【設定6】実戦データ&感想①:バジリスク~甲賀忍法帖~絆 | バジリスク~甲賀忍法帖~絆
バジリスク~甲賀忍法帖~絆
最終更新日
【設定6】実戦データ
※ボーナス/AT当選時、AT終了時でゲーム数をリセット
※ボーナスG数の黒字が確定時、灰字がスタート時のもの
※バジリスクタイム中はピンク色で表記
※以下
BC=バジリスクチャンス
BT=バジリスクタイム
| G数 | 挙動 | 備考 |
| 0 | スタート | |
| 125 125 |
BC (赤・赤・赤) |
契機:巻物 継続:12G 獲得:40枚 投資:5000円 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 74 79 |
BC (赤・赤・赤) |
契機:チャンス目 継続:17G 合算獲得:275枚 |
| 1 | BT再開 | |
| 11 | 絆高確 | 縁発動 |
| 36 | BT終了 | 継続:110G 合計獲得:385枚 |
| 164 168 |
BC (青・青・青) |
契機:巻物 継続:15G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:朧 |
| 11 | 絆高確 | 縁発動 |
| 22 29 |
BC (赤・赤・赤) |
契機:巻物(縁) 継続:15G 合算獲得:147枚 |
| 1 | BT再開 | |
| 9 12 |
BC (青・青・赤) |
契機:強チェリー 継続:11G 合算獲得:210枚 |
| 1 | BT再開 | 追想+10G |
| 79 | BT終了 | 継続:110G 合計獲得:407枚 |
| 22 | 弾正屋敷 | |
| 41 | 弾正屋敷 | |
| 61 | 弾正屋敷 | |
| 76 80 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:12G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 11 | 絆高確 | 想発動 |
| 78 | BT終了 | 継続:78G 合計獲得:271枚 |
| 329 | 弾正屋敷 | |
| 397 404 |
BC (青・青・赤) |
契機:強チェリー 継続:21G 獲得:40枚 |
| 78 78 |
BC (赤・赤・赤) |
契機:強チェリー 継続:12G 獲得:40枚 追加:1000円 |
| 92 | 弾正屋敷 | |
| 113 | 弾正屋敷 | |
| 136 144 |
BC (青・青・赤) |
契機:巻物 継続:15G 獲得:40枚 追加:3000円 |
| 45 49 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:13G 獲得:40枚 追加:1000円 |
| 1 | BT | 背景:朧 |
| 108 | BT終了 | 継続:108G 合計獲得:347枚 |
| 58 64 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:14G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 9 18 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:17G 合算獲得:113枚 |
| 1 | BT再開 | 追想+10G |
| 37 | BT終了 | 継続:46G 合計獲得:199枚 |
| 93 96 |
BC (青・青・青) |
契機:弱チェリー 継続:16G 獲得:40枚 |
| 78 83 |
BC (青・青・赤) |
契機:巻物 継続:27G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 36 | BT終了 | 継続:36G 合計獲得:136枚 |
| 68 76 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:14G 獲得:40枚 |
| 6 | 弾正屋敷 | |
| 45 49 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:11G 獲得:40枚 |
| 143 147 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:14G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 37 40 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:15G 合算獲得:168枚 |
| 1 | BT再開 | |
| 11 | 絆高確 | 想発動 |
| 89 93 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:23G 合算獲得:496枚 |
| 1 | BT再開 | 追想+10G |
| 58 62 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:20G 合算獲得:673枚 |
| 1 | BT再開 | 追想+10G |
| 80 | BT終了 | 継続:264G 合計獲得:890枚 |
| 148 153 |
BC (青・青・赤) |
契機:巻物 継続:11G 獲得:40枚 |
| 110 111 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:16G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 40 | BT終了 | 継続:40G 合計獲得:193枚 |
| 62 | 弾正屋敷 | |
| 148 152 |
BC (青・青・赤) |
契機:強チェリー 継続:11G 獲得:40枚 |
| 1 | BT | 背景:弦之介 |
| 10 12 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:11G 合算獲得:116枚 |
| 1 | BT再開 | 追想+10G |
| 11 | 絆高確 | 恋発動 |
| 37 | BT終了 | 継続:47G 合計獲得:228枚 |
| 15 16 |
BC (青・青・赤) |
契機:巻物 継続:17G 獲得:40枚 |
| 419 | 弾正屋敷 | |
| 459 459 |
BC (青・青・赤) |
契機:巻物 継続:23G 獲得:40枚 |
| 67 68 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:23G 獲得:40枚 追加:1000円 |
| 92 93 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:16G 獲得:40枚 追加:3000円 |
| 24 28 |
BC (赤・赤・青) |
契機:強チェリー 継続:21G 獲得:40枚 |
| 18 21 |
BC (赤・赤・青) |
契機:巻物 継続:18G 獲得:40枚 |
| 0 | ヤメ |
■ゲーム数データ
| 状態 | G数 |
| 総回転数 | 4021G |
| 通常 | 2587G |
| AT | 839G |
| ボーナス (準備中含む) |
595G |
■ボーナス/AT関連
| ボーナス | 回数 |
| 赤・赤・赤 | 4回(1/856.5) |
| 青・青・青 | 2回(1/1713) |
| 赤・赤・青 | 16回(1/214.1) |
| 青・青・赤 | 8回(1/428.3) |
| 同色BC合算 | 6回(1/571.0) |
| 異色BC合算 | 24回(1/142.8) |
| BC合算 | 30回(1/114.2) |
| AT | 回数 |
| AT初当り | 9回(1/287.4) |
■小役確率
| 小役 | 回数 |
| 弱チェリー | 97回(1/41.5) |
| 強チェリー | 40回(1/100.5) |
| 巻物 | 65回(1/61.9) |
| 共通ベル | 57回(1/70.5) |
| チャンス目 | 4回(1/209.8) |
※チャンス目はAT中のみカウント
■推定収支
| 項目 | 収支等 |
| 推定投資金額 | 14000円 |
| 推定獲得枚数 | 99枚 |
| 推定換金額 | 1500円 |
| 推定収支 | 12500円 負け |
※1000円あたりの平均消化ゲーム数を31.0Gとして算出
※換金額は25枚以下の端数切り捨てで算出(等価計算)
■スランプグラフ

※注意※
上記のスランプグラフは実戦での稼動データ等を元に自社シミュレーションで作成したのです。
そのため実際の差枚数よりも若干誤差がある事をご理解ください。
あくまで出玉推移の参考程度にしてください。
【設定6】実戦の感想
今年も”キズナ”は凱旋門賞に挑戦するそうですよ! 楽しみですね!! 三度のメシより競馬好きのウマツです。

さて今回は、ユニバさんから登場したバジリスク~甲賀忍法帖~絆の”設定6″を導入3日前に打たせていただいたんですが…
まず、最初に謝っておきます。
「ユニバさん、設定6のポテンシャルを発揮することができず、本当に申し訳ありませんでした(涙)」
いや、設定6ですから、当たるんです。
バジリスクタイムにも簡単に入るんですよ。

チャンス告知(弦之介タイプ)のバジリスクチャンスがいきなり“777人撃破せよ”で始まったりもして、本当に当たりは軽かったんです。
(ちなみに弦之介タイプのバジリスクチャンス中は、撃破人数にミリオンゴッドのリーチ目などが出現するとアツいらしいですぞ)
でも…数々のチャンスを決め切れなかったんです…。

朧ちゃん背景で、これはチャーーーンス!! と思っても…

まさかの890枚止まり。
(ちなみに、890枚がこの日の最高獲得枚数でした)

朧ちゃんに「お願いっ」と言われても、そのお願いを叶えることもできず。
バジリスクチャンスの当選率は、最終的に1/114.2(設定6で1/118.6)ですから、ちゃんと妥当なラインに行ってます。
バジリスクタイムの初当りも9回引いたんですが、設定差のないところで引きが弱すぎたということなんでしょう…。
挙句の果てに、終盤に来て6連続でバジリスクチャンスでバジリスクタイムに非当選。
11連続で非当選だと天井ATに突入するようですから、もう少し打ち続けることができればプラス域には行けたと思うんです。
ですが、設定6で「プラスに行けるか行けないか」と言っているようでは、”まだまだ修行が足りない”と言われても仕方ないところですね。
もっと修行して出直すので、これに懲りず、また呼んでください。よろしくお願いします!
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT