超ギラギラ爺サマー(スーパーギラギラジイサマー):差枚数決定ゾーン「ギラギラアタック」詳細
超ギラギラ爺サマー
最終更新日
目次
差枚数決定ゾーン「ギラギラアタック」概要

| 突入契機 |
| ・AT「ギラギラッシュ」突入時 ・AT中の7揃い発生時 など |
| 性能 |
| ・ATの差枚数決定ゾーン ・完全自力抽選(ベルナビに対応したパネルの報酬を獲得) ・告知タイプは6種類から選択可能 ・レア役/NEXTパネルで配列昇格も!? └「最終決戦アイコン」が余っていた場合も抽選 |

第1停止のリールと図柄に対応するベルで初期枚数を決定!
煽りセレクト
中ボタンを押すと6種類の告知方法から選択が可能。
ケースによっては楽しさ・アツさが何倍にもアップするので、配列パターンに応じて自分で選択しよう!
| 告知パターン | |
ノーマル![]() |
図柄絞り![]() |
押し順絞り![]() |
即告知![]() |
順番煽り![]() |
逆順番煽り![]() |
パネル配列一覧

配列パターンは全16種類。
配列決定後、枚数の配置はランダムで抽選される。
| 配列 | パターン | |||||
| A | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | NEXT |
| B | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT |
| C | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT |
| D | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT |
| E | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | NEXT |
| F | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | NEXT |
| G | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | 1500枚 | NEXT |
| H | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 2400枚 |
| I | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 |
| J | 500枚 | 500枚 | 500枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 |
| K | 500枚 | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 |
| L | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 |
| M | 500枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1500枚 | 2000枚 | 2400枚 |
| N | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 |
| O | 1000枚 | 1000枚 | 1000枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 |
| P | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 | 2400枚 |
パネル格上げ抽選
パネル格上げ抽選は、【余った最終決戦アイコン】と【レア役成立時】に行われている。
| 【最終決戦アイコン余剰分】 パネル昇格抽選 |
|||
| 最終決戦 アイコン数 |
1段階 昇格 |
2段階 昇格 |
3段階 昇格 |
| 1個 | 99.3% | 0.6% | 0.1% |
| 2~4個 | 92.5% | 7.2% | 0.3% |
| 5個以上 | – | 90.2% | 9.8% |
| 【レア役成立時】 パネル昇格抽選 |
|||
| 成立役 | 1段階 昇格 |
2段階 昇格 |
3段階 昇格 |
| 弱チェリー スイカ |
94.5% | 5.4% | 0.1% |
| チャンス目 | 61.8% | 31.9% | 6.3% |
| 強チェリー | – | 33.9% | 66.1% |
| ギラギラチェリー | 「配列P」確定!? | ||
基本的な格上げ後のパネル配列パターン
格上げ後の1段階アップ時のパネル配列パターンは以下の通り。
| 格上げ前 パネル配列 |
– | 格上げ後 パネル配列 |
| A | ⇒ | B |
| B | ⇒ | C |
| C | ⇒ | D |
| D | ⇒ | E |
| E | ⇒ | F |
| F | ⇒ | G |
| G | ⇒ | O |
| H | ⇒ | I |
| I | ⇒ | K |
| J | ⇒ | O |
| K | ⇒ | L |
| L | ⇒ | M |
| M | ⇒ | O |
| N | ⇒ | O |
| O | ⇒ | P |
※赤文字は1段階以上アップとなる特殊パターン
※上記はあくまで基本的な格上げパターンとなるため他の配列に昇格するケースもあり
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
©DAITO GIKEN,INC.
関連機種
コンテンツリスト





