演出
▲学習塾ステージ
規定ゲーム数による抽選の概要
スマスロ 化物語は通常時、規定ゲーム数到達時の一部で解呪ノ儀[CZ]突入の抽選が行われている。
その他の特徴
100G/200G/300GがCZ当選のチャンス
レア役成立時と同様に前兆を経て解呪ノ儀[CZ]に当選
連続演出発展前の演出
▲今作は新たにゲーム数消化でのCZ当選あり
規定ゲーム数による抽選
詳細はこちらをチェック

解呪ノ儀[CZ]

解呪ノ儀
▲解呪ノ儀
概要
スマスロ 化物語の解呪ノ儀とは、レア役や怪異図柄停止でオーラの色を上げていき、演出成功でAT当選となるチャンスゾーン。
当選契機
・レア役成立時の一部
・規定ゲーム数到達時の一部
・解呪連による引き戻し時
平均成功期待度
約43%
継続ゲーム数
15G
消化中の抽選
解呪ノ儀中はレア役や怪異図柄停止でATを抽選
└狙えカットイン発生で怪異図柄停止のチャンス
【怪異図柄停止時はボタン出現でオーラの色の昇格に期待】
その他の特徴
ヒロインごとに全5パターンあり
└選択ヒロインのCZなら成功期待度アップ
最終オーラの色に応じてAT当選期待度が変化
ラスト3G(最終章突入)ではヒロインごとのジャッジ演出でATの当否を告知
└回想シーン発生でチャンス!?
CZ成功時の一部で後日談EPボーナスに移行することも!?
└ボーナス消化中はAT差枚数の上乗せを抽選
CZ失敗時の一部で解呪ノ儀EXに突入することも!?
【倍倍チャンスストックの特化ゾーン】
怪異図柄狙えカットイン
▲狙えカットイン発生時は怪異図柄停止のチャンス
回想シーン
▲ラスト3Gは回想シーン発生で大チャンス!?
後日談EPボーナス
▲後日談EPボーナス
【CZ成功時の一部で移行】
解呪ノ儀EX
▲解呪ノ儀EX
【CZ失敗時の一部で突入!?】

ヒロイン(全5パターン)

戦場ヶ原ひたぎ
戦場ヶ原ひたぎのCZ
八九寺真宵
八九寺真宵のCZ
神原駿河
神原駿河のCZ
千石撫子
千石撫子のCZ
羽川翼
羽川翼のCZ

オーラの色ごとのAT当選期待度

オーラの色ごとのAT当選期待度
オーラの色 期待度
LOW
HIGH
AT濃厚!?
オーラの色(青)
オーラの色(青)
オーラの色(緑)
オーラの色(緑)
オーラの色(赤)
オーラの色(赤)
オーラの色(虹)
オーラの色(虹)

スマスロ 化物語の解呪ノ儀中はオーラの色に応じてAT当選期待度を示唆している。
虹まで到達すればAT当選濃厚!?となる。

解呪ノ儀[CZ]
詳細はこちらをチェック

倖時間(ハッピータイム)[AT]

倖時間[AT]
▲倖時間(ハッピータイム)
概要
スマスロ 化物語の倖時間(ハッピータイム)とは、差枚数管理タイプのATで特化ゾーンやボーナスから差枚数を上乗せし、出玉獲得を目指す。
当選契機
CZ成功時
通常時の中段チェリー成立時(実戦上)
ロングフリーズ経由時(実戦上)
など
初期枚数
150枚
純増枚数
約2.7枚/G
消化中の抽選
スマスロ 化物語の倖時間(ハッピータイム)中は以下の抽選を行っている。
1.小役による高確移行抽選
└内部状態:並<萌<蕩
2.レア役/怪異図柄による倍倍チャンスやボーナスの突入抽選
3.規定払い出し枚数到達で怪異図柄の狙えカットインが発生する倖連結(ハッピーリンク)抽選
4.弱チェリー成立時にしのぶ倖時間の突入抽選
AT終了時の示唆演出
倖時間(ハッピータイム)終了時にPUSHボタンを押下すると、1枚絵が出現。(実戦上) 何かしらを示唆していると予想される。
その他の特徴
AT終了後は3Gの引き戻しゾーン「夢の時間ヲ終わラセルな」に移行
AT中はツラヌキ要素となる怪逅ノ儀[上位CZ]の権利獲得する可能性あり
└獲得時はAT終了時に怪逅ノ儀[上位CZ]へ移行

内部状態ごとの倍倍チャンス当選期待度/怪異図柄停止期待度

内部状態ごとの倍倍チャンス当選期待度
怪異図柄停止期待度
内部状態 期待度
LOW
HIGH
内部状態:並
内部状態(並)
内部状態:萌
内部状態(萌)
内部状態:蕩
内部状態(蕩)

スマスロ 化物語のAT中は、上記3種類の内部状態が存在。内部状態に応じて倍倍チャンスの当選期待度や怪異図柄停止の期待度が変化する。

倖連結(ハッピーリンク)

倖連結

倖連結(ハッピーリンク)は、今作から搭載された新要素。払い出し枚数にリンクしてマスが進み、倖連結(ハッピーリンク)到達で怪異図柄の狙えカットインが発生する。狙えカットイン発生時は必ず1個以上怪異図柄が停止!?(状況に応じて怪異図柄停止時の抽選を受けられる)

しのぶ倖時間(ハッピータイム)

しのぶ倖時間

しのぶ倖時間(ハッピータイム)は、今作から搭載された新要素。弱チェリー成立時の一部で突入し滞在中は枚数をホールド+10G継続する。また、倍倍チャンスの当選率が上昇しており、滞在中に当選した倍倍チャンスはすべて鬼倍倍チャンスに突入する。
【鬼倍倍チャンスは、保留が優遇された新たな倍倍チャンス】

倖時間(ハッピータイム)
詳細はこちらをチェック

倍倍チャンス[特化ゾーン①]

倍倍チャンス
▲倍倍チャンス
概要
スマスロ 化物語の倍倍チャンスとは、配当×倍率で差枚数を上乗せするシリーズお馴染みの特化ゾーン。
当選契機
レア役成立時の一部
怪異図柄停止時の一部
など
消化中の抽選
スマスロ 化物語の倍倍チャンス中は以下の抽選を行っている。
1.毎ゲーム配当や倍率アップの抽選
└成立役に応じて当該保留獲得を抽選
2.レア役/怪異図柄停止で(超)エクストラサービスの移行抽選
└さらに超倍倍チャンス移行も抽選
その他の特徴
倍倍チャンス開始時に初期配当を決定
多彩な保留を搭載
└新規で追加された保留が3種類あり
リプレイ/リプレイ/ベル停止で終了のピンチ!?
└復活もあり
終了時に配当×倍率分を上乗せ
燃エ尽キ注意発生
▲萌エ尽キ注意発生で終了のピンチ!?

倍倍チャンス中のインターフェース

倍倍チャンス中のインターフェース
①の内容
現在の配当と倍率を表示
②の内容
3G先までの保留を表示
③の内容
当該保留を表示

成立役ごとの当該保留獲得期待度

成立役ごとの当該保留獲得期待度
成立役 期待度
3枚ベル LOW
リプレイ
12枚ベル
レア役
怪異図柄停止 HIGH

倍倍チャンス中は成立役に応じて当該保留獲得期待度が変化。レア役以上はエクストラサービスにも期待しよう!

保留の種類

倍率保留

倍率保留

倍率保留は、獲得で倍率を上乗せ。高倍率ほどチャンス!

阿良々木保留

阿良々木保留

・倍率変換・配当変換・保留変換・特殊変換のいずれかが発生

ヒロイン保留

ヒロイン保留

・倍率変換・配当変換・保留変換・特殊変換のいずれかが発生
・特殊変換の期待度アップ

忍保留

忍保留

・特殊変換濃厚!?

特殊変換の詳細

・特殊変換発生時は、倍率/配当/保留を2個以上変換 or 保留を全て忍保留に変換!?

特殊変換のパターン
・倍率/配当/保留のいずれか2つを変換
└【倍率+配当】or【配当+保留】or【倍率+保留】
・倍率/配当/保留を全て変換
・保留を全て忍保留に変換

超倍倍保留

超倍倍保留

超倍倍保留を獲得すれば超倍倍チャンスに突入!?

怪逅保留

怪逅保留

怪逅保留を獲得すればAT終了後に怪逅ノ儀[上位CZ]突入!?

(超)EX保留

(超)EX保留

(超)EX保留を獲得すれば(超)エクストラサービスに突入!?

(超)エクストラサービス

エクストラサービス
▲エクストラサービス
超エクストラサービス
▲超エクストラサービス

エクストラサービスは、レア役や怪異図柄停止時の一部で移行し0G連で倍率を上乗せする。超エクストラサービス移行時は0時連で配当を上乗せする。なお、エクストラサービス中にPUSHボタン押下すると筐体上部のランプが色変化する。ループ率を示唆している予想される……!?

1BETボタンの位置
▲エクストラサービス中の擬似遊技は
1BETボタンでスキップ可能
筐体上部のランプが点灯(青)
▲PUSHボタン押下で
筐体上部のランプの色が変化
【実戦上、黄や緑も確認済み】

超倍倍チャンス

超倍倍チャンス

超倍倍チャンスは、レア役や怪異図柄停止時の一部で移行する。滞在中は倍率獲得期待度が大幅にアップしており、全役で配当加算の抽選が行われている。倍倍チャンスの開始時から超倍倍に突入することも!?

倍倍チャンス
詳細はこちらをチェック

鬼倍倍チャンス[特化ゾーン②]

鬼倍倍チャンス
▲鬼倍倍チャンス
概要
スマスロ 化物語の鬼倍倍チャンスとは、保留が優遇された新たな倍倍チャンス。
当選契機
しのぶ倖時間中に当選した倍倍チャンス
特殊出目停止時
超倖時間中の一部
特徴
5倍以上の倍率が出現しやすい
キャラ保留も高頻度で出現
保留が優遇された倍倍チャンス
▲保留が優遇された倍倍チャンス
鬼倍倍チャンス
詳細はこちらをチェック

極倍倍チャンス[特化ゾーン③]

極倍倍チャンス
▲極倍倍チャンス
概要
スマスロ 化物語の極倍倍チャンスとは、すべての保留が(超)EXとなる本機最強の倍倍チャンス。
当選契機
怪逅ノ儀成功時の一部
超倖時間中の一部
特徴
保留獲得ごとに(超)エクストラサービスが発動!?
└エクストラサービス:0G連で倍率を上乗せ
└超エクストラサービス:0G連で配当を上乗せ
全保留が(超)EX
▲全保留がEX or 超EXに!
1BETボタンの位置
▲エクストラサービス中の擬似遊技は
1BETボタンでスキップ可能
極倍倍チャンス
詳細はこちらをチェック

AT中のボーナス

AT中のボーナス
▲ボーナス
赤7揃いの入賞図柄 青7揃いの入賞図柄
▲ボーナスの入賞図柄
概要
スマスロ 化物語AT中のボーナスとは、差枚数上乗せ特化タイプのボーナス。
当選契機
レア役成立時の一部
怪異図柄停止時の一部
など
継続ゲーム数
30G
消化中の抽選
スマスロ 化物語のボーナス中は以下の抽選を行っている。
・ATの差枚数上乗せを抽選
└今作は怪異図柄停止ごとに上乗せ!?
その他の特徴
確定画面に注目!
└何かしら秘密がある模様……!?
サブ液晶で告知モードを任意で選択可能
└チャンス告知/後告知
青7揃いは上乗せ性能がアップ
ボーナス開始画面(1)ボーナス開始画面(2)
▲確定画面に秘密が……!?
サブ液晶で告知モードを選択
▲サブ液晶で告知モードを選択可能
AT中のボーナス
詳細はこちらをチェック

怪逅ノ儀[上位CZ]

怪逅ノ儀
▲怪逅ノ儀
概要
スマスロ 化物語の怪逅ノ儀とは、突入時点でツラヌキ濃厚 かつ 成功で超倖時間[上位AT]突入となるチャンスゾーン。
当選契機
倍倍チャンスで怪逅ノ儀保留獲得時
通常時の中段チェリー成立時
エンディング終了後
など
成功期待度
約50%
継続ゲーム数
10G+α
特徴
怪異図柄停止でチャンス
PUSHボタンからの告知パターンも存在!?
成功で超倖時間[上位AT]に突入
└成功時は特殊な倍倍チャンスを経由して上位ATへ
失敗時は倖時間[AT]に突入
怪逅ノ儀中の怪異図柄狙えカットイン
▲狙えカットイン発生時は怪異図柄停止のチャンス!
怪逅ノ儀[上位CZ]
詳細はこちらをチェック

超倖時間(ちょうハッピータイム)[上位AT]

超倖時間[上位AT]
▲超倖時間(ちょうハッピータイム)
概要
スマスロ 化物語の超倖時間(ちょうハッピータイム)とは、純増と倍倍が強化された上位AT。
当選契機
怪逅ノ儀[上位CZ]成功時
超ロングフリーズ経由時(実戦上)
など
純増枚数
約5.0枚/G
特徴
怪逅ノ儀成功時は超/鬼/極倍倍チャンスのいずれかからスタートし初期枚数を決定
消化中は倍倍チャンスの当選率が約2倍!?
└倍倍チャンス当選で、エクストラサービス付きの倍倍チャンス/「超/鬼/ 極倍倍チャンス」のいずれかが出現
上位AT終了後は3Gの引き戻しゾーン「超夢の時間ヲ終わラセルな」に移行
└レア役成立で上位AT復帰+倍倍チャンス突入!?
上位AT中の倖連結
▲純増が高いため倖連結も加速!?
超倖時間(ちょうハッピータイム)[上位AT]
詳細はこちらをチェック

(超)夢の時間ヲ終わラセルな[引き戻し]

夢の時間ヲ終わラセルな
▲夢の時間ヲ終わラセルな
概要
スマスロ 化物語の(超)夢の時間ヲ終わラセルなとは、AT終了後に必ず突入する引き戻しゾーン。
継続ゲーム数
3G
成功期待度
レア役成立で成功濃厚!?
成功時の恩恵
AT(初期枚数150枚)復帰
└上位AT終了後の場合は上位AT(+倍倍チャンス)へ復帰
超夢の時間ヲ終わラセルな
▲超夢の時間ヲ終わラセルな
【レア役成立で上位AT+倍倍チャンス!?】
(超)夢の時間ヲ終わラセルな
詳細はこちらをチェック

※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。

関連機種

スマスロ 化物語